
先日、現役引退を発表した体操の内村航平さん。とても真面目な性格が印象的ですが、その一方で妻に対するモラハラ疑惑が浮上し話題を集めています。モラハラ疑惑が浮上した理由や嫁姑問題、記者会見での発言も合わせてチェックしてみましょう。
日本を代表する体操選手・内村航平
内村航平さんは日本を代表するプロの体操選手です。
これまでにオリンピック4大会に出場し、個人総合2連覇を含め計7個の金メダルを獲得。
さらに世界体操競技選手権でも個人総合において、世界最多の6連覇を含め計19個のメダルを獲得しています。
出身は福岡県の北九州市で年齢は1989年生まれの33歳。
父親の和久さんは高校総体で優勝、母親の周子さん、妹の春日さんも元体操選手という“体操一家”として知られています。
内村航平の妻も元体操選手だった!子供はいるの?
内村航平さんは2012年11月11日に結婚をしています。
内村航平さんの妻は元体操選手の上谷千穂さん。
千穂さんは内村航平さんと同じ日本体育大学体操部に所属しており、年齢は内村航平さんの1つ年下。
結婚のきっかけはお子さんを授かったことで、いわゆる“できちゃった婚”でした。

https://www.asahi.com/articles/
また長女の斗碧(とあ)ちゃんは現在9歳、次女の千碧(ちあ)ちゃんは現在6歳になっています。
過去には4人でテレビ出演したこともあるほど、仲良しの家族として知られていたようですね。
内村航平のモラハラ疑惑を調査!
妻が作った食事を食べずに宅配を注文
二人のお子さんに恵まれ、幸せな家庭を築いているはずの内村航平さんですが、最近モラハラ疑惑が浮上しました。
まず、内村航平さんのモラハラ疑惑となったのが「妻が作った食事を食べずに宅配を注文していた」ということ。
妻の千穂さんが手料理を作っても、内村航平さんは「ウーバー(ウーバーイーツ)頼んだから」とだけ伝え、自分の分だけピザや牛丼を注文していたと言います。
千穂さんはこれまでプロの体操選手である内村航平さんの健康を気遣い、手料理なども頑張っていたとのこと。
しかし、内村航平さんが手料理を食べなかった理由は分からないのでもしかすると口に合わなかったり、好みじゃない食事が出てきたからなのかもしれません。
それでも手料理を前にして、自分だけ宅配を注文するのは妻からするとショックなはずです。
「離婚します」のLINEだけ妻に送る
妻へのモラハラ疑惑が浮上している内村航平さんは、すでに千穂さんとの離婚を考えていると言われています。
昨年11月、内村さんは千穂さんに「離婚します」というメッセージをLINEで送信。
この時、すでに別居している状態で現在も内村航平さんの居場所を知らないと千穂さんは明かしています。
その後「子供のこともあるから」と千穂さんがメッセージを送るも既読にならず「何かあれば写真の人へ連絡して」と、弁護士さんの名刺を撮った写真を添付していたのだとか。
この様子から内村航平さんの離婚への意思は固いことが分かりますね。
妻はモラハラによって体重が33kgに…
内村航平さんの妻である千穂さんは、先ほどのウーバー問題の他にもモラハラを受けていたと感じているようです。
その詳細は分かりませんが、内村航平さんからのモラハラによってストレスを感じ、精神安定剤も服用。
食事をすることもできなくなり、一時は体重が33kgまで激減してしまったということです。
千穂さんは内村航平さんと10cmほどの身長差があるため、身長は151cm。
元々、かなり細いスタイルだったようですがそれでも体重33kgはかなりの激やせレベルだということが分かります。
内村航平の母親にもモラハラ疑惑が浮上!
妊娠中にかけられた衝撃の一言
妻に対してのモラハラ疑惑が浮上している内村航平さんですが、内村航平さんの母である周子さんも千穂さんに対してモラハラしていたという噂が浮上しました。
周子さんはメディアに登場することも多く、ハイテンションで“息子第一”な人柄が有名。
内村航平さんと千穂さんはできちゃった婚ですが、その際「本当に航平の子ですか?」と聞かれたことを明かしています。
できちゃった婚に対しては人それぞれ様々な意見がありますが、その言葉には千穂さんもかなりショックを受け絶句したと伝えられています。
「家族より」の写真に妻や子供の姿がない
2016年にリオデジャネイロオリンピックの際、内村航平さんの母・周子さんは「家族より」と書かれた横断幕を掲げていました。
そこには内村航平さん家族の写真がプリントされてましたが、なぜか千穂さんの写真はなし。
それどころか周子さんにとって孫となる、内村航平さんの娘さんたちの写真もありませんでした。
これは遠回しに「家族は(嫁と孫以外の)4人だけ」と言っている風にも捉えられますね…。
内村航平さんの母と千穂さんは結婚当初から不仲であると報じられていましたが、その板挟みになっていた内村航平さんも見えないところでストレスを感じいたはずです。
内村航平が現役引退会見で語った言葉が話題に!
「人間性が伴ってないと誰からも尊敬されない」
内村航平選手「自分は本当のチャンピオンか疑い続けて…」 引退会見で笑顔も
"大谷翔平君もそうですし、羽生結弦君も、人間としての考え方がすばらしいなって思うからこそ、国民の方々から支持されて、結果も伴ってますし。そういうアスリートがやっぱり本物と思う"
https://t.co/CWrCRPnhd1 pic.twitter.com/EKQUujnBAt
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) January 14, 2022
内村航平さんは1月14日に引退会見を開きました。
もちろん、引退会見をすることは妻にも子供たちにも伝えられていなかったのだとか…。
その一方で、内村航平さんは会見の中で「後輩に向けての提言」として「結果を残していくなかで、人間性が伴ってないと誰からも尊敬されないし、発言に重みがない」と語っています。
また「人間としての考え方が素晴らしいからこそ、結果も伴う」とも語っていますが、ネット上では「この言葉は自分に向けての言葉だったのでは?」という意見が。
さらに「モラハラが事実だったとしたら、言ってることとやってることが違いすぎる」という声も上がっています。
内村航平のモラハラ疑惑に世間の反応は?
内村航平氏の奥さんが「手料理を用意したのにUberで自分のものだけ頼むのがモラハラ」と言っている?件について
…モラハラの定義がずいぶんガバガバだなーと言う印象
Uberで良いと言ったのに手料理を作れ!気が利かない奴だ!と怒鳴り散らすのがモラハラなのでは?
— 何これ旨いじゃん (@nanikoreumanjan) January 21, 2022
最後に、内村航平さんのモラハラ疑惑に対する世間の反応をご紹介しましょう。
まず“モラハラ”の定義が謎!という意見が多く、妻の手料理を食べなかったという理由だけでモラハラにはならないという声がありました。
手料理を出された際「こんな不味いもの食えるか!」「一生俺の食事を作るな」などと罵倒されたらモラハラになりますが、冒頭でもご紹介したようになぜ内村航平さんが手料理を食べなかったのか理由が分からないため、これだけではモラハラと言えなさそうです。
内村航平現役時代から雰囲気というか表情がなんか怖いって思ってて引退会見のときますます怖い顔になってるなと思ったらやっぱりモラハラ系だったんだ…顔に出るよね
— ☃ (@piupipipipi) January 21, 2022
また内村航平さんは日頃からとても真面目な雰囲気がありますが、それが「怖い」と思わせてしまうこともあるようです。
確かに以前と比べるといつも表情がピリピリしており、記者ですら話しかけにくそうな雰囲気のことが多かったですね。
それも「プロのスポーツ選手だから」と言われればそれまでですが、「人間性は顔に出る」という意見もありました。
内村航平さん、体操界隈では凄い人だと思って見てたけど、もしかするとモラハラ男の可能性があるならば普通に引く
— みー (@mi_chan_ho) January 20, 2022
そして内村航平さんのモラハラ疑惑に対して、最も多かった反応がこちら!
数々の記録を成し遂げてきた真面目な印象の強い内村航平さんだからこそ、「モラハラしてたら普通に引く」「そんな男だったなんてショック」という声が多く聞かれました。
<こちらもおすすめ>
まとめ
内村航平さんのモラハラ疑惑が浮上した理由や嫁姑問題、記者会見での発言などをご紹介しました。
現在、妻の千穂さん側寄りの報道がとても多いため、今回挙げた理由だけで「内村航平がモラハラをしている」とは言い切れません。
また夫婦関係や嫁姑問題のことについては、当事者たちしか分からないこともたくさんありますね。
内村航平さんは3月12日に引退試合を控えているため、その場に何を語るのか注目していきたいと思います!