
有明海や有田焼、佐賀牛などが有名な佐賀県!はなわの「SAGA佐賀県」などでも脚光を浴びました。そんな佐賀県は一体どんな芸能人が誕生しているのか?今回は佐賀県出身の芸能人7人まとめてご紹介〜正統派からクセ強まで?!
佐賀県出身の芸能人7人まとめ!正統派からクセ強まで?!
有明海や有田焼、佐賀牛などが有名な佐賀県!
はなわの「SAGA佐賀県」などでも脚光を浴びました。
そんな佐賀県は一体どんな芸能人が誕生しているのか?
今回は佐賀県出身の芸能人7人まとめてご紹介〜正統派からクセ強まで?!
佐賀県出身の芸能人1人目 はなわ
まず、1人目佐賀県出身の芸能人はお笑い芸人のはなわです!
佐賀県佐賀市出身なのですが、じつは出生地は埼玉県春日部市。
https://yt3.ggpht.com/ytc/AAUvwnjHJdIfCZdcfNqr1CTnDMML3VeS0nAJu93GAdsT=s900-c-k-c0x00ffffff-no-rj
2歳の頃に千葉県我孫子市へ引っ越しし、小学6年生に佐賀県佐賀市へ引っ越し。
高校卒業まで佐賀県で過ごしました。
はなわは高校時代からお笑いに興味を持っており、卒業後は上京し東京アナウンス学院お笑いタレント科に進学しています。
ベース漫談や「佐賀県」などのヒット曲を生み出し一躍ブレイク!
お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之は実の弟として知られています。
佐賀県出身の芸能人2人目 松雪泰子
2人目ははなわの「佐賀県」の歌にも登場する…女優の松雪泰子です。
佐賀県鳥栖市出身。
佐賀県の高校在学中に「第1回メンズノンノ・ガールフレンド」のオーディションに見事合格!

https://halmek.co.jp/media/article/image/9e2185a336cd70aeb0191e0a034298e9.jpg
高校卒業後に上京し、本格的に芸能界入りを果たし、女優としてもデビューしました。
代表作はドラマ「白鳥麗子でございます」や「Mother」、映画「容疑者Xの献身」「余命」などです。
はなわの「佐賀県」では「松雪泰子も佐賀〜公表してない」と歌われていますが、本当は以前からきちんと公表しているようですw
佐賀県出身の芸能人3人目 優木まおみ
3人目はタレントの優木まおみです。
佐賀県佐賀市出身。
佐賀県の高校を卒業後に上京。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210302-00084162-otonans-000-7-view.jpg
東京学芸大学を卒業しています。
「白子のり」のCMオーディションに合格したことをきっかけに芸能界デビュー。
キャスターやレポーター、女優、歌手など多岐にわたって活躍しています。
まさにマルチタレントですね!
2013年に結婚し、現在は2児の母としてママタレ的ポジションで活躍しています。
佐賀県出身の芸能人4人目 中越典子
4人目は女優の中越典子です。
佐賀県佐賀市出身。
佐賀県の高校を在学中にファッション雑誌「ViVi」でモデルとしてデビュー。

http://www.cubeinc.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/nakagoshi.jpg
高校卒業後に上京し本格的に芸能界入りを果たしました。
2003年のNHK朝ドラ「こころ」でヒロインを演じたことがきっかけでブレイク!
女優としていろんな作品に出演し、2014年にはドラマ「サラリーマン金太郎2」で共演した俳優の永井大と結婚。
現在は2児の母として知られています!
佐賀県出身の芸能人5人目 荒川良々
5人目は俳優の荒川良々です。
佐賀県小城市出身。
佐賀県の高校を卒業後、松尾スズキが主宰する劇団「大人計画」に所属。

https://ogre.natalie.mu/artist/34777/20170106/arakawayoshiyoshi_art.jpg?imwidth=640
個性派俳優であり、名脇役として活躍。
2008年公開の映画「全然大丈夫」では初めての主演を演じ、話題になりました。
当初は「荒川上手」の芸名で活動していたようですが、名前の読み間違いが多かったとのことで「荒川良々」に改名したとのこと!
個性派俳優にぴったりな個性的な芸名ですね!
佐賀県出身の芸能人6人目 本村健太郎
6人目の佐賀県出身の芸能人は、本村健太郎です。
佐賀県佐賀市出身。
福岡県の中高一貫校を卒業後、上京し東京大学法学部に入学。

https://i.daily.jp/gossip/2016/05/04/Images/f_09050436.jpg
高校時代から演劇に打ち込み、舞台に立つなど活躍を見せていました。
東京大学入学後も演劇を続け、さらにその一方で弁護士としての勉強も行い、1990年に司法試験に合格。
1997年には「本村法律事務所」を設立。
弁護士としてだけでなく、ドラマ「法医学教室の事件ファイル」の実験君を演じ、さらに2007年より「行列ができる法律相談所」に出演するようになり大きく知名度をアップさせました!
佐賀県出身の芸能人7人目 江頭2時50分
7人目の佐賀県出身の芸能人は、、お笑い芸人の江頭2時50分です。
佐賀県神埼郡千代田町(現:神埼市)出身。
江頭2時50分は佐賀県の高校を卒業後、九州産業大学経済学部経済学科に入学するも1週間で中退してしまいます。

https://www.uwasa-suki.com/wp-content/uploads/2020/08/egashira_oitachi01.jpg
中退後はいろんな仕事を点々していましたが、最終的に芸人を目指し上京することに。
芸能事務所、大川興業に所属し、当初はローカルタレントのばってん荒川に憧れ、「バッテン江頭」の芸名を名乗っていたそうです。
しかし、大川興業の社長に深夜2時50分になるとゲイキャラになることから「江頭2時50分」に改名するよう言われ、その後はずっと江頭2時50分として活動しています。
「めちゃ×2イケてるッ!」や「「ぷっ」すま」に出演し、知名度をあげ、2020年にはYouTubeチャンネルの「エガちゃんねる」を開設。
同番組の世代はもちろん、若者にも受け入れられ、2021年6月で200万人を超えるチャンネル登録者数を獲得!
2021年5月には、体調不良で活動を休止するも多くのファンから応援の声が届き、江頭2時50分本人が涙を流すなど、大きな話題になりました!
おすすめの芸能人youtuber10人厳選!テレビより面白い
まとめ
今回は佐賀県出身の芸能人7人まとめてご紹介しました。
正統派な芸能人からクセの強い芸能人までw
佐賀県出身の芸能人は個性豊かですね〜
これからも佐賀県出身の芸能人の活躍を応援し続けましょう〜