
千葉ロッテマリーンズで活躍している佐々木朗希選手が先日、完全試合を達成しました。今回は佐々木朗希選手の出身高校や彼女の有無、家族の職業をご紹介。さらにメジャー行きの可能性や気になる年俸についてもご紹介しましょう!
完全試合で話題を集めている佐々木朗希選手
佐々木朗希選手は岩手県出身の20歳で、現在千葉ロッテマリーンズの投手として活躍しています。
元々は陸前高田市で生まれ小学3年生から野球を始めましたが1年五に大船渡市の学校へ転校。
地元の少年野球団に入った後、みるみると実力を伸ばし、中学と高校でも実力を発揮。
その後2019年10月に行われたドラフト会議では、北海道日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズの4球団から1位指名を受けた佐々木朗希選手。
抽選の結果、千葉ロッテマリーンズが交渉権を獲得し、11月には契約に合意。
契約金1億円プラス出来高5000万円、そして年俸は推定1600万円と伝えられています。
そして2022年4月10日に行われたオリックスバファローズ戦で、「完全試合」を達成した佐々木朗希選手。
28年ぶり史上16人目となる快挙で日本中を沸かせました。
佐々木朗希選手の出身高校は?

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1852352.html
佐々木朗希選手は中学時代からエースとして活躍していたため、高校進学に当たり県内外から声がかかりました。
しかし、地元で甲子園を目指したいと考えていたため県立大船渡高校に進学。
県立大船渡高校は野球の強豪校ではないため、1年生の夏の県大会では3回戦で敗退。
2年生の夏の県大会でも3回戦で敗退しています。
そして高校生活最後となる3年生の県大会では、見事決勝に進出!
しかし故障予防のために監督が佐々木朗希選手の出場を回避し、優勝を逃すことに。
すると高校側に苦情の電話が殺到し、野球関係者の間でも大きな議論を巻き起こしました。
佐々木朗希選手の家族構成をチェック!両親の職業は?
佐々木朗希選手の家族構成は母、兄、弟です。
佐々木朗希選手の父親と祖父母は2011年の東日本大震災によって、犠牲になりました。
当時9歳だった佐々木朗希選手が暮らしていた陸前高田市は、岩手県の中でも特に震災の被害がひどかったエリア。
父親と祖父母を亡くし、自宅も流されてしまったため大船渡市に移り住んだと明かしています。
ちなみに佐々木朗希選手の父親はとても面白い性格で、いつも周りのことを優先する人だったとのこと。
ウィンタースポーツが得意な方で、亡くなられた時はまだ37歳という若さでした。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/27/gazo/20210527s00001173718000p.html
震災後、女手ひとつで子供3人を育ててきた母の曜子さん。
とっても美人なお母様で、震災当時は会社員をしていたそうです。
現在の職業までは分かりませんでしたが、まだ40代と推測されるため何らかに仕事に就いているはず。
ちなみに佐々木朗希選手の兄と弟も野球をしていたことがあり、兄や野球をしている姿を見て、佐々木朗希選手は野球を始めたと明かしています。
幼い頃は兄弟3人と父親の4人で、野球をしていたというので微笑ましいですね。
佐々木朗希選手に彼女はいるの?
小学校から現在まで、野球一筋で生きてきた佐々木朗希選手。
そのため、佐々木朗希選手には彼女がいないようです。
これまで彼女がいたという噂もないのですが「白くて透明感のある女性」がタイプと明かしています。
佐々木朗希選手はとても優しそうな性格なので、これからどんどん女性人気も上がっていきそうですね!
佐々木朗希選手が初めてチョコをもらったのは浜辺美波だった!
これまで彼女の噂がなかった佐々木朗希選手。
そんな中、人生で初めてのチョコを浜辺美波さんから受け取りました!
これはロッテチョコレートのバレンタイン企画のひとつで、浜辺美波さんが佐々木朗希選手に手作りのチョコレートプレートを贈呈。
そのインタビューの中で「初めてチョコレートをもらった」と明かし、取材陣を驚かせました。
まだ取材陣のインタビューやカメラに慣れていない様子が初々しく、浜辺美波さんからのビデオレターに照れている様子が可愛いですね。
佐々木朗希選手がメジャーに行く可能性は?
佐々木朗希選手の完全試合は、日本だけでなく海外でも話題を集めています。
そこで気になるのが、佐々木朗希選手のメジャー行き。
ダルビッシュ有選手や大谷翔平選手などメジャーで活躍をしている選手はたくさんいますね。
となると、やはり佐々木朗希選手もいずれはメジャーに行くのでしょうか?
メジャーの現行ルールでは、25歳未満の海外選手は契約金が制限され、マイナー契約からスタートするという決まり。
これは大谷翔平選手にも適用されており、例外は認められていません。
そのため、25歳を過ぎてからメジャーに行くという選択が有力ですが、その場合の契約金額は推定2億ドル以上!
日本球界で史上最高となる6年250億円の契約になると予想され、その行方に注目が集まっています。
しかし、佐々木朗希選手はまだ20歳のためあと5年、大きな故障をせずに活躍することが最優先。
すでにメジャーリーグで注目されているということなので、25歳を待たずにメジャーへ行く可能性もあるかもしれませんね。
<こちらもおすすめ>
【侍ジャパン】坂本勇人選手クラブで豪遊、ポイ捨て。松田はエビ釣りw
まとめ
佐々木朗希選手の出身高校や彼女の有無、家族の職業やメジャー行きの可能性についてご紹介しました。
現在まだ20歳の佐々木朗希選手ですが、その将来に多くの方が期待を寄せています。
今後、日本のプロ野球界で活躍した後、メジャー行きを選んでもおかしくないですね!
みなさんもぜひ、佐々木朗希選手のさらなる活躍に期待してください♪