
乃木坂46の中堅メンバーとして活躍している中元日芽香に悲しいニュースが参りこんでしまいました。遅咲きのアイドルこと中元日芽香が卒業するというのです。突然の発表ですが、その理由が悲しいものでした。
中元日芽香がまさかの卒業
坂道シリーズで妹分の欅坂46と鎬を削っている乃木坂46に悲しいニュースが入ってきました。なんと乃木坂46の中堅メンバーであるひめたんこと中元日芽香が卒業するというのです。まさかの卒業発表にファンの人は驚き隠せない状況でした。
『自分のこと』…
ひめたんこと中元日芽香の卒業曲。
歌詞を聞いていると聞いている自分自身の事のように聞こえてくる。
凄く分かる歌詞。
今の自分もそんな心境…
『少し休もう…』 pic.twitter.com/M3FIdg7PIW— mako_乃木坂46⊿&ミスチル (@Mako_nogizaka46) 2018年1月19日
中元日芽香、卒業を電撃発表
本当に突然の発表となってしまった中元日芽香の卒業ですが、この発表が行われたのが公式サイトだったというのが驚きですよね。アイドルのメンバーの卒業は、不祥事を起こさない限りはイベントで行われるのが一般的です。今回の発表方法には驚きの声がたくさん上げられていました。まず、中元日芽香本人の言葉を見てみましょう。
私、中元日芽香は
乃木坂46を卒業することにしました。
具体的な日付等の詳細は
追って発表する形になりますが
19thシングル以降は参加しないと
思って頂ければなと。
【ブログ更新 中元日芽香】 ひめたん-0o0-その724 https://t.co/8uHlSUpeCt pic.twitter.com/fbdB0uGiYl
— 乃木坂ブログ垢 (@bonitalazareva2) 2018年1月22日
中元日芽香、卒業の理由は?
乃木坂46の公式ブログで卒業発表した中元日芽香ですが、その理由がかわいそうだと話題になっています。一期生のオーディションで乃木坂46のメンバーになりながらも選抜メンバーに選ばれたのは7番目のシングルでした。ここまで頑張ってきたのにやめてしまった原因に触れていきましょう。
中元日芽香の卒業理由が悲しい
乃木坂46の中堅メンバーとして活躍してきた中元日芽香ですが、その卒業理由は体調不良だそうです。中元日芽香は。卒業発表する前も体調不良で乃木坂46の活動を中断したことがあります。一度は復帰したのですが、結局は乃木坂46を卒業する形になってしまいました。
大きな理由は体調面での不安です。
なので卒業して、芸能界も引退して、
暫くはゆっくり静養するつもりでいます。
やはり自身の体調不良が原因だったみたいですね。すごく頑張っているメンバーだけに体調不良で乃木坂46を卒業するのは残念ですよね。ひめたんこと中元日芽香はまじめで頑張り屋な部分があるので、自分の限界を超えてしまったのかもしれません。
1月22日月曜日
乃木坂46の中元日芽香が11:00をお知らせします。#中元日芽香pic.twitter.com/tb6VRqt6oa— 中元日芽香 ひめたん時報 (@tokei2himeka) 2018年1月22日
中元日芽香、体調不良が原因で卒業
私も正直、仕事バカたったので
体調不良で休む人の気持ちがわからずに
「なんで?」って思う内の一人でした。
万人にわかって欲しいとは言えませんが、
私のような人が増えないといいなと。
中元日芽香はまじめな性格で体調不良など関係なしにアイドル活動に専念していたようです。休むことを知らないほどがんばっていた中元日芽香ですが、疲れが溜まっていってしまったのか、乃木坂46の卒業と芸能界の引退を決めたようです。
体調不良で休む人の気持ちがわからないとブログに書いてあるところからも、中元日芽香のまじめさや真剣さが伝わってきますよね。この性格が逆に悪い方向へと行ってしまったのが、今回の中元日芽香の卒業でしょう。まだアイドルを続けられた可能性があると考えると悲しいですよね。
アイドルをゴールにしていた私は
一体いつまでここにいるのかなとか、
解散まで見届けるつもりでもいました。
でも、妙に納得したんです、
ああこのタイミングなんだ~って。
自分のポジションとか、年齢とか、
これからやりたいこととか、
いろんなことを考えての決断です。
そもそも中元日芽香の目標は、アイドルを経て芸能界で活躍することではなく、アイドルそのものだそうです。自分の芸能人生をすべて乃木坂46にささげるという気持ちを持っていたそうですが、ついにはそれが叶わなかった形となってしまいました。中元日芽香は、ここで自分の限界だと気付いたのかもしれませんね。
BABYMETAL のメタルクィーン『中元すず香』の歌唱力
『中元すず香って書いてダメなの?』
https://t.co/y1KSD2uele pic.twitter.com/R0B69CCmL0— ToruMaeda (@alfalfa_hip) 2018年1月9日
中元日芽香の妹、BABYMETALの中元すず香
ひめたんこと中元日芽香が卒業を発表して、その理由が体調不良だということですが、ファンの間ではそれ以外の理由も噂されています。それはBABYMETALのメンバーとして活躍している妹の中元すず香についてのことだそうです。
中元日芽香の卒業理由は妹の活躍か
中元日芽香の妹はBABYMETALの中元すず香であるということですが、一部のファンの間では、中元日芽香が妹と比べられることに疲れてたのではないかと噂されています。BABYMETALは日本を飛び出して海外でも大活躍しているグループです。
中元日芽香、妹の中元すず香に対する思い
これを見ると、中元日芽香が妹の中元すず香を尊敬している気持ちが伝わってきますよね。中元日芽香が卒業したのは妹の中元すず香の活躍が関わっている可能性があるとのことでしたが、尊敬しているのが伝わってくる通り、とくにそういうことではないようです。しかし、中元日芽香が芸能界に疲れたという可能性は考えられます。
ファンの中には中元日芽香がブレイクしなかったのは環境が悪いと言っている人もいました。中元日芽香は乃木坂46以外のグループだったらセンターを務められるくらいの逸材だという人も居ます。妹のSU-METALこと中元すず香がセンスに満ち溢れているのを見ると、姉にもその片鱗があるのは十分考えられますよね。
BABYMETAL、米ビルボード39位! 他国でも高順位
中元日芽香のスキャットマン事件
じつは乃木坂46の握手会では、中元日芽香に対しては言ってはいけない「NGワード」というものがあります。もしNGワードを口にしてしまうと、その瞬間に係員に連れて行かれ退場させられてしまうそうです。
中元日芽香は、プロテインを愛飲しているそうですが、それをネタにされるのを嫌っており「プロテイン」をNGワードにしています。さらに、中元すず香に関する話題もNGになっているようです。そして新しく「スキャットマン」がNGに追加されたそうです。
プロテインを飲んで体感中元日芽香さん pic.twitter.com/3LZk4gEMJo
— グミ (@gumi_shiori) 2017年9月20日
中元日芽香のNGワード
中元日芽香は2016年10月に、『乃木坂工事中』にて『スキャットマン』をカラオケで歌って80点以上取るという難易度の高い課題に挑戦しました。1ヶ月毎日のように練習し、BGMもつねに『スキャットマン』するなどと本気で課題に挑戦しました。しかし、残念ながら80点には届かず失敗し、番組中に涙を流してしまったのです。
中元日芽香はこれをきっかけに『スキャットマン』の話題についてあまり触れてほしくないと、ファンに向けたメールマガジンで配信したようです。それほど辛い思いだったのかもしれません。
【悲報】中元日芽香の握手会NGワードに「スキャットマン」が追加される・・・ https://t.co/UVOfwPZ97W pic.twitter.com/lze2DQAiLA
— 乃木坂News46 (@ngzk_news_46) 2016年10月6日
中元日芽香、スキャットマン事件
ファンのあいだでは、この「スキャットマン事件」が卒業の理由ではとも言われているようです。たしかに、中元日芽香にとっては最悪の思い出だったのかもしれませんが、さすがにそれが卒業の理由ではないだろうという意見のほうが多いようでした。ただし…
ご本人でさえドモリ克服のために一生懸命苦労してやっと手に入れたテクニックなのに
ひと月チョロチョロの練習でものにしようってーのが無理な話
イジメのような企画だった
このような意見があるように、頑張っても報われる可能性が低い企画だっただけあって、中元日芽香にとってかなり精神的にきつかったことは確かなことでしょう。
中元日芽香の卒業に対するネットの反応
ひめたん卒業
ひめたん、好きだった。
ずっと辛そうに見えたから、卒業後が心配なんだ。 思うようにいかないから乃木坂やめるのか、わからないけど、いい卒業式にしてください。ひめたん本当に好きだった。
ありがとう— ナオンク@乃木坂ののファン (@nogi__zakajustf) August 8, 2017
ひめたん乃木坂卒業か〜?さみしい
— おまめ (@omamebeans) August 8, 2017
ひめたん卒業の悲しさ大きい・・・
— 乃木坂好きの垢笑⊿46 (@mI2J4CC1jeOqxAR) August 8, 2017
ネットの反応を見ると、ひめたんこと中元日芽香の卒業を悲しんでいる人が圧倒的に多かったような印象を受けました。悪口や批判を言うようなアンチが、中元日芽香にはあまり居なかったことがここから伺えますね。突然の発表で驚いたファンも多かったでしょうし、そこで悲しんだ人も多かったみたいです。
中元日芽香、オリラジと最後のラジオ出演
2017年11月19日、NHKラジオ第1より放送中の『らじらー!サンデー』に、中元日芽香が最後の生出演をしました。中元日芽香は約2年半、オリエンタルラジオをともにレギュラーを務めてきました。
らじらー乃木坂回はひめたんの成長とアイドルとしての葛藤などがあって、乃木坂46の中元日芽香の軌跡と言えるラジオだったのでは?と思います。最後までオリラジさんとの掛け合いも面白くて、僕がラジオを好きになったきっかけの番組で最高の日曜日の夜をありがとう!
卒業おめでとう!#nhkらじらー pic.twitter.com/8zk3vvDhJa— 安西先生⊿( ´_ゝ`) (@happy_ponkotu73) 2017年11月19日
オリエンタルラジオの2人と中元日芽香
11月19日の放送は、オリエンタルラジオの中田敦彦も、「伝説の回になること間違い無し」と中元日芽香の最後のラジオ出演に意気込みました。さらに、この日は中元日芽香の両親も、最後の出演を見届けるために訪れており、藤森慎吾も「両親が来ているだけでぐっとくる」と語りました。
番組ではオリエンタルラジオのふたりとともに、中元日芽香の番組での2年半を振り返りました。中元日芽香は最初、チャラ男である藤森慎吾との距離感がわからず警戒していたということを告白。そして中田敦彦は、最初はあどけなかったけど、ラジオのおかげでひめたん(中元日芽香)の引き出しが増えたと思うと振り返りました。
ラジオ聞いててここまで泣けるとは…
らじらーええ番組やね!
オリラジと、ひめたんのコンビ最高でした。
ひめたんは最後まで最高のアイドルでした
卒業おめでとう!
そして6年間お疲れ様でした…
これからもずっと!
中元日芽香のファンでいます!#nhkらじらー #中元日芽香 #ひめたん#卒業 pic.twitter.com/qpAcUMjpDY— かずやん⊿ (@kazuyannu1011) 2017年11月19日
最後のラジオでオリエンタルラジオから花束を受け取る中元日芽香
中元日芽香、オリエンタルラジオからコメント
最後に、中元日芽香はオリエンタルラジオから花束が贈呈され、中田敦彦と藤森慎吾のふたりは涙ぐみながら、中元日芽香との別れが寂しいと心の内を語りました。エンディングではオリエンタルラジオとスタッフらが、ピンクのサイリウムを振って演出し、中元日芽香にコメントしました。
「ここまで密に何か一緒にできるっていう貴重な存在と別れるっていうのはすごく寂しい(藤森)」
「初めてだなっていうくらい特別な別れになってる(中田)」
オリエンタルラジオの2人が中元日芽香とのラジオ番組を大切なものの一つとして扱っていたことがよくわかる言葉ですよね。なんだか切ないです。
中元日芽香へ伊藤かりん、久保史緒里からコメント
また、同じグループメンバーである伊藤かりんと久保史緒里からも中元日芽香はコメントを受け取っています。
「自分がセンターなのに周りを気にかけてくれる、心優しいひめちゃんが大好き。ひめがいなくなって寂しいよ、またご飯行こうね」(伊藤)
「かっこいい背中を見せてくださり、いつまでも全力でアイドルでいてくださり、ありがとうございました。これからもずっと大好きです」(久保)
中元日芽香が最後にラジオで語ったアイドル観
そして、最後のラジオという場もあってか、中元日芽香は自身が今まで思い描いていたアイドル観を語りました。その言葉からは、AKBという枠にとらわれない、大意の「アイドル」を本当に心から好きなのだということが伝わってきました。
ファンから「私にとって1番のアイドルです」とのコメントが寄せられると、「私はアイドルでいたかったかったから、『僕にとって1番のアイドルだよ』『アイドルにハマってよかった』という言葉を聞くと、アイドルの1人として良かったなと思いますし、これからも自分の推しのアイドルが見つかるのであれば、アイドルのことを応援してほしいと思います」と、“アイドル”でいることへの熱い思いを明かした。
180110 乃木坂46 中元日芽香「最後のあいさつ / Her Last Bow」僕だけの君~アンダースーパーベスト~ 特典映像 | Nogizaka46 Nakamoto… https://t.co/nBfxtSpnZb pic.twitter.com/R3K9kFTiy6
— 乃木坂46欅坂46動画集積回路 (@nogikeya_kairo) 2018年1月11日
「最後までアイドルでいられるっていうのがすごく幸せだと思っています。この6年間たくさん夢を見させていただいて、すごく幸せな時間だったなと思います」
こうして最後のラジオ出演を終えました。なお、次回からは同じく乃木坂46メンバーの井上小百合がレギュラーを務めることが発表されました。
中元日芽香の今後は芸能界引退
中元日芽香はアイドルになりたいという夢がかなったことで、とても幸せだったと語りました。そして、アイドルとして自分が輝くには、周りの人がいないと成り立たないことで、スタッフひとりひとりも家族のように大切だと語りました。そして、そんな人たちに出会えたのがすごくよかったと告白。
みんなそれぞれ前に進んでいるんだなぁ…
もちろんひめたんも
いつまでもここに立ち尽くしていちゃだめなんだよね
ただ…
「中元日芽香」という存在が思っていたよりも大き過ぎた pic.twitter.com/wW6JRCpUJq— りこたん⊿ひめたんしか見えません (@sasanogi) 2018年1月14日
なお、中元日芽香は乃木坂46卒業後の活動はまだ決まっていないとのことでしたが、体調不良が主な理由で卒業するわけですから、当分の間は静養してひっそりとしていたいと語っていますが、その上で、また人間性を高めていきたいといった趣旨のことも話しています。
これからについては「具体的なことはまだ決まっていないですけれど、今までは1つのイメージにこだわってきたので、いろんなことを吸収してもっと豊かな人間になりたいです」と意気込んだ。
ともあれ、中元日芽香は卒業後は芸能界を引退すると言っていますから、そうした成長した姿を見られる機会ができるかどうか、定かではありませんね。。
まとめ
ひめたんこと中元日芽香が卒業してしまうことがわかりましたが、その理由は少し悲しいものでした。芸能界も引退するとのことなので、卒業後の中元日芽香を見ることは少なくなりそうですが、これからは違う道で頑張って欲しいですね!