
「両利きには天才が多い」という言葉を聞いたことはありませんか?器用に両手を使いこなす姿をかっこいいと感じる方も多いはずです。そこで今回は両利きの芸能人をまとめてご紹介!クロスドミナンスとの違いもチェックしてみましょう。
【男性編】両利きの芸能人まとめ
二宮和也(嵐)
両利きの芸能人・二宮和也。
嵐の二宮和也さんは両利きですが、幼い頃は左利きだったそうです。
その後、ケガをきっかけに右手を使うことが増え、だんだんと右手を自由に使えるように。
そしてドラマ「流星の絆」に出演した際、役柄として右手でご飯を食べるシーンがあったことから右利きを練習し、結果的に両利きになったということです。
GACKT
両利きの芸能人・GACKT。
歌手のGACKTさんも両利きの芸能人です。
GACKTさんは元々、右利きでした。
しかし「右手でできて、左手でできないことはない」と考え、左手を積極的に使うように。
その結果、食事や文字を書くことも左手で行えるようになり、両利きになったと明かしています。
玉木宏
両利きの芸能人・玉木宏。
俳優の玉木宏さんは元々、左利きでした。
しかし、右手も使えた方が良いだろう…ということで努力を重ね両利きに!
ペンを握ったり、お箸を持つのは右、スポーツに関しては左で行うのが楽なんだとか。
小栗旬
両利きの芸能人・小栗旬。
小栗旬さんも元々は左利きの芸能人。
しかし、お箸に関しては右手でも左手でも使うことができるようです。
実際、ドラマ「信長協奏曲」では右手と左手を上手く使い分けていることが話題を集めていました。
日頃から、天才肌と呼ばれる小栗旬さんが両利きなのも納得ですね!
上地雄輔
両利きの芸能人・上地雄輔。
上地雄輔さんも両利きの芸能人ですが、実は生まれつきどっちが利き手だったのかご本人も知らないと明かしています。
お箸を持つのは左、ペンやハサミは右、スマホで文字を入力するのは療法、野球は右、ボーリングは左など、細かく分けて使っているとのこと!
ちなみに握力は左の方が強いということなので、元々は左利きだった可能性がありますね。
兼近大樹(EXIT)
両利きの芸能人・兼近大樹。
EXITの兼近大樹さんも両利きの芸能人です。
お箸を持つのは右手でも左手でも可能!
しかし、元々は左利きだったとも言われています。
勝村政信
両利きの芸能人・勝村政信。
俳優の勝村政信さんも両利きの芸能人です。
しかし、基本的には左手で何かを行うことが多く、元々左利きだったのを両利きに直したということでした。
山下智久
両利きの芸能人・山下智久。
山下智久さんは生まれつき左利きだったと明かしています。
しかし、早い時点で右手も使えるように練習していたため、現在は両利きに。
ドラマの中の手術シーンでは、右手でメスを握る様子も披露されています。
ちなみに握力は右手の方が強いそうですよ。
渡辺翔太(SnowMan)
両利きの芸能人・渡辺翔太。
Snow Manの渡辺翔太さんは元々、左利きでした。
3歳頃には左手でお箸を持っていたようですが、両親に矯正されて左利きに。
そのため、当時は泣きながら右手でお箸を握っていたのだとか…。
現在は左利きも個性のひとつと考えられていますが、電子レンジや定規など世の中にはやはり右利き用の製品が多いため、左利きだと不便を感じることもあるのかもしれません。
西畑大吾(なにわ男子)
両利きの芸能人・西畑大吾。
なにわ男子の西畑大吾さんは、ちょっと変わった両利きの芸能人。
西畑大吾さんは右利きなのですが、野球でバッティングをするときだけ左利きになります。
これはよくあるパターンですが、なんとお酒に酔った時も左利きになるのだとか!
自分でもその理由が分からないようですが、お酒に酔っている時は基本的に左手を使うということでした。
【女性編】両利きの芸能人まとめ
酒井若菜
両利きの芸能人・酒井若菜。
女優の酒井若菜さんも両利きの芸能人。
女優としての役柄の多さだけでなく、執筆業なども行っており両利きに多い天才肌であることがよく分かります。
池端レイナ
両利きの芸能人・池端レイナ。
中国語を取得後、日本と台湾で女優活動を行っていた池端レイナさんも両利きです。
現在は子育て中ということですが、お子さんはどちらが利き手なのか気になりますね!
剛力彩芽
両利きの芸能人・剛力彩芽。
剛力彩芽さんは元々、左利きだったようです。
実際、野球の始球式では左手でボールを投げていますが、ペンを握るのは右手。
シーンによって両手を使い分けているようです。
両利きとクロスドミナンスはどう違うの?
両利きの芸能人は意外と多かったですね。
しかし、利き手には右利き、左利き、両利き、そしてクロスドミナンスという4つの種類があることをご存知でしたか?
クロスドミナンスは両利きと混同されることも多いですが、実は全く違った性質を持っています。
クロスドミナンスの方も両利きと同じように、右手と左手を使うことができますが、「両手の役割を明確に分けている」のが特徴。
そのため、逆を返せば「同じ作業を両方の手で行うこと」はできません。
お箸は右手、ペンを握るのは左手、というケースはクロスドミナンス。
一方、右手でも左手でもお箸を持てる、また右手でも左手でもペンを握って文字を書けるというのが両利きになります。
そのことから、ここまでご紹介した両利きの芸能人の中には、実は両利きと思っていたものの、本当はクロスドミナンスだったというケースもあったことが分かりますね。
<こちらもおすすめ>
BLACKPINKのメンバー紹介!特技や性格、人気楽曲も最高!
イチロー、妻へのモラハラ疑惑浮上!?福島弓子とのなれそめや現在は?
まとめ
両利きの芸能人をまとめてご紹介しました。
両利きの芸能人の中には、元々は左利きだったものの、右利きに矯正をしたため結果的に両利きになったという方もいましたね。
またケガなどによって右手が使えない期間、左手を使っていた結果両利きになったというケースもありました。
みなさんもぜひ、テレビを通して両利きの芸能人を見つけてみてくださいね!