
お菓子の中には「レア」と呼ばれる形が入っていることもあり、見つけるとラッキー!とハッピーな気分になれるもの。そこで今回はレア率が高いお菓子をランキング形式でご紹介。見つけたら幸せになれること確実なレア率が高いお菓子をチェックしてみましょう!
レア率が高いお菓子ランキング
第15位:ピュレグミ【星型】
レア率が高いお菓子ランキング第15位:ピュレグミ【星型】。
グミの周りにお砂糖がコーティングされているピュレグミは、幅広い世代の方に愛されていますね。
元々、ピュレグミはハートの形をしていますがレアなのが星型のピュレグミです。
フレーバーによってレア率が異なり、1袋に複数の星型ピュレグミが入っていることもあるようです。
第14位:おっとっと【クリオネや潜水艦】
レア率が高いお菓子ランキング第14位:おっとっと【クリオネや潜水艦】。
サクサクとした軽い食感が美味しいおっとっとも、レアな形があることをご存知でしたか?
元々のおっとっとはヒトデやイカの形をしていますが、レアなのがクリオネや潜水艦。
しかし、最近では深海魚バージョンや動物園バージョンなどいろいろなおっとっとが発売されているため、その種類も相当な数になるようです。
第13位:チョコベビー【スマイルや星】
レア率が高いお菓子ランキング第13位:チョコベビー【スマイルや星】。
大人になるにつれ、食べなくなったお菓子のひとつがチョコベビーかもしれません。
とっても小さなチョコレートで、遠足のおやつの定番でもありましたね。
チョコベビーには断面にスマイルや星が描かれているものがあるというので、ぜひチェックしてみてください。
第12位:コアラのマーチ【まゆげコアラや盲腸コアラ】
レア率が高いお菓子ランキング第12位:コアラのマーチ【まゆげコアラや盲腸コアラ】。
幅広い世代の方に愛されているコアラのマーチにも、レアなデザインが入っています。
一般公募で選ばれた限定デザインの他、まゆげコアラや盲腸コアラがレア!
なぜ子供に伝わりにくい「盲腸」を題材にしたのか謎ですが、骨折コアラなどがあっても面白いかもしれませんね。
第11位:さくさくぱんだ【レアぱんだ】
レア率が高いお菓子ランキング第11位:さくさくぱんだ【レアぱんだ】。
パンダ型のクッキーにチョコレートがコーティングされているさくさくぱんだ。
さくさくぱんだに「レアぱんだ」と呼ばれるデザインがあり、目の形や表情が変わっています。
種類も多く、大袋タイプでは比較的発見しやすいようなのでぜひ見つけてみてください。
第10位:パナップ【ハートえくぼ】
レア率が高いお菓子ランキング第10位:パナップ【ハートえくぼ】。
縦長のカップが特徴のアイスクリーム・パナップにも、レアなデザインがあります。
それがこちらのハートえくぼ。
目がハートになっているデザインもレアで、6個入りの箱パックでは必ずハートえくぼが出るとも噂されています。
第9位:ミルキー【ハートの大吉】
レア率が高いお菓子ランキング第9位:ミルキー【ハートの大吉】。
長年愛されているお菓子のミルキーは、包み紙にレアデザインがあります。
包み紙の絵柄に「大吉」と書かれているもので、なおかつその形がハートのものはかなりレア!
逆にペコちゃんがデザインされている花型?に大吉と書かれているものは、意外と出回っているようです。
ちなみに大吉の他、小吉などもあるということでした。
第8位:ハッピーターン【ハート型】
レア率が高いお菓子ランキング第8位:ハッピーターン【ハート型】。
指に付いた粉まで美味しいお菓子と言えばハッピーターン!
ハート型のハッピーターンは、レア率が高いお菓子のひとつです。
最近では、全部ハート型のハッピーターンも販売されていますが、ぜひ通常バージョンのハッピーターンからハート型を見つけてみてくださいね。
第7位:チョコボール【銀のエンゼル】
レア率が高いお菓子ランキング第7位:チョコボール【銀のエンゼル】。
昔からレア率が高いお菓子として知られているのがチョコボールです。
5枚集まる前に紛失してしまうケースも多い「銀のエンゼル」ですが、そのレア率3.2%と言われています。
今でもコツコツと銀のエンゼルを集めている子供がいるようですよ!
第6位:ピノ【星型】
レア率が高いお菓子ランキング第6位:ピノ【星型】。
ひとくちサイズのアイス・ピノにもレアな形が入っています。
星型のピノは味に関係なく入ってるのが特徴で、比較的見つけやすいかもしれません。
第5位:ヨーグレット【にこにこヨーグレット】
レア率が高いお菓子ランキング第5位:ヨーグレット【にこにこヨーグレット】。
すでに懐かしのお菓子となりつつあるのがヨーグレットです。
遠足の定番おやつでもあり、レモン味も人気がありましたね!
ヨーグレットにはにこにこと笑っている顔のレアデザインがあり、これもまたレア率が高めと言われています。
第4位:ピノ【ハート型】
レア率が高いお菓子ランキング第4位:ピノ【ハート型】。
星型もレアなピノですが、実はハート型はもっとレア!
1箱の中にハートが複数、さらに1箱の中にハートと星の両方が入っていたという超レアケースもあるようです。
第3位:パックチョ【ハート型】
レア率が高いお菓子ランキング第3位:パックチョ【ハート型】。
ひとつひとつにディズニーのキャラクターなどがプリントされているお菓子のパックンチョ。
通常は丸い形をしていますが、レアなパックンチョはハート型!
こちらはレア率0.19%と言われており、見つけたら幸せになれること間違いなしです。
第2位:アポロ【逆アポロ】
レア率が高いお菓子ランキング第2位:アポロ【逆アポロ】。
アポロのレア率が高い形と言えば、「ラッキースター」と呼ばれている星型のアポロですね。
しかし、その上を行くレアな形が「逆アポロ」です。
あまりにレアなため、都市伝説と噂されたこともあるほど!
現在は逆アポロ自体が生産されてないとも言われていますが、機会があればぜひ見つけてみてくださいね。
第1位:チョコボール【金のエンゼル】
レア率が高いお菓子ランキング第1位:チョコボール【金のエンゼル】。
数多くのお菓子の中で、もっともレア率が高いお菓子と言えばチョコボールの「金のエンゼル」。
今も昔もそのレア率は変わらず、まだ一度も金のエンゼルに出会っていないという方がほとんどです。
たった1枚でキョロちゃん缶がもらえると考えると、レア率が高いのも納得ですね。
<こちらもおすすめ>
藤井風はベジタリアン!野菜しか食べない理由は?お酒も飲まないって本当?
福士蒼汰が熱愛彼女のmisatoと破局?熱愛は売名でカメラ目線?
まとめ
レア率が高いお菓子をランキング形式でご紹介しました!
いつもなにげなく食べているお菓子だからこそ、レアな形やデザインが出ると嬉しいもの。
みなさんもぜひ、お菓子を食べながらレアな形やデザインを発見してみてくださいね♫