
M-1グランプリの2019チャンピオンとなったミルクボーイ。正統派漫才でお笑い界にコーンフレークブームを巻き起こした2人ですが…じつはつまらないという声も?一発屋候補と言われる理由は一体何?動画で検証します!
ミルクボーイはつまらない?
M-1グランプリ2019の王者、ミルクボーイ!
M-1で優勝したら売れるという言葉通り、年末から年明け、そして現在に至っても多くのテレビ番組に引っ張りダコの状態です。
そんなミルクボーイに残念な噂が??
なんとミルクボーイはつまらないという芸人にとっては致命的な噂だったのです…
M-1王者がつまらないはずがない!!w
今回はミルクボーイがつまらないと言われる理由についてご紹介していきます。
ミルクボーイがM-1で優勝!ネタ動画は?
まずは、ミルクボーイが大ブレイクとなるきっかけになったM-1グランプリ2019のネタ動画を見てみることにしましょう~
ミルクボーイがつまらないか、しっかりネタを見てご判断くださいw
いや~なぜか泣けるw
ミルクボーイ、すごい面白いですね~
もちろん、かまいたちやぺこぱも面白かったですが、やっぱりミルクボーイの輝きは1番でした。
もなかの先祖を言い始めたときには、もう会場が一体となっていた感じがしますw
ミルクボーイが大ブレイク!
そして、案の定ミルクボーイはその後大ブレイク!!
今まで全くの無名だった芸人が一夜にして、時の人になりましたね。
収入も大きく変わったようで、今までアルバイトをしていた状況からミルクボーイ内海によると、2020年4月にはなんと月収170万円という驚きの収入を得たと暴露しましたw
おてて、怪我してるアピールの内海かわいい#ミルクボーイ#ミルクボーイ内海 pic.twitter.com/fvkeCQ0cr4
— ミルクまんじゅう (@UTSUMILK_fan) June 21, 2020
いや~
本当に人生変わりますね~
きっと今後もこの収入は増え続けるでしょう。
しかし、この行ったり来たり漫才…
単調で飽きる…なんて視聴者から厳しい言葉が一部で上がっているようなんです。。
ミルクボーイのネタは賛否両論?
まずは、ミルクボーイのネタに対して批判的な声をご紹介しましょう。
申し訳ないけどミルクボーイ面白くない。
ネタが単調すぎて先が見えすぎだし、もなかとかコーンフレークを堂々とディスり過ぎてて漫才みて全く笑えなかった。なんでこの漫才でコーンフレークが売れてるのかわからん。
※個人の意見です。— 瑠星恋松??@厨二病 (@7qzXrr3dFEWm8EN) March 12, 2020
ネタパレ観てたんだけど、ミルクボーイって心底面白くないわ。
ネタが単調で、しゃべりに抑揚がないし、しつこいわ。
あれでM-1優勝とかびっくり。— 松田 希海 RNサトシサトゴン (@N_Matsuda_) March 6, 2020
ミルクボーイのネタ流石に飽きたな
いい加減新しいネタやってくれないと厳しそう— ブッコミ野郎 (@7bukkomi) June 13, 2020
う~ん。
やはりコーンフレーク、もなかとオカンが忘れた物が変わっただけでネタの流れが同じ…という部分に飽きを感じるのかもしれません。
しかし、反対にこういった意見もあがっています。
最近、一日一回ミルクボーイさん達の「コーンフレーク」を見返すのが日課になっている。何十回見ても飽きないw
— せいりゅP@日々是まこまこりん (@seiryux68) May 12, 2020
ミルクボーイはテンポ完璧だな!名人芸!何回見ても飽きない!#かみひとえ
— ちょーうん (@metamon999) May 4, 2020
ミルクボーイwwwwwww
むっちゃ笑った????
最高に良いぜんねず。笑
絶対善ちゃんだから安心してrt— るる୨୧ *⑅ (@MOBmobMOBmob512) June 19, 2020
改めて見るとミルクボーイくそ面白いな
かっけえ— 山岸 健 (@bikskatercookie) June 22, 2020
まさに賛否両論ですね!
まぁリズムネタだって、ほとんどが同じパターン…
ミルクボーイのネタと同じですが、今でも残っている芸人はたくさんいますよね!
飽きられるか、飽きられないかはその芸人次第という気がします。
では、ここでミルクボーイの別のネタをご覧頂きましょう。
あの人生を変えたコーンフレークネタからご覧下さい!
いや~
確かにパターンは同じですが、やっぱり面白いですよねw
ずっと見てられるというか、安心できる漫才でもあります!
ミルクボーイが一発屋候補と言われる理由は?
まぁミルクボーイがつまらないか、そうじゃないかはこれからの活躍にかかっているとも言えます。
しかし、一部ではつまらないという声とともに、一発屋で終わるんじゃないか?とも言われているのです。
営業再開1組目の漫才で、最初に「しっかりと除菌されたベルマーク」をいただくミルクボーイ pic.twitter.com/JujyX5nVrh
— ゴハ (@goha5800jp) June 19, 2020
M-1はなかなかないですが、R-1などはとくに優勝者も一発屋になる可能性って十分もっていますよね。
じゃあ、ミルクボーイも…
このまま一発屋として、今年だけの人気となってしまうのでしょうか。。
ミルクボーイが一発屋と言われてしまうその理由とは?
ミルクボーイはトークは下手?
その理由1つ目はミルクボーイはトークが下手なんじゃないか?と言われているからです。
芸人って結局漫才ではなく、テレビで話すトーク力が大切だったりするんですよね。
今までも奇抜なキャラで大ブレイクした芸人はトーク力のない人であればあるほど、すぐに消えてしまっていました。
『#ニッポンを釣りたい』の番組CMでも
ビシッと漫才衣装を着こなす#ミルクボーイ のお二人ですが番組内では
釣りウェアに衣装チェンジ?✨着替えた後の内海さんを見て、
駒場さんは「役場の人やん」と一言…笑いつもと違うアウトドアな雰囲気の
お二人もお楽しみに?✨ pic.twitter.com/wNqkX6mYlX— 6/28(日) ニッポンを釣りたい!つりー1グランプリ (@nippon_tsuritai) June 16, 2020
なんだったら、漫才を全然やらないコンビでもトーク力があれば、冠番組を持つことができますし。
ミルクボーイはどうかというと…
確かに、トークしてどう、というキャラクターではありませんw
奇抜でイジりやすいキャラでもないですし。。
どちらも良い人オーラがすごくてクズキャラも無理でしょうw
では、ここでミルクボーイのトーク力を探るために、こちらの動画をご覧頂きましょう。
カジサックとのコラボ動画です。
結構面白いじゃないですか!!w
まぁカジサックが良い助け船をたくさん出してくれていましたが。
リラックスして面白い話ができている印象です。
とはいえ、YouTube動画でのトーク。
これが東京の大きなスタジオとなると、緊張もするでしょうし…
お待たせしました…
新番組『これって私だけ?』の放送日時決定です?✨7/7(火)よる7:00~初回3時間SP‼️#沢村一樹 と #ミルクボーイ 初タッグ❗️
「#これって私だけ?」と思う、言われてみれば確かに見てみたいモノを探すゴールデンバラエティです✨#ずん飯尾 #ABCテレビ pic.twitter.com/YAHEk7EPyT— 【公式】これって私だけ? <7/7(火)よる7時スタート> (@watashidake6) June 16, 2020
もともとのトーク力はあるのですから、あとは大きな舞台での慣れや度胸に繋がってくるのかもしれませんね~
しかし、動画内で触れていたようにミルクボーイは全くガツガツしていませんw
そういったところでトーク番組ではかき消されてしまうのかもしれませんね。。
ミルクボーイは垢抜けない?
ミルクボーイが一発屋で終わると言われているのは、ミルクボーイの垢抜けないところも理由にあるようです。
確かに、見た目にポップさは全くありませんw
ミルクボーイが全国ネット特番でMC、「つり-1GP」審査「もっと適任いたでしょ」(コメントあり)https://t.co/0n0GqnLeGn pic.twitter.com/1aFfaMcpzY
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) June 18, 2020
今まさに人気の高い、霜降り明星やEXITのような若い人に受けそうな部分も少ないw
最近の芸人というより明かに昭和の香りがする…
うまくいけば、サンドイッチマンのようになれなくはないですが…それはまた今後のミルクボーイの力量によって変わってくるでしょうね~
ミルクボーイはそもそも東京進出しない!
しかし!
そもそもの話ですが、ミルクボーイは今大阪に籍を置き、今後も東京へ進出するつもりは全くないようなのです。
カジサック動画でもそう言っていましたよね。
ミルクボーイが目指すところは、全国区の大きなテレビスタジオではなく、なんばグランド花月での師匠と呼ばれる存在…
#最強のふたりを貼れ#ミルクボーイ
説明不要!歴代最高得点っ! pic.twitter.com/79VgzM9GuB— 安元万太郎 (@mantarou0204) June 17, 2020
一発屋か否かという話の前に、そもそも目標が違うw
明石家さんまのような芸人ではなく、オール阪神巨人のような漫才師を狙っている訳です。
そうなると、もうテレビなんて関係ないですよね~
お客様「お兄さん、ミルクボーイの角刈りじゃない方に似てるって言われません?」 pic.twitter.com/n6TtiQcZo7
— こっしー (@kosshi3152) June 21, 2020
世間がどれだけ一発屋と言っても、ミルクボーイがM-1優勝を勝ち取った時点でなんばグランド花月での不動の地位は約束された訳ですからw
東京で見なくなったなと思っても、大阪を中心に頑張ってくれることでしょう。
ミルクボーイが今後一体どんな芸人になってくれるのか、楽しみでもありますね!!
M1暴言騒動の内容は?審査員批判で久保田と武智終了か【動画】
2017年M1、上沼恵美子が優勝の真実?世間の声を総まとめ!
まとめ
今回はミルクボーイがつまらないと言われる理由についてご紹介しました。
漫才がパターン化しているため、単調でつまらないと感じる人も一部ではいるようです。
しかし、多くの人がミルクボーイの漫才にハマっており、面白いか否かは人それぞれって感じでしたw
また、ミルクボーイが一発屋で終わるなんて噂もあるものの、ミルクボーイ本人達がそもそも目標とする部分がテレビより舞台であって、それを一概に一発屋と表現するのもどうかな~と思いました。
まぁミルクボーイはまだまだこれからですよね!
今後どういった形で活躍するかどうか、楽しみに応援していきましょう~