
1970年代の特撮が現代の技術で蘇ります。大東駿介と渡部秀が主演を務め、CGも駆使した映画のメインを飾ります。子供に加えて、1970年代に子供だった中高年にもおすすめの『BRAVE STORM ブレイブストーム』。
映画『BRAVE STORM ブレイブストーム』
BRAVE STORM ブレイブストーム
via google imghp「レッドバロン」と「シルバー仮面」という1970年代にヒットした名特撮が帰ってきます。昭和の作品が現代の技術で実写映画化することで、今の子供たちも楽しめますし、懐かしんだ中高年もあの頃に変えることが出来る作品になりそうです。主演は大東駿介と渡部秀の2人。大東駿介は『クローズZERO』などでも活躍していたアクションが得意な俳優です。様々なテレビドラマに出演し、あの大河ドラマでも熱演しています。対する渡部秀は仮面ライダーシリーズに出演。その他、舞台に初主演で殺陣にも挑戦するなど、体を使った演技には自信がある様子です。この二人のタッグは期待できます。
大東駿介と渡部秀
via google imghp
レッドバロンとシルバー仮面とは
1970年代の特撮といっても分からない人が多いでしょう。二つのストーリーや特徴を紹介します。
レッドバロン
レッドバロン
via google imghp日本テレビ系で放送されたテレビ番組です。夜7:00~7:30に放送されました。今となっては夜に特撮の放送は考えられません。開始して少し経ってから段々と視聴率が伸び始め、後に人気番組となりました。9か月ほどの放送で打ち切られてしまい、伝説となっています。ストーリーとしては悪の組織である鉄面党がロボットで世界を征服しようとするという話になっています。それを主人公の健がレッドバロンを使って対抗していきます。映画にはレッドバロンが登場しますね。
シルバー仮面
シルバー仮面
via google imghpシルバー仮面はTBS系で夜7:00~7:30に放送されました。ターゲットを幼稚園児などの低年齢層にしておらず、もう少し上に設定しており、やや難しい構成になっていたようです。半年に渡り放送されましたが、評価は賛否両論。後になって評価され始めたという話もあります。ストーリーは宇宙人と戦っていくというもの。父親である春日博士がチグリス星人によって殺されてしまいます。父の成し遂げられなかったロケットの開発をすることを決め、邪魔をする宇宙人をシルバー仮面に変身して対決していきます。
キャスト
キャストは豪華メンバーというよりは特撮に向いている俳優や女優を集めたような形になっています。
キャスト陣とスタッフがガチすぎる。シルバー仮面×レッドバロン。
【キャスト】
大東駿介
渡部秀(仮面ライダーオーズ)
山本千尋(平ジェネ、ジードほか)
吉沢悠
泉谷しげる(牙狼シリーズ)
寺脇康文(相棒)
藤田富(アマゾンズ)【製作総指揮】
岡部淳也(元円谷プロ)— 特撮最前線@エグゼイドキュウレンジャー (@sfx_saizensen) July 20, 2017
東映が力を入れているのでしょうか。特撮経験者に加えて、相棒で人気を博した寺脇康文に加えて、ウルトラマンなどを手がけている円谷プロにいた経験のある岡部淳也が監督となっています。他にも有名なキャストが勢揃いしています。大東駿介は役の中では春日5兄弟のうちの1人ですが、その兄弟の中には壇蜜がいます。グラビアアイドルから女優へと花開いた人物ですが、今やバラエティを飛び越えて女優業が本業となるほどです。期待度が高いですね。
ブレイブストームに出演する壇蜜
via google imghpそしてハリウッド俳優の松崎悠希。ラストサムライ、パイレーツオブカリビアン当のハリウッド映画に出演する俳優で、主にアメリカで活動しています。トムクルーズやジョニーデップと共演するのはすごいですね。日本の映画に出るとあって、これも期待してしまいます。
ブレイブストームに出演する松崎悠希
via google imghp仮面ライダーや大河ドラマにも出演するタモト清嵐もいるなど、特撮と実力者が揃う映画となっているわけですが、気になるのは春日光一という出演者。聞いたことがない名前ですし、検索してもヒットしません。しかし、シルバー仮面には役名で春日光一という人物がいます。主人公である光二は大東が演じると思うので、兄である光一を光一が演じる。わけの分からない展開になってきました。25歳という設定ですが、期待の新人が出るのか何かのサプライズなのか、絶対に見なければなりませんね。
教えていただいたのでさっきから「レッドバロン」+「シルバー仮面」のリメイク映画の情報をみているのですが、キャスト中の「春日光一」が気になって仕方ありません。他キャストから推測するにこの人が春日兄弟の長男としか思えないのですが、春日光一さんが「春日光一」役なのかな?
— 月名砂都子 (@tsukina_satoko) July 22, 2017
まとめ
ストーリーとしては2つの話が同時並行で進むということになりそうです。大東駿介はシルバー仮面、渡部秀はレッドバロンの主人公を演じます。2つの作品がどう絡み合っていくのかも注目ポイントですね。
via www.youtube.com上の動画は公式の予告編になります。予告を見たら映画も見たくなりますね。特撮ですから、映画館でみたほうが迫力が出るはずです。2017年秋公開予定。
1970年代の特撮が現代の技術で蘇ります。大東駿介と渡部秀が主演を務め、CGも駆使した映画のメインを飾ります。子供に加えて、1970年代に子供だった中高年にもおすすめの『BRAVE STORM ブレイブストーム』。
映画『BRAVE STORM ブレイブストーム』
BRAVE STORM ブレイブストーム
via google imghp「レッドバロン」と「シルバー仮面」という1970年代にヒットした名特撮が帰ってきます。昭和の作品が現代の技術で実写映画化することで、今の子供たちも楽しめますし、懐かしんだ中高年もあの頃に変えることが出来る作品になりそうです。主演は大東駿介と渡部秀の2人。大東駿介は『クローズZERO』などでも活躍していたアクションが得意な俳優です。様々なテレビドラマに出演し、あの大河ドラマでも熱演しています。対する渡部秀は仮面ライダーシリーズに出演。その他、舞台に初主演で殺陣にも挑戦するなど、体を使った演技には自信がある様子です。この二人のタッグは期待できます。
大東駿介と渡部秀
via google imghp
レッドバロンとシルバー仮面とは
1970年代の特撮といっても分からない人が多いでしょう。二つのストーリーや特徴を紹介します。
レッドバロン
レッドバロン
via google imghp日本テレビ系で放送されたテレビ番組です。夜7:00~7:30に放送されました。今となっては夜に特撮の放送は考えられません。開始して少し経ってから段々と視聴率が伸び始め、後に人気番組となりました。9か月ほどの放送で打ち切られてしまい、伝説となっています。ストーリーとしては悪の組織である鉄面党がロボットで世界を征服しようとするという話になっています。それを主人公の健がレッドバロンを使って対抗していきます。映画にはレッドバロンが登場しますね。
シルバー仮面
シルバー仮面
via google imghpシルバー仮面はTBS系で夜7:00~7:30に放送されました。ターゲットを幼稚園児などの低年齢層にしておらず、もう少し上に設定しており、やや難しい構成になっていたようです。半年に渡り放送されましたが、評価は賛否両論。後になって評価され始めたという話もあります。ストーリーは宇宙人と戦っていくというもの。父親である春日博士がチグリス星人によって殺されてしまいます。父の成し遂げられなかったロケットの開発をすることを決め、邪魔をする宇宙人をシルバー仮面に変身して対決していきます。
キャスト
キャストは豪華メンバーというよりは特撮に向いている俳優や女優を集めたような形になっています。
キャスト陣とスタッフがガチすぎる。シルバー仮面×レッドバロン。
【キャスト】
大東駿介
渡部秀(仮面ライダーオーズ)
山本千尋(平ジェネ、ジードほか)
吉沢悠
泉谷しげる(牙狼シリーズ)
寺脇康文(相棒)
藤田富(アマゾンズ)【製作総指揮】
岡部淳也(元円谷プロ)— 特撮最前線@エグゼイドキュウレンジャー (@sfx_saizensen) July 20, 2017
東映が力を入れているのでしょうか。特撮経験者に加えて、相棒で人気を博した寺脇康文に加えて、ウルトラマンなどを手がけている円谷プロにいた経験のある岡部淳也が監督となっています。他にも有名なキャストが勢揃いしています。大東駿介は役の中では春日5兄弟のうちの1人ですが、その兄弟の中には壇蜜がいます。グラビアアイドルから女優へと花開いた人物ですが、今やバラエティを飛び越えて女優業が本業となるほどです。期待度が高いですね。
ブレイブストームに出演する壇蜜
via google imghpそしてハリウッド俳優の松崎悠希。ラストサムライ、パイレーツオブカリビアン当のハリウッド映画に出演する俳優で、主にアメリカで活動しています。トムクルーズやジョニーデップと共演するのはすごいですね。日本の映画に出るとあって、これも期待してしまいます。
ブレイブストームに出演する松崎悠希
via google imghp仮面ライダーや大河ドラマにも出演するタモト清嵐もいるなど、特撮と実力者が揃う映画となっているわけですが、気になるのは春日光一という出演者。聞いたことがない名前ですし、検索してもヒットしません。しかし、シルバー仮面には役名で春日光一という人物がいます。主人公である光二は大東が演じると思うので、兄である光一を光一が演じる。わけの分からない展開になってきました。25歳という設定ですが、期待の新人が出るのか何かのサプライズなのか、絶対に見なければなりませんね。
教えていただいたのでさっきから「レッドバロン」+「シルバー仮面」のリメイク映画の情報をみているのですが、キャスト中の「春日光一」が気になって仕方ありません。他キャストから推測するにこの人が春日兄弟の長男としか思えないのですが、春日光一さんが「春日光一」役なのかな?
— 月名砂都子 (@tsukina_satoko) July 22, 2017
まとめ
ストーリーとしては2つの話が同時並行で進むということになりそうです。大東駿介はシルバー仮面、渡部秀はレッドバロンの主人公を演じます。2つの作品がどう絡み合っていくのかも注目ポイントですね。
via www.youtube.com上の動画は公式の予告編になります。予告を見たら映画も見たくなりますね。特撮ですから、映画館でみたほうが迫力が出るはずです。2017年秋公開予定。