
音楽が好きな方なら、一度は耳にしたことがある「ファーストテイク」。多くのアーティストが参加していますが、ファーストテイクの中で一番人気があるのはどの動画なのでしょうか?今回はファーストテイクの人気ランキングを再生回数順にご紹介します!
今さら聞けない!「ファーストテイク」って何?

https://m.ex-m.jp/
みなさんは「ファーストテイク」をご存知ですか?
音楽番組や紅白歌合戦では「ファーストテイクで注目を集めた楽曲」と紹介されることもありますが、そもそも「ファーストテイク」とは何なのでしょうか?
ファーストテイクは「アーティストが一発限りのパフォーマンスを披露する」ことをコンセプトにした、YouTubeチャンネルの名前です。
真っ白な空間に用意されているマイクの前で、一発限りのパフォーマンスを披露するため、アーティストたちの表現力やリアルな歌声を聴くことができるというチャンネルです。
ファーストテイクは2019年11月からスタートし、国内の音楽チャンネルとして最速のスピードでチャンネル登録者が急増!
最近ではファーストテイクでの人気をきっかけに、紅白歌合戦に出場するという歌手も登場しています。
再生回数トップは?ファーストテイクの人気ランキングまとめ
第10位:女王蜂 – 火炎
ファーストテイクの人気ランキング第10位:女王蜂 – 火炎。
ロックバンド・女王蜂のアヴさんが歌う「火炎」。
2020年2月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は27,665,323回となっています。
アヴさんの魅力をさらに引き立てるアコースティックギターにも注目です。
第9位:KANA-BOON(谷口鮪)× ネクライトーキー(もっさ) – ないものねだり
ファーストテイクの人気ランキング第9位:KANA-BOON(谷口鮪)× ネクライトーキー(もっさ) – ないものねだり。
KANA-BOONのボーカルである谷口鮪さんと、ネクライトキーのボーカルであるもっささんがコラボした「ないものねだり」。
2020年3月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は30,342,148回となっています。
このような豪華コラボが見られるのも、ファーストテイクの人気の理由のひとつです。
第8位:Def Tech – My Way
ファーストテイクの人気ランキング第8位:Def Tech – My Way。
思わず「懐かしい!」と感じた方も多いという、Def Techの「My Way」。
この曲はDef Techのデビュー15周年を記念して、ファーストテイク上で再収録されました。
デビューアルバムに収録されている曲で、当時大ヒットした名曲。
2020年2月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は31,908,487回となっています。
二人のハモりに鳥肌が立ったというネットユーザーも多く、歌詞も泣けるほど良いのでぜひ聞いてみてください。
第7位:LiSA×Uru – 再会 (produced by Ayase)
ファーストテイクの人気ランキング第7位:LiSA×Uru – 再会 (produced by Ayase) 。
こちらは「鬼滅の刃」の主題歌が大ヒットしたLiSAさんと、人気アーティストUruさんのコラボ。
実力派アーティストの豪華コラボで、大きな反響を集めました。
声質も系統も全く違う二人の声が、ここまで素敵なハーモニーを奏でてくれることに驚いた方も多いはず!
2020年11月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は54,721,725回となっています。
第6位:LiSA – 炎
ファーストテイクの人気ランキング第6位:LiSA – 炎 。
アニメ「鬼滅の刃」の主題歌で、日本中を魅了したLiSAさん。
その歌声に鳥肌が立った方も多く、吸い込まれるような歌声が特徴です。
歌詞がとても良い曲なので、アニメを観ていない方でも感動必至!
2020年10月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は56,588,671回となっています。
最後にはLiSAさんの涙にもらい泣きしてしまうかもしれません…。
第5位:YOASOBI – 群青
ファーストテイクの人気ランキング第5位:YOASOBI – 群青。
こちらはCM曲にも起用されている曲。
途中、アコースティックセッションユニット「ぷらそにか」のメンバーを加え、斬新なパフォーマンスを披露しています。
2021年2月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は66,380,151回となっています。
第4位:優里 – ドライフラワー
ファーストテイクの人気ランキング第4位:優里 – ドライフラワー。
シンガーソングライターの優里さんが歌うこの曲は、ヒット曲「かくれんぼ」のアフターソング。
女性目線で描かれた歌詞が特徴で、多くの女性から共感を集めました。
2020年10月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は96,381,388回となっています。
ファーストテイクだけのスペシャルアレンジなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
第3位:LiSA – 紅蓮華
ファーストテイクの人気ランキング第3位:LiSA – 紅蓮華。
アニメ「鬼滅の刃」のオープニング曲として、日本だけでなく世界中で愛されている人気曲!
ピアノのアレンジも素晴らしく、幅広い世代の方に愛されました。
2019年12月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は121,602,349回となっています。
第2位:YOASOBI – 夜に駆ける
ファーストテイクの人気ランキング第2位:YOASOBI – 夜に駆ける。
学生さんなど、若い世代を中心に人気を集めているYOASOBI。
数多くの音源配信チャートで1位を記録した人気曲です。
ボーカルであるikuraさんの美しい高音が特徴!
2020年5月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は124,129,429回となっています。
第1位:DISH// (北村匠海) – 猫
ファーストテイクの人気ランキング第1位:DISH// (北村匠海) – 猫。
俳優の北村匠海さんは、DISH//のボーカルとしても活躍中。
作詞作曲を手掛けたのはあいみょんさんで、ファーストテイクではアコースティック調にアレンジ。
何度でも聞きたくなるような名曲で、北村匠海さんのビジュアルも合わさることで最高の一曲に!
2020年3月にファーストテイクで公開され、2022年4月8日時点の再生回数は176,680,901回となっています。
ちなみにファーストテイクの中で、再生回数が1億回を超えたのはこの曲だけ。
現在も1日につき10万回くらいずつ再生回数が増えているというので驚きですね。
ファーストテイクで失敗をした人はいるの?
「一発限りのパフォーマンスを披露する」というコンセプトのファーストテイク。
これまで公開された動画は「さすがプロ!」と思うほど、完璧なものばかりでしたね。
しかし、アーティストだって時に失敗することがあるはず…。
では、ファーストテイクに失敗はないのでしょうか?
ファーストテイクで公開されたKANA-BOONの「ないものねだり」という動画では、歌う順番を間違えてしまったというハプニングがありました。
またマカロニえんぴつのメンバーがマイクを壊してしまったということも!
さらにJO1のメンバーは高音を外してしまったことがありますが、どれも「失敗」になるのかは難しいところですね。
ファーストテイクにヤラセがあるって本当!?

https://www.kkbox.com/
先ほど、ファーストテイクの失敗についてご紹介しましたが、ファーストテイクにはヤラセがあるとも言われています。
「一発限りのパフォーマンスを披露する」のがファーストテイクですが、正直本当に一発限りのパフォーマンスだったのか、それは本人たちにしか分かりませんね。
1回しか録音をしていないという証拠はどこにもありません。
さらに録音された音声を「修正していない」とは誰も語っていないので、後から修正が入っている可能性は大。
これらの状況を踏まえ、ファーストテイクがヤラセと思われてしまうことも多いようです。
<こちらもおすすめ>
ナスD(友寄隆英)のやらせ疑惑の真相は?肌のCG加工は本当か【画像】
まとめ
ファーストテイクの人気ランキングを再生回数順にご紹介しました!
ファーストテイクはその名の通り、「一発限りのパフォーマンスを披露する」のが一番の魅力。
DISH// (北村匠海) の「猫」のように、ファーストテイクがきっかけで爆発的なヒットを記録した曲も少なくありません。
幅広いジャンルの曲が集まっているファーストテイクを、みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!