
美人やイケメンが想像されがちなハーフ。ここではハーフの中でも特に美男美女な人気のハーフモデルを男女まとめてご紹介します。はたしてどんなハーフモデルがいるのでしょうか?
人気の女性ハーフモデルまとめ
ハーフと言えば日本人とは違ったホリの深さや、目力の強さなどを思い浮かべる人が多いと思います。
たしかに、ハーフって聞くだけで美人やイケメンをついつい想像してしまいますよね。ではいったいどんなハーフの人がモデルとして活動しているのでしょうか?
ここでは、まずは人気の女性ハーフモデルをまとめてご紹介します。
藤田ニコル
にこるんこと藤田ニコルは1998年2月20日生まれ、ニュージランド出身です。
父親がロシア人とポーランド人のハーフで母親が日本人です。厳密に言えばクォーターですが、半分が外国人の血で半分が日本人の血なのでハーフだと言えるでしょう。
二日目だよん! pic.twitter.com/XJCfzNyLx8
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) April 10, 2019
2009年に開催された第13回ニコラモデルオーディションでグランプリに選ばれ『nicola』専属モデルになりました。
2014年6月に『Popteen』モデルになり、2017年10月から現在まで『ViVi』の専属モデルを務めています。
Twitterアカウントフォロワー数は240万人以上、Instagramのフォロワー数は260万人以上と藤田ニコルは、今最も勢いのあるハーフモデルだと言えるでしょう。
中条あやみ
中条あやみは1997年2月4日生まれ、大阪府大阪市出身です。
中条あやみは父親がイギリス人で母親が日本人のハーフです。
中条あやみさんって私と同級生じゃん?
違いすぎて、なんもいえん w
可愛いわーー? pic.twitter.com/jpPNTKDBNo— ちはる (@ImEBGMQXWPJ9Xid) April 9, 2019
2011年に「ミスセブンティーン」に応募し、グランプリに選ばれたことで『Seventeen』の専属モデルになりました。
2017年6月号で『Seventeen』を卒業し、2017年11月号から『CanCam』の専属モデルになったと同時に単独表紙を務めました。
現在はモデルとしてだけでなく、女優としても注目を集めています。
滝沢カレン
滝沢カレンは1992年5月13日生まれ、東京都出身です。父親がウクライナ人で母親が日本人のハーフです。
滝沢カレンは子どものころに母親の仕事場に頻繁に出入りし、カタコトの日本語を話すロシア人と話していたことで、少し変わった言葉遣いになってしまったそうです。
#滝沢カレン
可愛いかったらリツイート♥ pic.twitter.com/uY8recXvUU— 美少女で一息。。 (@ikemenbisyouzyo) April 12, 2019
2008年に「ミスセブンティーン2008」に応募し、グランプリに選ばれたことで『Seventeen』の専属モデルになりました。
2011年3月に高校を卒業すると同時に『Seventeen』を卒業し、4月から『JJ』の専属モデルになりました。
また、2015年からは『Gina』の専属モデルも務めているほか、不思議な日本語と頭の回転の速さ、正直な性格などが評価され、バラエティ番組でも大活躍しています。
木村有希(ゆきぽよ)
ゆきぽよこと木村有希は 1996年10月23日生まれ、神奈川県出身です。
木村有希は父親が日本人で母親のフィリピン人とスペイン人のハーフなのだそうです。ちなみにフィリピンはスペイン人と中国人のハーフが多いそうですよ!
本日テレビ東京で放送される
『昭和平成ヒット商品』に
平成産まれ代表として出演させて頂きます?
是非見てください!! pic.twitter.com/KWIcIx3NKc— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) April 12, 2019
木村有希は2012年にギャル雑誌の『egg』で読者モデルとしてデビューし、動画配信サービスの「Vine」で注目を集めました。
現在はYouTubeチャンネルの登録者数が18万人を超えているほか、バラエティ番組にも積極的に出演しています。
今後の活躍が期待できるモデルだと言えるでしょう。
谷まりあ
谷まりあは1995年7月28日生まれ、東京都出身です。
谷まりあはパキスタン人と日本人のハーフで、両親のどちらが日本人なのかは不明です。
モデルの谷まりあさん✨
日本??xパキスタン?? pic.twitter.com/RtZgYpwOFH
— 世界の美女 (@binanbijo_sekai) January 13, 2019
谷まりあは2008年にセシールの「キッズセシール夏&盛夏号」でモデルとして活動を開始しました。
しばらくはキッズモデルとして活動していましたが、2016年より『ViVi』の専属モデルになり注目を集めました。
一般入試で早稲田大学商学部に入学した高学歴の持ち主で、英語が堪能なので『世界の果てまでイッテQ!』では、出川哲朗のアシスタントとして出演しています。
人気の男性ハーフモデルまとめ
男性もハーフタレント自体は多いのですが、モデルとして活動している人は少ないようでした。
では、男性のハーフモデルをご紹介します。
栗原類
栗原類は1994年12月6日生まれ、東京都出身です。父親がイギリス人で母親が日本人のハーフです。
栗原類は6歳から11歳までニューヨークで育っており、モデル活動はなんと5歳のときからだそうです。
Happy Halloween また仮装する機会を逃してしまった。自分は外に出ないけど、皆さま素敵で安全なハロウィンを #happyhalloween #trickortreat pic.twitter.com/wBX7tUgb7i
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) October 31, 2018
栗原類は中学2年生のときに『MEN’S NON-NO』に出演するようになりました。
そして、2012年の高校生のときにバラエティ番組に出演した際に、ネガティブな発言が多いことで「ネガティブモデル」として注目を集めました。
その後、栗原類は多数のバラエティ番組に出演するようになりました。
アレクサンダー
アレクことアレクサンダー(ALEXANDER)は 1982年12月3日生まれ、ペルー出身です、
父親が日本人で母親がペルー人のハーフです。正確には、アレクサンダーの祖父がハーフでアレクサンダーの父親は日系ペルー人なのだそうです。
少し複雑ですがペルー人の血が濃いため、正確にはハーフではないようです。
『リオの革命』の間奏の台詞を担当して元1期生の川崎希さんと旦那のアレク? pic.twitter.com/lj1dREkJZ1
— しろ? (@shirousagi0721) February 17, 2016
10歳のときに来日して中学生のときからモデルとして活動していました。『MEN’S NON-NO』や『FINEBOYS』などのファッション誌でモデルを務めたり、ファッションショーに出演したりしていました。
2013年2月に『有吉反省会』にて、元AKB48の1期生メンバーだった川崎希と結婚していたことを発表したことをきっかけにブレイクしました。
<こちらもオススメ>
【画像】藤田ニコルのすっぴんが可愛い?ブス?整形疑惑も徹底検証!!
【検証】登坂広臣と中条あやみに熱愛疑惑浮上!匂わせ投稿で炎上も?
【画像】滝沢カレン、熱愛彼氏と婚前旅行でサイパンに!六本木のバーオーナーとツーショット激写
まとめ
ハーフモデルを男女ともに紹介しましたが、一見日本人に見える人もやはりハーフだと言われると、どこか日本人離れした顔立ちをしているのがわかると思います。
今後もたくさんのハーフモデルが誕生すると思いますので、ぜひみなさんも魅力的なハーフモデルに注目してみてはいかがでしょうか。