
もうすぐハロウィンがやってきます。毎年ディズニーランド・シーでは仮装コスプレをして楽しんでいるようです。そこで仮装するのにおすすめのキャラを紹介したいと思います!
ハロウィンと言えばTDL&TDS!
もう、今年の夏も終わりだんだんと肌寒くなってきましたね~。冬は寒くて嫌いですが、イベントが多いので好きです。…と、冬にいく前に大事なイベント「ハロウィン」がもうすぐやってきますね!ハロウィンの日は10月31日ですが、もう9月終わりや10月に入るとどこを見渡してもハロウィンで飾られたお店やハロウィンイベントを行っているところが多いです。そしてやっぱりハロウィンイベントと言えば!ディズニーじゃないでしょうか!

via google imghp
東京ディズニーランド・シーでは、毎年ハロウィンの時期になるとディズニーキャラクターのコスプレをしてパークを楽しむ人が多数います。しかもコスプレのクオリティーがガチすぎてみんな気合いの入れ方が異常なのです。だからこそディズニーの盛り上がり方も最高です!やっぱりハロウィンと言えばディズニーだなと思ってくれる人が1人でも増えるように今回はおすすめのディズニー仮装コスプレを紹介したりコスプレする際にディズニーパーク内でのルールを紹介したいと思います。
おすすめのディズニー仮装コスプレ
まずは、おすすめのコスプレを紹介したいと思います。特に好きなディズニーキャラクターが決まっていない人は、どんなコスプレをすればいいのか悩みますよね!そんな時、よりよく楽しめるコスプレを紹介しましょう!行く人に合わせてコスプレするキャラクターを選ぶのがいいですよ。
カップルで行く人におすすめのコス
ドナルドとデイジー

via google imghp
やっぱり定番のカップル仮装はドナルドとデイジーでしょう!ドナルドとデイジーの人気は相変わらずのもので、何と言っても可愛いおしりに癒やされますよね。
美女と野獣

via google imghp
今年実写化映画にもなったことですし、美女と野獣のコスプレをする人が増えそうですね。やはりプリンセスは女の子の憧れなので彼氏さんは頑張ってあげましょう。でもドレスは乗り物などのアトラクション向きではなさそうですね。
ミッキーとミニー

via google imghp
基本中の基本といえばミッキー&ミニーですね。コスプレ初心者のかたなどはぜひミッキー&ミニーから試してみては!とりあえず赤と黒の服を着てミミを付けたらミッキー&ミニーになれます(笑)
友達同士で行く人におすすめのコス
チップとデール

via google imghp
友達同士で行くとなればいそうであまりいないチップとデールがおすすめですね。ミッキーやミニーなどは他の人と被ることが多いと思いますがチップとデールはそこまでいないでしょう。しかも双子コーデみたいにお揃いでかわいくなれると思います!
プリンセス

via google imghp
女の子同士で行く人はプリンセスシリーズがおすすめです。プリンセスの仮装するだけで可愛さ倍増!さらに女の子がたくさん集まると可愛さもっと倍増すると思います!女の子であればだれもが一度は憧れるプリンセスになりきっちゃいましょう。
2017年流行りのコスはヴィランズ!
そして、なんと今年2017年のハロウィン仮装は悪役のキャラクターが人気だそうです!個人的には、可愛いキャラクターが好きなのでなんで人気なのだろうと思っていましたが、意外とヴィランズはかっこよくてクールにキメれるのでいいのかもしれませんね!

via google imghp
ヴィランズのコスプレであれば男女ともになれますし、意外といい感じになりそうですね!ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ハロウィン期間ディズニーランド(シー)詳細
ディズニーランド内でコスプレを楽しむのにはルールをきちんと守ることが大事です。ここで、コスプレする際のディズニーランド内でのルールなどを紹介します。
1.仮装期間
フルでコスプレしてパークを楽しめるのは毎年期間が決まっています。期間外にコスプレしても入場できない場合があるそうなので気をつけてください。ちなみに今年2017年の仮装期間は、9月7日から10月31日までです!
そして下記の期間はコスプレのテーマが決まっていてその期間に対して決まっているコスプレをして行くと何かいいことが起きるかもしれないそうです!
プリンセス:2017年9月8日~2017年9月21日
ピクサーフレンズ:2017年9月22日~2017年10月5日
ヴィランズ:2017年10月6日~2017年10月19日
ミッキー&フレンズ:2017年10月20日~2017年10月31日
2.仮装内容について
分かっていると思いますが、ディズニーランドに行くのにディズニーのキャラクター以外のキャラクター仮装で行くのはだめです。そして仮装をするときもやりすぎたメイクやナイフなど危ない小道具を持つことも禁止です。露出がすごいものも禁止されているのでできるだけ肌を見せないようなコスプレをしましょう。肌が見えるキャラクターでも肌着を着ないといけないようです。
まとめ
もう9月の終わりなのであと残り一ヶ月ほどの期間しかありませんが、せっかくなのでみなさんもハロウィンディズニーを経験してみましょう!何か新しい発見ができるかもしれません。そしてもっと詳しくハロウィンディズニーのことを知りたい人は実際に行った人の感想などをTwitterなどでチェックしましょう!Twitterで「#Dハロ」と検索すれば仮装ディズニーについて呟いている人のツイートが見れます!
みなさんも良いハロウィンを!