
かっこいいダンス曲や可愛らしいポップ曲だけでなく、隠れた名曲も多いジャニーズ。特にアルバム収録曲の中には、意外な名曲が隠れていることも…。そこで今回はジャニーズの名曲バラードを厳選してご紹介します!
ジャニーズの名曲バラード10選
オレンジ-SMAP
ドラマ「フードファイト」の主題歌であった「らいおんハート」のカップリングとして収録された曲です。
「らいおんハート」もSMAPを代表する名曲バラードですが、「オレンジ」のファンも多いようですね。
この曲での「オレンジ」はフルーツのオレンジではなく、夕陽の「オレンジ色」を意味しているのだとか。
気になる女性または彼女にさよならを告げなければいけないというシチュエーションになっており「さよなら」「ありがとう」「会いたいよ」というストレートな歌詞が心にグッとささりますね。
愛のかたまり-KinKi Kids
他のグループに比べると、バラード曲が多いKinKi Kids。
二人で歌い上げるバラードは、その姿だけでもグッとくるものがありますね。
この曲は「Hey! みんな元気かい?」のカップリングとして2001年に発売。
作詞を堂本剛さん、作曲を堂本光一さんが担当しました。
今ではジャニーズの後輩アイドルたちにも受け継がれている名曲で、お笑いコンビのEXITもYouTubeでカバー映像を公開。
その中でも人気なのが元KAT-TUNの赤西仁さんと、元関ジャニ∞・NEWSの錦戸亮さんが披露したカバーでした。
もう君以外愛せない-KinKi Kids
こちらは「夏の王様」のカップリング曲で、ドラマ「天使が消えた街」のオープニング曲として使用されました。
2018年のFIFAワールドカップでは、オーストリアで練習していた一部の代表メンバーたちがこの曲を気に入り、練習後に歩きながら歌っていたところ、他のメンバーもハマって、バス移動中にもずっと聞いていたのだとか。
テンションを上げなければいけない場面で、このようなしっとりとしたバラードを聞いていたというのは驚きですね!
大阪ロマネスク-関ジャニ∞
いつも賑やかな楽曲が多い印象の関ジャニ∞ですが、こちらの曲は名曲バラードとして有名!
2006年に発売されたアルバム「KJ1 F・T・O」の収録曲であり、「∞SAKAおばちゃんROCK」でもシングルカットされています。
大阪を舞台にしたラブソングであり、デビュー当時から多くのファンに愛されている一曲。
また2018年に発売したベストアルバム「GR8EST」では、葉加瀬太郎さんゲストに迎え「大阪ロマネスク feat.葉加瀬太郎」という新バージョンも公開されています。
さらに渋谷すばるさんが脱退する際、最後のテレビ出演でもこの曲を生披露。
メンバーにとってもファンにとっても、思い入れが深い曲であることが分かります。
ありがとうのうた-V6
2004年に発売されたこの曲は、V6のシングルとしては初めてDVDが付いた曲でした。
またこれまで数多くの曲を発表しているV6ですが、ひらがなだけのタイトルはこの曲が初めてだったのだとか。
ファンへの感謝の気持ちを届けるために作られた一曲で、メンバー全員にソロパートがあるのが特徴。
バラエティー番組「学校へ行こう!」のテーマソング、そして河合塾のCMソングにも起用されています。
One Love-嵐
嵐ファン以外の方でも、一度は聞いたことがある大ヒット曲ですね。
映画「花より男子F(ファイナル)」の主題歌として知られ、結婚する男性が相手女性への想いを綴った内容になります。
現在では定番のウェディングソングとなっており、その振りつけを真似する方も。
テレビで披露する際には嵐としては珍しくマイクスタンドを使用しており、子供から大人まで受け継がれている名曲です。
虹-二宮和也(嵐)
こちらはアルバム「ウラ嵐BEST 1999-2007」に収録されている、二宮和也さんのソロ曲です。
叙情的なピアノ伴奏に合わせ、拗ねると大事なものをいつも同じ場所に隠してしまう“きみ”と、それを知って先回りしてみせる“私”の日常風景を描いた曲。
歌詞は女性目線となっていますが、後半の歌詞には「今日は私と君が名字を重ねた日」というフレーズがあることから、結婚を匂わせる内容という声も。
テレビで披露されたことはないようですが、機会があればコンサートDVDなどでチェックしてみてくださいね。
宙(SORA)-King&Prince
2019年に発売された「君を待ってる」の初回限定盤に収録されている曲です。
失恋をテーマに、相手への強い思いを込めた一曲。
曲中では「宙」を「ちゅう」と読む歌詞もあり、聴く人の状況や心境によって様々な捉え方をすることができる歌詞になっています。
キンプリでは一部のメンバーが2023年に脱退することが発表されていますが、脱退後には「辛くて聞けない」という声も…。
それでもこの曲は名曲バラードとして、ずっと受け継がれていくはずです。
君を想うとき-TOKIO
「TOKIOのなりゆき」のテーマソングとして発売され、カップリング曲にはドラマ「天国に一番近い男」の「Oh! Heaven」が収録されました。
ロックベースの曲が多いTOKIOですが、この曲は人気のバラード曲。
少し泣けるメロディ展開が特徴で、ドラムやギターの入り方も最高!
歌詞の内容は王道のラブソングですが、だからこそ多くの方の心に響いたのかもしれません。
想花-Kis-My-Ft2
ドラマ「祈りのカルテ」の主題歌として起用されたこの曲は、キスマイ史上最高のバラード!という声も多い話題の一曲。
書き下ろしではないようですが、ドラマとリンクするような歌詞があるため、ドラマを視聴していた方ならきっと好きになること間違いなし。
キスマイならではの大人な雰囲気と、落ち着いたバラードのメロディがじんわりと涙を誘います。
<こちらもおすすめ>
ファーストテイクの人気ランキングまとめ!神回やヤラセの噂についても調査!
Def Techは不仲で解散?現在は再結成で不仲はどうなった?
まとめ
ジャニーズの名曲バラードを厳選してご紹介しました。
みなさんが好きなバラード曲は入っていましたか?
その昔は「歌って踊って」のイメージが強かったジャニーズですが、最近では歌唱力が高いメンバーも多いことからしっとりとしたバラードを歌うグループも増えているようです。
ご紹介した曲を参考に、みなさんもぜひジャニーズからお気に入りのバラードを見つけてみてはいかがでしょうか♪