
コンビニでついつい購入してしまうものと言えばスイーツ!月に何回か新作が登場するため、商品の入れ替わりが早いのも特徴です。そこで今回は2022年4月のコンビニ新作スイーツと定番スイーツをご紹介!完売必至の新作スイーツもチェックしていきましょう。
【春の新作スイーツ編】コンビニの人気スイーツ対決
【セブンイレブン】黒糖ロールケーキ
価格:259円(税込み)
美味しさ ★★★☆☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
セブンイレブンの「沖縄フェア」で登場した黒糖ロールケーキ。
美味しさとボリュームのバランスはバッチリですが、厳しく評価すると「想像の範囲内の味」でもあります。
また中身がクリームだけ、という点を考えると少しお高めのスイーツに感じるかもしれませんね。
【セブンイレブン】くりぃむわらび
価格:140円(税込み)
美味しさ ★★★☆☆
ボリューム ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
こちらも「沖縄フェア」のスイーツですが、以前も「くりぃむわらび」という商品は発売されていました。
今回は沖縄の黒糖を混ぜた黒蜜を使っており、濃厚な味わい。
わらび餅の中にクリームを入れるというアイデアが斬新ですね!
【セブンイレブン】焼きチョコシュー
価格:172円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
セブンイレブンの新スイーツの中で、特におすすめなのがこちら!
「よくあるチョコレート味のシュークリームでしょ?」という感じですが、その生地はモチモチ食感でチョコレートが濃いめ。
皮の上にトッピングされているクッキー生地が思ったよりサクサクではなく、しっとりしているのが少し残念ですが、ひとつで色々な食感を楽しむことができます。
食べ応えもあり、コスパも良い新スイーツと言えますね。
【ローソン】生ガトーショコラ ヘーゼルナッツ
価格:235円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
ローソンで人気のスイーツ「生ガトーショコラ」は、見た目よりも食べ応えのあるスイーツ。
新作はヘーゼルナッツがプラスされており、しっとりとした食感とナッツの香ばしい食感を楽しむことができます。
お腹を満たすスイーツというよりは、上品で美味しいスイーツを食べたい!という女性におすすめの商品です。
【ローソン】GODIVA ショコラパルフェ
価格:484円(税込み)
美味しさ ★★★☆☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★☆☆☆☆
GODIVAとのコラボで誕生した新作スイーツです。
コンビニスイーツとしては高めの価格ですが、その美味しさを考えれば納得!
濃厚なチョコレートを楽しみたいという方は、ぜひ一度味わってみてくださいね。
【ローソン】おぼれクリームのシュー
価格:225円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
売り切れているお店も多いという、人気の新作スイーツがこちらのシュークリーム!
生地の中にたっぷりのカスタードと生クリームが入っているだけでなく、その上にも生クリームをトッピングしています。
ありそうでなかったスイーツであり、クリーム好きの方から大好評。
同じシリーズの「おぼれクリームのシフォンケーキ」もぜひ試してみてくださいね。
【ファミリーマート】5種のフルーツロール トライフル
価格:280円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
あの「パティスリーキハチ」が監修した新作スイーツ。
ロールケーキの中に5種類のフルーツが入っており、食べ応え抜群!
またクリームも生クリームとカスタードの2種類を使っているため食べ飽きません。
ケーキ屋さんで購入するよりは安いと考えると、コスパは悪くないかもしれませんね。
【ファミリーマート】トロペジェンヌ
価格:230円(税込み)
美味しさ ★★☆☆☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
「トロペジェンヌ」は南仏生まれのスイーツで、しっとりしたクリームパンやマリトッツォに近い食感。
バター入りのカスタードクリームが濃厚ですが、食べ慣れていないスイーツでもあるため何が正解なのかちょっと悩んでしまう味わいでもあります…。
目新しさはバッチリなので、甘党の方はぜひチャレンジしてみてくださいね!
【ファミリーマート】ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶
価格:268円(税込み)
美味しさ ★★★☆☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
「ふわふわケーキオムレット」は、ファミリーマートの人気スイーツのひとつ。
春の新作は宇治抹茶味で、抹茶ホイップクリームと濃厚な抹茶チョコペースト、そして生地にも抹茶が練り込まれています。
ボリューム感もありコスパが良く、抹茶好きの方におすすめのスイーツ。
良い意味で「濃すぎる抹茶が苦手」という方でも、楽しめる味わいに仕上がっています。
【定番の人気スイーツ編】コンビニの人気スイーツ対決
【セブンイレブン】たっぷりみかんの牛乳寒天
価格:203円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
これまで何度かリニューアルをしているセブンイレブンの牛乳寒天。
他のコンビニでは見かけないスイーツでありながら、子供からご年配の方まで幅広い世代に愛されているのが寒天です。
濃厚な牛乳の風味とみかんのサッパリ感がマッチしており、これからの季節にピッタリのスイーツと言えますね。
【セブンイレブン】イタリア栗のモンブラン
価格:270円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
セブンイレブンの定番人気スイーツと言えば、モンブランですね!
栗の濃厚さがさらにアップしており、コンビニスイーツとしてはレベルが高い味わいです。
しかし、多くの方が「前のパッケージに戻して欲しい」と言うほど、食べにくいのが難点…。
以前はプリンカップのような容器で食べやすかったものの、現在のパッケージはかなり食べにくくなっています。
【セブンイレブン】ふわっとどら つぶあん&ホイップ
価格:224円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
あんことホイップクリームという、間違いのない組み合わせの人気スイーツ!
しっとりとしたどら焼きの生地で、ボリューム感も抜群です。
女性ならおやつで丸々1個は多いかな?というほどなので、シェアして食べるのも良いかもしれませんね。
【ローソン】プレミアムロールケーキ
価格:150円(税込み)
美味しさ ★★★★★
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
多くの方が一度は食べたことのあるコンビニの定番スイーツと言えば、こちらのロールケーキ。
コンビニスイーツとしてはお値段がかなり安く、“ついで買い”をする方も多いはず!
子供からご年配の方まで幅広い世代の方に愛される味で、迷った時はとりあえずこれを買っておけば間違いがありませんね。
【ローソン】どらもっち あんこ&ホイップ
価格:180円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★★
こちらもあんことホイップの組み合わせですが、注目はその生地。
もちもちとした食感が特徴で、一般的などら焼きよりも食べ応えがあります。
ローソンの「どらもっち」シリーズは季節に合わせて、新作が登場するのでぜひチェックしてみてくださいね。
【ローソン】生カスタードシュークリーム
価格:150円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
ローソンはシュークリームが美味しいことで知られていますが、こちらは累計700万個を突破した大人気スイーツ!
卵のコクが感じられる濃厚なカスタードクリームが特徴で、連日完売を記録しています。
少しクリームの量が足りない…という声もありますが、ぜひ一度その味を試してみてくださいね。
【ファミリーマート】スフレ・プリン
価格:278円(税込み)
美味しさ ★★★★★★
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
ファミリーマートのスフレプリンは、ふわふわ食感のスフレチーズケーキが特徴!
またプリンはなめらかで濃厚な仕上がりで、スフレと絶妙なマッチングとなっています。
全国で限定フレーバーが発売されていた時期もあり、季節に合わせた新フレーバーも続々と登場。
小さなカップですが、見た目以上に食べ応えがありますよ。
【ファミリーマート】バタービスケットサンド
価格:228円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
新フレーバーが発売されるたび、話題を集めるのが「バターサンド」。
濃厚な風味を楽しめるクリームがたっぷりとサンドされており、小さいのに満足感があります。
食後のデザートとしては少し重いため、午後のティータイムにコーヒーや紅茶と頂くのがおすすめですよ。
【ファミリーマート】窯出しとろけるプリン
価格:158円(税込み)
美味しさ ★★★★☆
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
濃厚な卵のコクが美味しい人気のプリンです。
味、ボリューム、コスパ、全てにおいてバランスが良いスイーツ!
クリーミーなとろけるような食感のプリンが好きな方におすすめです。
<こちらもおすすめ>
既婚男性のお小遣いの平均額はいくら?使い道や金額の決め方も!
キンプリの天然っぷりがヤバい!メンバー全員の天然エピソードまとめ!
まとめ
2022年4月のコンビニ新作スイーツと定番スイーツをご紹介しました!
今回はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートから新作スイーツや定番スイーツをご紹介しましたが、ミニストップやデイリーヤマザキなどにも新作スイーツが続々登場しています。
みなさんもぜひ、コンビニに足を運んだ際にはスイーツをゲットしてみてくださいね♡