
TBSドラマ「カルテット」に出演している松たか子・満島ひかり・高橋一生・松田龍平の4人の歌唱力がすごくてレベルが高い!と話題になっています!どの位すごいのか見てみました!
「カルテット」のエンディングがヤバい!!!
TBS系ドラマとして今季放送されている「カルテット」これは少し不思議な話でミステリアス✕音楽のドラマになっていて、出演者も演技派さんばかり揃っている豪華な出演者となっています。
このドラマの魅力は出演者が豪華なのと、ドラマの最後に流れるエンディングが「すごい!」と話題になっています。何がすごいのかというと出演者4人皆で歌うのですが、歌唱力がすごくてとにかくレベルが高いのです!私も初めて聴いた時、見た時は「ヤバい!」と思いました。
とにかく一度聴いてみて下さい!話題のエンディングはこちらです!!!
さすが椎名林檎さんだなって思います。カルテットの独特な世界観が歌に現れていますよね。私達が歌うおとなの掟。期間限定なので今すぐチェックを!!3話の放送日で消しますね。 pic.twitter.com/xPHjURwfkp
— 満島ひかり (@__hikari22) January 29, 2017
これレベル高くないですか!!?
なんか曲を聴いて、見たらこの曲の世界観に一気にもっていかれました。
特に松たか子さんと満島ひかりさんの歌声に惚れ惚れしてしまいました。歌上手いですよね。
この歌は椎名林檎 さんが作詞・作曲されているらしです!確かにそう言われてみれば椎名さんの独特な世界観が出ていますねーーー!

椎名 林檎(しいな りんご)
シンガーソングライター
生年月日: 1978年11月25日 (38歳)
パートナー: 児玉裕一 (2011年から)via google imghp
このたびはとびきりの作品へ参加させていただき光栄です。ありがとうございます。
キャストのみなさんがそれぞれ、担当される弦楽器を猛特訓中と伺い、作曲時に4人分の弦楽パートもご用意してしまいました。てっきりマジで弾いてくださるのかと早合点して。それと、Mummy-Dがご出演されることは、年明けにネットのニュースで知りました。本来なら冒頭32小節くらい彼の時間として書くべきでした。ごめんなさい。今回そうはなっておりませんが、次回はそういたします。
でも、みなさんほんとうにかっこよく唄ってくださり、しあわせです。よろしければドラマとともにほんのりご賞味いただきたいと思います。何卒。
上の文章は椎名さんが今回「カルテット」のエンディングを任された時のコメントです!!

『おとなの掟』Doughnuts Hole
作詞 作曲:椎名林檎 / 編曲:斎藤ネコ 椎名林檎
Vocal:松たか子 満島ひかり 松田龍平 高橋一生
Piano:ヒイズミマサユ機
Strings:斎藤ネコカルテット(1st.Violin:斎藤ネコ、2nd.Violin:グレート栄田、Viola:山田雄司、Cello:藤森亮一)
Tuba:田村優弥
Midi:椎名林檎、井上雨迩via google imghpこちらがこのエンディングのタイトル名と詳細です!!!
しかも『おとなの掟』Doughnuts Holeは人気があるようで、なんと!配信される事が決定しました~!!!!
カルテットファンの方々にとっては嬉しいニュースですね!
詳しい情報をここでお知らせします!
『おとなの掟』フルバージョン配信決定!!!

主題歌「おとなの掟」のフルバージョンを、iTunes、レコチョク、moraほか主要配信サイトにて絶賛配信中!
アマゾンでも発売中です!!!via google imghpこの歌にハマってしまった人ってけっこういるのではないでしょうか。
私はけっこうハマってしまいました。椎名林檎さんの曲ってそんなに聴かないのですが、この曲はなぜか頭から離れなくて、何回も聴いてしまいました!
フルバージョンが配信されたのは2月7日なんですが、次の日の2月8日にはiTunesでは見事1位を獲得しています!!
【おとなの掟の配信先】
iTunes:https://t.co/6H1ZQv1DIz
レコチョク:https://t.co/NBwKXCusUD
mora:https://t.co/vCu5CVPUs6— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』 (@quartet_tbs) 2017年2月7日
iTunes Store ランキングvia google imghp
昨日配信がスタートしたのですが、2月8日現在は1位になっていて、レビューもほとんどの人が☆5つの評価になっているほどなんです!
たまにCMの主題だったり、ドラマのキャストさんが歌った歌がかなりヒットしたりしますが、この『おとなの掟』も他局ですが、テレ朝の「ミュージックステーション」などで歌っている日が来るかもしれないですね!!!
大人気のカルテットのエンディング曲にこれから大注目ですね!
そしてアマゾンからでも買えるみたいですよ!アマゾンってこういうのも売ってるんですね!
Doughnuts Hole の おとなの掟 を Amazon でチェック! https://t.co/qYskqSwvtq#カルテット #松たか子 #松田龍平 #満島ひかり #高橋一生 #吉岡里帆 #坂元裕二
— 物語紡ぐ (@yuzutadashi4) 2017年9月16日
アマゾンでも発売中!via google imghp
「カルテット」ってどんなドラマ?
それでは最後にカルテットがどんなドラマになっているのか軽くご紹介しておきます!!
この物語は名前の通り、ひょんなことからこの4人でカルテットを組むようになります。出会いはカラオケです。皆がたまたま楽器を持ってカラオケ屋さんに行っていて、同じタイミングで部屋から出てきた時にこれで、カルテットできるね!的な話になり4人はカルテットを組むことになります。
ですが、この4人にはみんな秘密がありそれを隠して4人で生活する事になります。
それではここでキャストの紹介をします!
松たか子

巻 真紀(まき まき)via google imghp真希は第一ヴァイオリンを担当しています。
そして声がとてつもなく小さいです。(笑)彼女は結婚していて、旦那さんが突然逃げた事を皆に隠していて、旦那さんとは分かり合っていると嘘をつきますが、みんなと一緒に住みたいと思うようになり、この秘密を打ち明けますが、なぜ旦那さんが出ていったのかはまだ謎のまま。まだまだ秘密を持っていそうですね。
満島ひかり

世吹 すずめ(せぶき すずめ)via google imghp彼女の担当楽器はチェロです。
そして、すずめちゃんは基本家だとどこでも寝ちゃうちょっと不思議な女の子です。自由って言えば自由な子ですね。
すずめちゃんのも秘密はあって、小さい時お父さんの教えで超能力が使える女の子としてテレビに出ていましたが、嘘がばれてしまい干されてしまいます。
そこから、超能力の子だとバレると会社でイジメがおきて辞める。というのを転々としていました。なので、今はちゃんとした本業はないのです。(現在はこの秘密は皆に知られています)
そして、もう一つ嘘も隠してします。真紀さんの旦那さんのお母さんから依頼され、真紀さんが息子も殺したのではないかと疑っていて、その秘密を探る為に真紀に近づいたです。
この事は誰にもバレていませんが、、、、。
どうなっちゃうのでしょうかね~?
そして、別府さんの事が好きです。
高橋一生

家森諭高(いえもり ゆたか)via google imghp彼の担当はヴィオラです。家森はちょっとチャラくて、ちょっと癖のある感じの人です。カルテットを披露しているお店の女の子を狙っていますが、ことごとく振られてしまいます。(笑)
いつもコロコロと転がされているのですが、なぜか憎めない感じの人です。
あと、器が小さいので、モテるのですがすぐに飽きられてしまいます。(笑)
たとえば、唐揚げの横にレモンが置いてあるのに勝手にかけたらすごく怒ります。
聞かないでかけた事と、かけるとカリカリ感がなくなるのが嫌だからそうです。そういうなんです。
そして、たぶん、すずめちゃんの事が好きかも?
松田龍平

別府 司(べっぷ つかさ)via google imghp彼の担当は第二ヴァイオリンです。
彼は皆が住んでいる軽井沢の別荘の持ち主で、「ふくろうドーナツ」という会社で働いています。
常にテンションは一定で面白さは特にない。(笑)
ですが、彼が大学生の頃に文化祭で来ていた真紀に出会い恋をしました。それから何回か真紀と偶然的に出会っていたのです。そして、カラオケでは偶然を装ってちゃんと2人は出会う事になります。そして、別府がこのメンバーだったらカルテットが組めるね!と言い出し、4人で組むことになります。おじいさんは世界的に有名な指揮者です。このように、恋は片思いばかりなんです。
そして4人共嘘を持っていて、癖のあるキャラクターばかりなのです。
ですが、これが化学反応を起こして面白かったりするんですよね~!
歌だけではなく、ドラマの内容も面白いので機会がある方は是非、1度観てみて下さい!