
オリエンタルラジオの中田敦彦は数年前から吉本を退社するとの噂がつきまとっている芸人。その根源には吉本興業の帝王・松本人志がいた!!中田敦彦が松本人志を激怒させた?その原因は?干された2019年現在の姿とは一体?!
オリラジ中田が吉本を退社の噂がヤバい
闇営業問題から拡大を続けている吉本興業のお家騒動w
結果、松本人志の吉本興業での地位が明らかになりました。
帝王・松本人志の可愛がられた宮迫博之は鶴の一声で契約解除撤回となりましたが、その反対で松本人志に嫌われたことで芸能界から一気に干されてしまった人物がいるんです。。。
それがオリエンタルラジオの中田敦彦です!!
リズムネタで一気にブレイクしたオリラジ。
やっぱりオリラジ2人揃ってのロケ最高?今後も増えるといいな~?
足が痺れてる慎吾くん
楽しそうなあっちゃん
可愛い架純ちゃん今日の火サプは慎吾くんがたくさん見れて嬉しい? pic.twitter.com/Ycmztdu9y2
— ゆき?ミュージカル楽しみ? (@405rf_yq) July 23, 2019
そのなかでも、頭が切れることで有名に中田敦彦。
最近めっきりテレビで見なくなりました。
その原因は2017年に起きた松本人志との騒動にあったのです。
今回は中田敦彦に常に流れる吉本興業退社の噂とその根源になった松本人志との騒動、そして現在2019年の中田敦彦の姿についてご紹介していきます。
オリラジ中田が吉本退社の噂はいつから?これまでの功績は?
オリラジ中田が吉本を退社すると噂が流れたのは、2017年のある騒動がきっかけです。
一度は一世を風靡するほどの人気を誇ったオリラジ。
この武勇伝ネタは本当にみんなマネしましたよね~w
お笑い芸人としては異例のスピードで冠番組などをもったオリラジも、一気に人気が低迷します。。
まぁ一発屋ってそんなもんですよね~
しかし、オリラジは自身のキャラクターを模索し、藤森慎吾がチャラ男で再ブレイク。
中田敦彦も、アメトーーク!やクイズ番組で活躍するなど、一発屋では終わらせない安定した力を発揮しました。
そして、2016年にはRADIO FISHとして「PERFECT HUMAN」を大ヒットさせ、オリラジ2回目の一世風靡となりましたw
耳から離れないこの曲w
何年経って聴いても、くせになるw
こう何度もドカンと話題をさらう芸人って珍しいですよね~
結婚や離婚、不倫ではなく、まっとうな方法で話題になっていますしね~
講演会やのにPERFECT HUMANで登場(●´艸`)
心揺さぶられました!
後半とか中田敦彦の生き様みたいな話になって、明らかに失敗してるやんって思うようなことでも、そこから何か成し遂げてくれる期待…というか信頼のおける人やなぁって思った☆
あっちゃんカッコイイ!#中田敦彦講演会 pic.twitter.com/DT9wrEjiM5
— あきゃ (@akya17) March 10, 2019
これでもう順調な芸能人生活を送るだろう。。誰もがそう思ったと思います。
しかし!!
2017年にある騒動を受けたことで、オリラジ中田に吉本退社の噂が浮上。
しかも、芸能界も干される事態になったのです。
一体なぜ?!
オリラジ中田の吉本退社の噂の理由は?
一時は、オリラジ中田がすでに吉本を退社したとまでネットで話題になっていました。
これはただ事ではありませんね!
調べてみると、どうやら2017年の春に茂木健一郎が日本のお笑いをディスったことから始まったようです。
騒動の発端になった茂木健一郎のツイートをご紹介しましょう。
こちら!
トランプやバノンは無茶苦茶だが、SNLを始めとするレイトショーでコメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる。一方、日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) February 25, 2017
この発言に日本のお笑いファンが食いつき、炎上。
さらに、ネットニュースやワイドショーなどでも取り上げられることになりました。
そして、お笑い界の大御所である松本人志までこの問題に言及。
「ワイドナショー」で「(茂木さんには)笑いのセンスがまったくないから、この人に言われても刺さらない」と発言したのです。
その翌週に茂木健一郎が同番組に出演。
山本太郎さんが今回ね、出してるメッセージは 「日本人を元気にするために、そして日本人をもっと本来の日本の 優しくて他人に思いやりがあって多様性を大事にする国にするために、 まずはひとりひとりを大事にしましょう」と。このメッセージだと思うんですよ。
脳科学者 茂木健一郎#れいわ祭 pic.twitter.com/hCUQFq2xVc— れいわ新選組 (@reiwashinsen) July 14, 2019
松本人志に謝罪し、騒動は終わったと思いきや。。
その後、まさかのオリラジ中田がブログ内で茂木健一郎の意見に同意する内容を投稿したのです。
その投稿内容がこちら。
茂木さん負けるな!と思っていたところ、大御所の番組に出演して大御所に面白くないと言われ公開処刑をされてしまいました。大御所にセンスがないとか価値を決められてしょげ返っている様子こそが茂木さんの意見通りだったのに。茂木さんの指摘、当たってたのに。なんで「ほら、これですよ」と言えなかったのだろう。まあ、あの場では言えないか。怖いですもんね。
まぁ要するに「大御所」=松本人志をブログ内で批判したということなんですね~
しかも、これが一芸人のブログ内での意見だけで終わらず、松本人志を敵にまわし、さらには吉本のお偉いさん達まで一緒に敵に回まわすことになってしまったんだとか。
その後、オリラジ中田が出演したラジオ番組で、吉本幹部と社長に松本人志に謝るように要求されていることを語りました。
そのときの中田敦彦の発言がこちら!
「吉本の幹部と社長に、僕は(松本に)謝れと言われている」
「すごいんですよ、騒ぎ方が。会社と先輩」
「僕の意志としては謝らない。僕も覚悟を持ってやってますので」
無茶苦茶、反発しているw
2019年に起きた闇営業問題からもわかるように、ダウンタウンの存在は吉本にとって帝王のような存在。
会長や社長と対等に話せるくらいの地位にあるようですし。
それなのに、そのダウンタウンの松本人志に意見したということで、吉本興業の上層部から睨まれることになったんですね。。
闇営業の件で松本人志が宮迫に「お前が休んでる間お前の番組ノーギャラでも出てやるからな」って言ったのマジでいい人すぎない? pic.twitter.com/3X5P395aGO
— カイ (@HunterHunterki) July 25, 2019
しかも、謝罪しないw
騒動がジワジワと大きくなり、2017年6月にはオリラジ中田の公式のSNSは全て休止に。
これらの動きを受けて、オリラジ中田は吉本を退社したのではないか!?と噂が流れたようなのです。
騒動後、吉本退社についてオリラジ中田が語った内容とは
2017年に退社の噂が流れ始めたことをきっかけに、同年7月18日にFLASHがオリラジ中田に取材を決行!
退社について、言及したことを振り返っていきましょう。
吉本退社について
まず、記者はオリラジ中田に吉本退社についてインタビューしています。
オリラジ中田の返答はこちら!
記者「吉本を退社して、独立すると聞いたが?」
中田「いや、ないです。ないです。円満にやらせてもらっていますよ」
記者「吉本にいづらくはない?」
中田「仲良くやってくれよと、吉本としては思っているんでしょうけど僕も表現者として、考えを表現していくのは普通のことだと思っていますから」
なるほど~
オリラジ中田もなかなかの覚悟をもって、ブログを書いたことがわかりますね。
結局のところ、大事なのはそんな嘘つきでしょうもない、"全ての人間"を許したり、愛したりしていくことだと思う。自分も他人も含めて。 – 中田敦彦(オリエンタルラジオ) pic.twitter.com/J0nWVmEMks
— 元気をくれる言葉集 (@gr07061) July 23, 2019
そして、吉本を退社する噂について完全否定。
さらに、騒動の発端となった松本人志とのことについて、オリラジ中田はこのようにコメント。
覚悟を持っての発言ではあるものの、ここまで大きくなるとは思っていなかったような発言もありましたw
松本人志の騒動について
記者「これから松本さんからちょっと話そうと言われたらどうする?」
中田「裏でないか話すことではないと思います。先輩後輩でも将棋を指すじゃないですか。指しちゃいけない手はないと思うんです。僕の指した手に批判があってもいい。」
記者「発言した意味はあった?」
中田「『中田は考えに考えて一石投じたんだろう』と思われている。でも、そこまで考えていたわけではないんです。今回のことが一石投じたことになったんだなと逆に思ったくらい」
記者「後悔は?」
中田「ないですね。いつも通りのことをしたのに、そんな騒ぐことだろうかと、今でも思っています。」
まぁ松本人志が気に入らなくて書いた発言ではなく、自分が思ったことを書いたら結果、松本人志を批判する内容になってしまったという感じでしょうか。
確かに、ちょっと意見したくらいで大事にされたらたまったもんじゃないですよね~w
松本人志
ビックリするぐらい仕切られへんねん、オレ。 pic.twitter.com/1MhE11Bor9
— ダウンタウンのお言葉 (@Rynen2669) July 25, 2019
しかし、何も思っていないのはオリラジ中田だけで、言われた当の本人の松本人志はオリラジ中田に激怒していると一部で報じられることになりましたw
松本人志がこれくらいのことで、いちいち激怒するものかな~とは思いますが、その後のオリラジ中田の活動を見てみると、やっぱり本当…?と疑いたくなってしまうのです。。
オリラジ中田の現在2019年は?松本人志の逆鱗にふれ、地上波から消えた?!
オリラジ中田と松本人志の騒動が忘れさられつつある、2019年。
オリラジ中田の姿を見なくなったと感じている人は少なくはないと思います。
あれだけひっぱりだこだった、オリラジ中田は騒動の翌年に長年レギュラーを務めた「ビビット」と「ヒルナンデス!」を卒業。
そのほか、クイズ番組からも姿を消すことになったのです。
オリラジ中田が松本人志に干されたと噂も
オリラジ中田は、それ以外の危険な発言もなく、知的な部分に圧倒的支持があった芸人ですから、こうも立て続けに卒業となるなんて。。
何かを感じ取った人も多いと思いますがw
そう、松本人志の支持で吉本興業から干されてしまったのでは?と噂が浮上。
ネットでも、そう思っている人が圧倒的に多いようでした。
松本人志がオリラジの中田敦彦を干した?
茂木健一郎がTwitterでお笑い芸人達の上下関係や権力者を批評するテレビ業界を批判
松本人志がこの人に言われても刺さらないと反論。茂木は翌週の同番組で謝罪
中田敦彦はブログを更新し騒動に言及し参戦〜
彼は謝罪しなかった
おかしいよ、あんたらの世界 pic.twitter.com/JhQJpAxhpr— やる気第一❤️時々くもり (@B7GPpREQaC9uJU1) July 26, 2019
吉本興業の企業体質にある東京進出による功労者絶対主義
松本には意見が通る土壌があり
会長、社長、副社長、ダウンタウン一派が牛耳る組織である。オリラジ中田敦彦がいい例です
番組で松本と揉めた茂木氏の意見を支持しただけで番組編成後ほぼ出演0になったこれが吉本興業
— 飲み助 (@takepin3) July 26, 2019
この裏金の件の前オリラジ中田が1人で権力者に物申したが為に吉本から干されのをあまり知られてない
「上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン」
という脳科学者の茂木健一郎の意見に同調した中田は
松本人志に干された。
— パリピぃ(神対応 #46 (@xyz0428xyz) July 25, 2019
闇営業問題で、吉本興業の上層部はほぼダウンタウン軍団(松本人志軍団)であることが広く知れ渡りましたからね~
そう考えると、オリラジ中田も松本人志に干されたと考えても全く違和感はありませんw
松本人志が直接指示しなかったとしても、幹部が忖度した可能性は大いにありますしね~
そんなオリラジ中田は、現在2019年、一体どこで何をしているのでしょうか?!
オリラジ中田の現在2019年は?
オリラジ中田の相方である藤森慎吾は、チャラ男を経て今ではすっかり俳優としての才能を発揮させていますよね。
その一方で、オリラジ中田は一体どんなふうになっているのか。。
なんと、オリラジ中田ならではの活躍をしていたのです。
それは!!
YouTuberでしたw
昔、オリエンタルラジオのコントの中で「あっちゃん、カッコいい〜〜❗️」って藤森のセリフがあったけど当時は藤森の方がカッコいいのに 何で❓と思ってた。でも最近、中田敦彦のYouTube 大学を見てからわかった気がする。落語家のような、役者のようなリアクション付きのプレゼンはホントに面白い? pic.twitter.com/1ZNaaZFHif
— つるかめ (@turu_kame88) July 23, 2019
最近では、よくある構図ですよね。
キングコング梶原も地上波での活躍がなくなったために、YouTuber「カジサック」として活動を行っています。
オリラジ中田もそれと同様の形で、活動しているようでした。
チャンネルは「中田敦彦のYouTube大学」。
学校の講義風に進められる動画は、世界史に関する事柄を説明するものや、中田が好きな漫画作品について語るものなど、多岐にわたる内容のものがアップされています。
初回に自己紹介した動画を見てみましょう~
軽快なしゃべり口w
さすが、オリラジ中田ですね~
さらに、オリラジ中田はYouTuberとしてだけではなく、青山学院大学の客員講師としても活躍しているそうなんです。
だから、講義風に語るこの形の動画を配信するようになったんでしょう。
ほかには、RADIO FISHの活動も引き続き続けていたり、アパレルブランド「幸福洗脳」を立ち上げたりと、お笑い芸人とは別の方面での動きが活発のようですね~
乃木坂の怪しい店に行ってきました。
店内の雰囲気や色々なところにマーキングされてるデザイン全てシビれる憧れるゥッッッ!!ど緊張して行ったんですがTさんとっても優しくて色んなお話しをして下さり幸福な時間でした?
また行きたくなってしまう…中毒性が強いお店です?#幸福洗脳 #中田敦彦 pic.twitter.com/bnePhprp8j
— Ayano? (@au_sian1231) July 19, 2019
もちろん、地方などのテレビ番組のレギュラーももっているようですので、芸能人を引退した訳でもなさそう。
吉本興業としては扱いに難しいジャンルの芸人なのかもしれませんw
まぁオリラジ中田が多方面で活躍しているのは何よりですね~
まとめ
今回はオリラジ中田に常に流れる吉本興業退社の噂とその根源になった松本人志との騒動、そして現在2019年の中田の姿についてご紹介しました。
いや~吉本興業ってこわい事務所ですよね~w
てか、芸能界ってこわいw
オリラジ中田の才能はもちろん、皆さん知っての通り。
それなのに、一つの意見でいろいろな仕事がなくなるなんて。。
大阪よしもと所属でオリラジ・中田敦彦&学天即・奥田修二と喋ってみたい人いますか?
芸歴、面識あるなしは問いません!
興味ある人はこのツイートにリプライをお願いします!#中田敦彦の大阪勉強会 pic.twitter.com/tJh2aunHUJ— 中田敦彦 Atsuhiko Nakata (@AtsuhikoNakata) January 22, 2019
ちなみに、闇営業から吉本興業のお家騒動についての言及をオリラジ中田は行っていません。
こういう問題にツッコミをいれてきそうなオリラジ中田が、無言を貫いていることだけで闇が深いことがわかりますよねw
しかし、地上波やお笑いとは別の方面で活躍できるところが、さすがという感じもあります!
オリラジ中田のこれからの活躍にも注目していきたいと思います。