
好きな写真を投稿したり、世の中で流行っていることや調べものにも活用できるインスタグラム。その一方で、せっかくアカウントを作って投稿をしているのに「全然フォロワーが増えない」という方もいるようです。そこで今回はインスタのフォロワー数を増やす方法をご紹介!今すぐにでも実践したいポイントをチェックしていきましょう。
インスタのフォロワー数を増やす方法10選
①プロフィールを充実させる

https://www.instagram.com/saorinco0925/?hl=ja
インスタグラムは非公開アカウントでない限り、自由にフォローやアンフォローをすることができます。
ほとんどの方は自分と同じ趣味や興味のあることを投稿している方をフォローするはず。
その時、チェックしておきたいのがプロフィールです。
フォロワーが多い人ほどプロフィール欄が充実しており、どんなことに興味があり、どんな投稿が多いのかが示されています。
また本名を名乗る必要は全くありませんが、アカウントに名前が入っていない場合はここで名前を入力しておくと、コメントなどで知らない方からも声をかけられやすくなるようです。
②投稿に一貫性を持たせる

https://www.instagram.com/mwukbangs/?hl=ja
インスタグラムの投稿には決まりがないため、自分が好きな写真だけを投稿することができます。
しかし、それがはたからみると見にくい投稿になっていることも。
リアルな知人が多いアカウントでは少し難しいかもしれませんが、インスタグラムでは投稿に一貫性を持たせる方がフォロワーが増えます。
例えばスイーツが好きなら、ひたすらスイーツの投稿を行う。
キャンプが好きなら、ひたすらキャンプに関する投稿だけを行う。
こうすることで「この人のアカウントをフォローしておけば、キャンプ情報を知ることができそう」「可愛いスイーツで癒されたい」と、フォローに繋がるケースもあります。
③投稿の時間に気を付ける

https://www.instagram.com/explore/tags/%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91/?hl=ja
みなさんはインスタグラムを利用する上で、投稿の時間を気にしたことはありますか?
インスタグラムをチェックするアクティブなユーザーが多い時間帯は18時から21時。
また朝の通勤時間である7時から8時前後もアクティブなユーザーが多い傾向にあります。
この時間帯に合わせてインスタを投稿すると、自分の投稿が他人よりも新しく表示されるので結果的に「いいね」が付きやすい傾向に。
さらに投稿する写真と投稿時間の関係も実は大切で、朝焼けの写真を真夜中に投稿しても誰にも響きません。
そのため、インスタグラムで投稿を行う際には投稿時間にも気を付けてみましょう。
④1日1投稿をする

https://www.instagram.com/k.hal865/?hl=ja
インスタグラムで何をメインに投稿しているかにもよりますが、まずは1日1投稿をすることを目標にしてみましょう。
しかし、投稿が多ければ多いほどフォロワー数が増えるというのは誤った考え。
特に中身のない写真ばかりを毎日たくさん投稿していると、だんだんとうざがられてしまいフォロワーは減少します。
そのため、最初のうちは2~3日に1投稿でも良いので、とにかく継続して投稿を続けることが最優先!
1カ月も投稿が開いてしまうと、フォロワーが減ってしまってもおかしくないかもしれませんね。
⑤正しいハッシュタグを使う

https://www.instagram.com/p/CgyP8cTLnCg/?hl=ja
インスタグラムでは自由にタグ付けができますが、最近タグの乱用をしている方を多く見かけますね。
上記の写真の場合、女性がひまわり畑にいるため#ひまわり#ひまわり畑#ひまわりイエローなどのハッシュタグは正しいもの。
その一方で、どこにも食事の写真がないのに#福岡グルメや#山口グルメなどのハッシュタグを付けているのはタグの乱用になります。
これはフォロワー数を増やすための作戦でもありますが、あまり関係ないタグばかり乱用していると「フォロワー数稼ぎ」とみなされることも…。
まずは正しいタグを使うことから始めてみましょう。
⑥保存されるような投稿を作る

https://www.instagram.com/p/ChA8ajiBTsT/?hl=ja
食事系やダイエット系アカウントに多いですが、上記のような投稿を見かけたことはありませんか?
簡単にまとめられている投稿を見て、「保存しておこう」と考えたことがある方もいるはず。
実際、インスタには投稿保存機能がありますが、その延長として「フォローをしておこう」とフォロワー数増加に繋がります。
たくさんのフォロワーを求めている場合は、誰かの役に立つようなまとめ系の投稿を増やすと良いかもしれません。
⑦リール機能を活用する
アプリ版のインスタグラムからチェックできるリール機能。
リール機能は一般的な投稿に比べ、発見欄に表示されやすい傾向にあります。
この発見欄に表示されることで不特定多数のユーザーが投稿をチェックするため、自然とフォロワー数が増えることも多いようです。
⑧ストーリーズ機能を活用する

https://www.instagram.com/jinilee0126/?hl=ja
インスタグラムでは一般のフィード投稿しか行っていない方も多いですが、フォロワーを増やすためにはストーリーズ機能も活用しましょう。
こちらは誰かとコミュニケーションをするために利用するのがおすすめ!
質問を受け付けてそれに答える、アンケートを取るなど意外と活用方法は多いようです。
⑨トレンドに乗ってみる

https://www.instagram.com/p/CgofGEdrz1S/?hl=ja
日頃の投稿の内容にもよりますが、時にはトレンドに乗ってみることも大切です。
世の中で流行っているワードをチェックし、それに合わせて投稿を行うだけでたくさんの「いいね」を貰えることも。
まず、フォロワーを増やすためにはいいねをたくさんもらうことが大前提なので、その内容にもこだわってみましょう。
⑩自分からも進んでフォローをする
芸能人や有名人と違い、一般人のインスタのフォロワーはただ黙っているだけでは増えません。
そのため、自分も進んでフォローしていくことが大切。
気になった投稿にはいいねをして、気になるアカウントをフォローしましょう。
最近ではフォローの挨拶が少し面倒がられる傾向にあるので省略してOK!
その一方で、たまにコメントを残したりすることで交流が生まれ、その会話を見た別の方がフォローをするというケースも珍しくありません。
<こちらもおすすめ>
まとめ
インスタのフォロワー数を増やす方法をご紹介しました!
よほどバズる投稿をしていない限りは、1日で数百人もフォロワーが増えることはありません。
またアカウントを開設した当初は比較的フォロワーが増えやすいですが、ある一定の時期を過ぎると増えなくなるというケースもあります。
まずは今回ご紹介した方法を実践しながら、インスタのフォロワー数を確実に増やしていってくださいね♫