
日曜日に放送されている「日曜もアメトーーク!」でダンスが苦手な芸人たちを集めた”踊りたくない芸人”が放送されました!番組の最後には踊りたくない芸人たちで恋ダンスを披露するも酷すぎる仕上がりにお茶の間の腹筋が崩壊!!
神回と話題!踊りたくない芸人
今まで放送されたアメトークの人気企画といえば運動神経悪い芸人や出川と狩野といった芸人たちのポンコツ具合が笑えるような企画が多いですよね!日曜も放送されるようになってからも人気の企画です。
しかしそれらはスペシャルが放送されるたびに使われる企画なのでそろそろ新しい企画が欲しいところ。
なにかゴールデン向けで放送できる新しい企画ないのかな~と思っていたところ、先日放送された”踊りたくない芸人”が爆笑必至の神回だったと話題になっているんです!!
【朗報】今日のアメトーーク『踊りたくない芸人』が神回だと話題にwwww https://t.co/z1ADPp4faj pic.twitter.com/fMnKFpeXte
— つぶやき (@ermail0811) 2017年12月15日
アメトーク 踊りたくない芸人
ダンスが苦手な芸人たちが登場し、ゲストである元EXILEのパフォーマーの松本利夫と元SKE48の松井玲奈、FUJIWARAのフジモンがダンスが苦手な芸人たちにアドバイスをするというような内容でした。もうこれだけで面白そうな匂いがプンプン…!
ちなみに踊りたくない芸人は、千原ジュニア、華丸大吉、ロンブー亮、千鳥大吾、ジャルジャル後藤、三四郎小宮。確かに普段そんなにテキパキ動いてなさそうなメンツですね~!しかも運動神経悪い芸人にも出ていた小宮がいる時点でもう絶対やばいw
アメトーーク『踊りたくない芸人』がwww。恋ダンス フォーチュンクッキー ハイスクールミュージカルなど https://t.co/tWPoaShtGD pic.twitter.com/4hH4MUjt0i
— ワン・ファースト/One_First (@hidejiro_ohtsu) 2018年2月13日
アメトーク 踊りたくない芸人
踊りたくない芸人=ダンス下手芸人ということは容易に想像つきますが、はたして踊りたくない芸人たちは一体どんなダンスを披露したのでしょうか?w
踊りたくない芸人たちの恋ダンス
番組内では様々なダンスが苦手なエピソードを紹介したり実際に踊っているところをいくつか放送していたんですが、番組の最後に放送された踊りたくない芸人たち全員で踊っている恋ダンスがめちゃめちゃ面白かったんです!まずは動画をご覧下さい。
踊りたくない芸人の恋ダンスwwwwwwwwww
編集でうまくいった方→リアルに仕上がった方#アメトーク#踊りたくない芸人 pic.twitter.com/DeVywHQpq5
— けー (@keiyukijyuri) April 30, 2017
いかがでしたか?この踊れなさ!!割りとダンスが得意な筆者からするとなんでこんなにリズムに乗れないのかカチカチなのか理解出来なさすぎて面白いw特にこの中では一番千原ジュニアが重症ですかね?なんか変なものに取り憑かれてるみたいで不気味すぎますw
しかし話題になっているのは恋ダンスなんですが、今回の踊りたくない芸人では他のダンスにも挑戦していてどれも面白すぎたので合わせて紹介しちゃいます!!
ランニングマンとフォーチュンクッキー
松本利夫と松井玲奈がゲストで来ているということもあってか、三代目JSoulBrothersのヒット曲R.Y.U.S.E.Iの特徴的なダンスであるランニングマンとAKB48のフォーチュンクッキーのダンスも披露していました。個人的にはどちらも恋ダンスより簡単だと思ったんですけど…とりあえず見て下さいw
まずはランニングマンよりは簡単だと思われるフォーチュンクッキー↓
クソワロ
最後に踊りたくない芸人全員の恋するフォーチュンクッキーSPver#アメトーク#松井玲奈 pic.twitter.com/zDBZ487sFZ
— けー (@keiyukijyuri) April 30, 2017
これもなかなか強烈ですね!!ダンスの踊り出しのタイミングが分からないロンブー亮とダンスを忘れて笑顔でごまかす千原ジュニアにはなんか年齢を感じてしまいますねwあと個人的にジャルジャル後藤のカチコチダンスがじわりますw
フォーチュンクッキーのダンスですらこんな感じなのにランニングマンなんかやらせたらもっとやばいのは想像つきますよね?ではご覧下さいw
駄目だランニングマン何回観ても笑うwwwww#アメトーーク #踊りたくない芸人 pic.twitter.com/WigQCvBtwa
— 優月@活動縮小中 (@yuduki_114860) April 30, 2017
なんでそうなるの~!むしろもう面白い通り越してこわい!!全員変な妖怪にしか見えないですw
なんでこんなにも踊れる人と踊れない人の差がついてしまうんですかね~?これを見ているとダンスを体育の必修科目にして正解なんじゃないかと思いますwたぶんここに出演している踊りたくない芸人たちも体育でダンスを習っていたらここまでにはなってなかったんじゃないですかね。面白いからいいけどw
ハイスクールミュージカルのパロディ
実は他にも面白いコーナーがあって、それが踊りたくないミュージカル!ただ普通にダンスしているだけでも十分面白い踊りたくない芸人たちにミュージカルをやらせようというなんとも無謀な挑戦なんです!しかもパロディしたのが人気ミュージカル映画のハイスクールミュージカル!
まずは三四郎小宮と華丸大吉のミュージカルをご覧下さい↓
リク
踊りたくないミュージカル 前半#アメトーク#踊りたくない芸人 pic.twitter.com/C2UY7rCe2I
— けー (@keiyukijyuri) April 30, 2017
小宮メガネ落としすぎw大吉先生の女の子みたいに手を口元に当てるポーズは可愛かったですね!ただ2人共演技もダンスもヒドイw
続いて千原ジュニアとジャルジャル後藤のミュージカル↓
リク
踊りたくないミュージカル 後半#アメトーク#踊りたくない芸人 pic.twitter.com/vbYQrEhwpl
— けー (@keiyukijyuri) April 30, 2017
最後はまさかのチアガールたちがスタジオに入ってきていきなり踊らされるというwでも2人共なんとかついていこうと必死でがんばってましたね!さすがに即興でダンスするのは松本利夫みたいなダンススキルの高い人しかできないことなのでこの仕上がりは仕方ないですw
筆者はハイスクールミュージカルを見たことが無かったのですが、知らなくてもめちゃくちゃ面白かったので知っている人からしたら相当やばかったでしょうね!!
まとめ
ここで紹介した以外にもようかい体操第一を踊ったり、ChooChooTRAINの冒頭部分を踊ったりしていたのですがもれなく全部面白かったです!この面白さと反響ぶり、シリーズ化ありそうですね~!というかしてほしい!次回はメンバーも増やして全員で一斉に踊ったりしてほしいですね。
ということで先日放送された日曜もアメトーーク!の踊りたくない芸人の紹介でした!
アメトークはターゲットが変わった?
芸能人たちの反応などを楽しむ番組!
という認識でアメトークを見ている人は多いと思います。
特に運動神経の悪い芸能人を集めた企画や今回のダンスの企画、また狩野英孝や出川哲朗のリアクションなど、芸能人の反応を見て楽しむような企画が非常に多いような気がしますね~
しかし、ちょっと前までは違ったんですよ?
今でこそゴールデンで放送されていますが、以前は深夜に放送されていた番組。
しかし非常に視聴率が良かったので、ゴールデンの時間帯に放送されることになりました。
しかしそれに伴い、番組内容は様変わりしてしまったのです!
もともとはどんな番組?
本来は、マニアックでコアなテーマについて詳しい芸能人たちを集めて、それと深く深く掘り下げていくトークが魅力的な番組でした。
まあ番組名にトークと書いてあるわけですから、トーク番組だったわけです。今は違いますけどね。
その、マニアックなテーマについて芸能人が熱く、愛と情熱をもって語る番組だということで、人気だったんです!
たとえば家電であったり、アニメであったり…。
好きな人はとことん好きな分野を、愛と熱を持って語ってくれるトーク番組として、人気を博したのです。
今のアメトークは
ところが今のアメトークはその面影がありません!
芸能人をおちょくって反応を見ておしまい。
企画はとりあえず大枠だけ決めておいて、あとは芸能人の反射神経的なリアクションに任せてしまっています。
別にそれがつまらないというわけではありません。今回のダンスの企画は笑い転げましたし!
しかし以前のアメトークのファンは、なんか様変わりしたなと感じて、離れていってしまいます。
一方で、テレビで抱腹絶倒したいという視聴者にはニーズのある番組となったでしょう。
ここからのアメトークは
そんなアメトーク、これからどうなっていくのでしょうか。
確かに今の、笑える内容というのも面白いですが、以前のアメトークが好きだという人も多いはず。
いっそ別の番組にして、深夜とゴールデンで分けて放送したらいいんじゃないか?なんて思ってしまいますね。