
りゅうちぇるが名義「RYUCHELL」で歌手デビューすることを発表!作曲、ダンス、振付担当が大物アーティストを手掛ける人物ばかり!歌手デビューの理由は?どうやら1年越しの計画のようで…
りゅうちぇる、RYUCHELLとして歌手デビュー
りゅうちぇるが、2018年2月14日に「RYUCHELL」として歌手デビューをしました。バレンタインにデビューというのが可愛いもの好きのりゅうちぇるらしいですね!この歌手デビュー、実はりゅうちぇるのとても強い思いから始まったのだとか。その思いとは一体何でしょうか?
りゅうちぇる、こだわったMV
まずは、りゅうちぇるがこだわりぬいたデビュー曲のMVから見てみましょう!
りゅうちぇる、MV
全編を通じて「自分の中にある色を取り戻して、自分らしく生きていこう」というメッセージが込められている。
りゅうちぇるのデビュー曲は、「Hands up!! If you’re Awesome」というタイトルです。タイトルからして、とても強いメッセージがある気がしますが、りゅうちぇるはこのMVを作るのに自分で企画をしたりカメラワークに指示を出したりなど、とにかくこだわりぬいて真剣に作り上げたのだそう。
MVを見てみると、りゅうちぇるらしさに溢れていてりゅうちぇるが込めた「自分の中にある色を取り戻して、自分らしく生きていこう」というメッセージがかなり伝わってきます。日本人の特性からするに、りゅうちぇるのように自分を表現する人って世間から白い目で見られることもままある部分かと思いますが、自分を曝け出して生きているりゅうちぇるを羨ましく思っている若い人も中にはいると思います!
りゅうちぇるは昔から可愛いものが大好きだったけど、「男の子なのに…。」という周りの固定概念に苦しんだ時期もあったと思います。だからこそ、こうやってメッセージ性のあるMVが仕上がっているんでしょうね!カラフルなMVで、見ているだけで元気が出てくるような気がします!
【MV】EDGE of LIFEバンドマン姿のりゅうちぇるがライブ出演
りゅうちぇる、歌手デビューに大物協力
えっ!!りゅうちぇる歌手デビューおめでとう 笑
楽しみだわ pic.twitter.com/W4ay38loL3— ルカチン (@rk6mr21) February 14, 2018
りゅうちぇる、歌手デビューは大掛かり
デビュー曲「Hands up!! If you’re Awesome」は、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)が作曲したオリジナルナンバー。歌詞はRYUCHELLがこれまでノートに書き溜めていた言葉をベースに制作された。アートワークやミュージックビデオはファンタジスタ歌磨呂、ダンスのディレクションは三浦大知らのMVやライブを手がけるSHOTA、振り付けはマドンナのワールドツアーに出演するなど世界で活躍するBambi Naka(AyaBambi)が担当。
りゅうちぇるのデビューには、実はとんでもない大物がたくさん関わっていました。なんと、作曲にはケンモチヒデフミ、MVにファンタジスタ歌麿呂、ダンスにSHOTA、振り付けにBambi Nakaと、有名アーティストなどを多く手がけた人たちばかりが協力しているようです。作詞はりゅうちぇるが書いていた言葉をもとに作られたようですが、りゅうちぇるの真剣な思いが、第一線で活躍する大物たちを動かしたようですね。
きっと、りゅうちぇるが誰に言われたわけでもなく、自らの思いを持って挑んだ歌手デビューだからこそ、人の心を動かすことができるのでしょう。
りゅうちぇる、伝える想いが真剣
りゅうちぇるが歌手デビューをするにあたって、ただ可愛い、ただ面白いというだけではない、りゅうちぇるの心の1番奥にあるものをさらけ出しているかのように感じますが、りゅうちぇるが歌う理由を見ていきましょう。
りゅうちぇるが歌う理由
りゅうちぇる歌手デビューに際して、NYX Professional Makeupの「メイクを通してクリエイティブに自由に自分を表現する」ってコンセプトから彼自身もNYXプロダクトを使ってメイクしてるらしい??
こういうジェンダーレスに活躍する人が増えてきてちょっとずつ認められていくのはいいことだね??? pic.twitter.com/tYxGLTQwJo
— S (@__JAWBREAKER__) February 14, 2018
りゅうちぇる、伝えたい思いがある
「運良く、テレビに出て自分の意見を発信できる立場になれたからこそ、みんなを笑わせる存在だけでなく、自分の体験をしっかり伝えることで誰かが元気になるきっかけになりたい」
りゅうちぇるの歌手デビューは、いわゆる売れっ子タレントを稼げるときに稼がせるという事務所の思惑かと思いきやそうではなく、自分が周りと違うことで色んな思いを経験したその思いをさらけ出し、自分らしく生きることが大切だということを伝えるために1年前から歌手デビューに向けて始動していたと語っています。
ようやく叶った歌手デビューだったということですね!1年間しっかり準備して、自分の気持ちを伝えられると思ったからこそデビューしたのでしょう。りゅうちぇるのように影響力のある人がこうやって自分を主張することで救われる人ってきっとたくさんいるのだと思います。
りゅうちぇるのしっかりした一面
りゅうちぇるって、普段はとっても面白くて、ちょっとおバカで可愛らしいところもありますよね。なんだかふわふわしていて、しっかりしていないイメージもありませんか?もうすぐパパになるのに、りゅうちぇる大丈夫なの?と思う人もいるでしょう。しかし、りゅうちぇるってとってもしっかりした一面があるのです。
しっかりもののりゅちぇる
これ、ドッキリですが、言い訳ばかりする大人に、りゅうちぇるが自分の意見をしっかり伝えているのが分かりますね。かなりの正論を言っているので、「りゅちぇる意外!」と思った人は多いようですよ!私もこれを見たときは、「りゅうちぇる、しっかりしてるな」と思いました。
信念があるりゅうちぇる
これもドッキリですが、事務所の先輩に色々言われても、自分の信念を絶対に曲げないりゅうちぇるは、かっこいいですね。どんなときも、誰になにを言われても、自分のやりたいことをやって、自分を偽ることは絶対にしたくないというりゅうちぇるのこの姿が、今回の歌にも表現されているのだと思います。
SNSの反応
申し訳ないけどりゅうちぇる歌手として成功したなさそう どうなんだろ
— ぱるふぁ (@Palnico_) February 14, 2018
りゅうちぇる歌手デビューはわろた
— ?♀️ (@kusotamari) February 14, 2018
りゅうちぇる歌手デビューするんだ。
ぺこの妊娠発表もあったし
何故かすごく応援したい??
頑張って欲しい?— 結唯 (@yuiyuiP1023) February 14, 2018
りゅうちぇる歌手デビューよかったね???
— ゲソ (@147BsThrmiUi1YE) February 14, 2018
りゅうちぇるの歌手デビューについては、賛否両論です。「頑張ってほしい!}とか、「夢が叶ったね!」などのように応援する人もいれば、「売れないと思う」と、厳しい意見を言う人もいます。受け取る人によって考え方が違うのは当然のことなので、色んな意見があるのも仕方がないことでしょう。
デビューからまだ、1日しか経っていないのに色んな意見をぶつけていただきたくさん注目していただき、幸せだよね!何より僕らしい歌を届ける事が出来て幸せ。色んなことを言われても、これが僕!これからも、この僕!こんな僕を応援してくれる仲間がいる!僕のこれからにぜひ期待してください、頑張る
— Prince Ryuchell (@RYUZi33WORLD929) February 14, 2018
りゅうちぇるも、賛否両論の意見に対して「それも自分」と受け入れています。きっと歌手デビューすると決めたときから色々言われることは分かっていたんでしょうね。
まとめ
りゅうちぇるがRYUCHELLとして歌手デビューしました。りゅうちぇるの歌手デビューはかなりのこだわりと強い思いを込めたもののようですね。この歌に刺激を受けて自分を取り戻す人もきっといることでしょう。今後の活躍も楽しみですね!