
突如Twitterに急浮上したトレンドワード#ひみつかいぎ。
その真相に迫ります。
9月30日突如Twitterで浮上したトレンドワード「#ひみつかいぎ」。
#ひみつかいぎによせられたツイートの一部via google imghpこれの発端となったアカウント名は☆佳村はるかのひみつきち☆だった。
佳村はるかとは声優で、ゲームの「アイドルマスター シンデレラガールズ」や映画の「プリンセスプリキュア」や更にはラジオでも活躍している。
今回のアカウント名でもある☆佳村はるかのひみつきち☆というのは、ラジオの文化放送にて10月10日から開始する新番組のタイトルでもあった。
佳村はるかさんvia google imghpこの番組のテーマは「みんなと繋がるるラジオ番組」。
そこで佳村がリスナーやファンの方々と繋がるツールとして若者の必須アイテムのTwitterが選ばれたようだ。
収録日によって変わるハッシュタグでリスナーからのツイートを募集し、リアルタイムで収録に参加できるというものだった。
30日の初めての収録で使われたハッシュタグが「#ひみつかいぎ」だった。
【実況】るるきゃんリーダーは、収録中随時iPadをご覧になっていますので、ハッシュタグ #ひみつかいぎ を付けてツイートすると見てもらえるかも?!☆ [ひみつきち諜報員]
— ☆佳村はるかのひみつきち☆ (@lulucan_himitsu) September 30, 2015
さらにリスナーがツイートしたくなる内容の番組からのツイートが。
【実況】るるきゃんリーダーより「お友達の石原さとみさん、北川景子さん、田原総一朗さん、梅宮辰夫さんに言いたいことありますか? 伝えますよ!」とのことです☆ #ひみつかいぎ [ひみつきち諜報員]
— ☆佳村はるかのひみつきち☆ (@lulucan_himitsu) September 30, 2015
これを見た人々がツイートした頃「 #ひみつかいぎ 」というワードがトレンドとして一番ピークを迎えた時間ではないかと思う。
それぞれが石原さとみや、北川景子に対する思いをツイートしていた。
収録は約2時間に及び、好評のなか幕を閉じた。
初回終了しました。 みんなありがとうです! Tanosikatta! トレンド入ったみたい、すごい!よしむらはるか #ひみつかいぎ
— ☆佳村はるかのひみつきち☆ (@lulucan_himitsu) September 30, 2015
放送されるまで詳しい内容は一切わかってないので、リスナーたちは放送日を心待ちにしている。
初回放送は10月10日から毎週土曜日26:30~27:00に予定しています。