
ブロガーで作家のはあちゅうさんがAV男優のしみけんさんと事実婚を解消したと発表しました。二人の間にはお子さんもいますが、子育てはどちらが行うのでしょうか?はあちゅうさんとしみけんさんの事実婚解消の理由やネットユーザーの反応などをご紹介します!
2018年7月に事実婚を発表したはあちゅうとしみけん
ブロガー作家・はあちゅう
はあちゅうさんは慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、電通に就職。
高校も慶應義塾湘南藤沢高等部に通っており、お金持ち家庭で育ったようです。
電通ではコピーライターとして勤務し、2年後にトレンダーズへ転職。
その後はドクターエステ・コスメ専門サイト「キレナビ」の編集長に就任するなど、活躍を見せてきました。
2017年には会社員時代に受けたセクハラ・パワハラを、MeToo運動として告発したことで知名度を広げたはあちゅうさん。
現在は作家やインフルエンサーとして活動しており、手帳プロデュースなども行っています。
AV男優・しみけん
しみけんさんはAV男優で、これまでの出演作品は10000本以上。
またAVを手掛けている監督でもあり、高校卒業後にゲイ雑誌でデビューしました。
日本ではもちろん、海外でも人気を集めており数多くの著書も出版。
また私生活では過去に離婚歴があり、前妻との間に二人のお子さんがいることも明かしています。
そしてはあちゅうさんとは2018年7月に事実婚をしたことを発表し、話題を集めました。
はあちゅうとしみけんの子供は何歳になった?
2018年に事実婚を発表した後、2019年9月に第1子となる男の子が誕生しているはあちゅうさんとしみけんさん。
子供は今年9月、すでに3歳を迎えました。
出産当時、毎日必死に子育てしている様子が話題を集めていましたが、すでに子供がこんなに大きくなっていることに驚いた方も少なくないのではないでしょうか?
はあちゅうとしみけんが事実婚解消を発表!その理由は?
2018年7月に事実婚を発表したはあちゅうさんとしみけんさんですが、2022年9月27日に事実婚を解消したことを報告しました。
はあちゅうさんは「離婚のご報告」とし「この度、夫との事実婚関係を解消したことをご報告させていただきます」と発表。
「私たちは夫婦としての一区切りを迎えて夫・妻としての関係は解消することになりました」とした上で「これからも息子を最優先に考え、3人で笑顔で過ごせる時間を協力して作っていきます」と伝えています。
また事実婚を解消した理由については触れられていませんが、はあちゅうさんとしみけんさんは子供が生まれた当時から顔出しについて意見が分かれていたという声も。
さらに二人目の子作りを計画していたものの、今年8月には一旦お休みと明かしているためこの時点で事実婚解消を考えていたのかもしれません。
元々、はあちゅうさん側の家族や親戚がしみけんさんの「AV男優」という肩書きを受け入れることができず、最終的に事実婚を選んだとも言われていますが、ハッキリとした理由は分かっていません。
子供を育てるのははあちゅう?
現在3歳になったはあちゅうさんとしみけんさんの子供。
はあちゅうさんは事実婚解消を発表した際、現在息子さんと一緒に生活していると明かしています。
そのため、今後も子育てははあちゅうさんが行っていくものと予想。
事実婚で子供を授かった場合は「非嫡出子」となり、母親を筆頭者とする戸籍に入るのが一般的。
さらに基本的には母親の姓を名乗り、親権も最初から母親が持つケースが多いので特に複雑な手続きなどは必要ないようです。
はあちゅうとしみけんの事実婚解消に対するネットユーザーの声
はあちゅうの
「男の人はいつも『自分』で動けるけど、女の人は妊娠した瞬間から『自分+子供』になるんですよね、全てが」って本当にそう思う。親である事は同じなのになんでなんだろう?
— あやか7m🐘←41w2d (@ayaka_bebimaru) September 27, 2022
はあちゅうさんとしみけんさんは最初から事実婚を選択していましたが、事実婚であっても結婚であっても男性と女性で生活に対する考えそのものが変わるのかもしれません。
はあちゅうさんが言うように、女性は妊娠した瞬間から自分本位ではなく、全てにおいて「自分と子供」という枠組みで考えるようになります。
むしろ「自分は後回しで子供最優先」という女性がほとんどですが、だからこそ離婚して自由の身となった男性側に批判の声が届くことも少なくありません。
しみけんはあちゅう離婚か…
事実婚で離婚ってよくわからないけど、
籍も入れずに子供産んで、短期間で離婚ですってなんかね。子供の立場なら嫌。
籍とかにとらわれなくてといいけど、そういうものを得られなかった子供のために、せめてずっと一緒にいてよって思う。— ぷりんちゃん (@purin_1223_) September 27, 2022
そもそも事実婚は戸籍上、入籍をしていないため「離婚」という表現を使わないのが正しいようです。
その点を考えると「戸籍にバツが付いたわけではない」と前向きな意見がある一方、「事実婚だから簡単に関係を解消できるのでは?」というマイナスな意見も。
事実婚を選ぶ理由はそのカップルにより様々ですが、子供の立場に立って考えた時少し辛いものがあるかもしれませんね。
はあちゅう老けたね…。
てか子供の顔出しいつまでやるんだろ。— ヤギ🌱(ver.24) (@vampirecherry69) September 27, 2022
はあちゅうさんとしみけんさんは子供が生まれた当初から、顔出しに対して意見が分かれていると噂されてきました。
生後すぐは特に問題がありませんが、すでに顔がハッキリしている現在でも子供の顔をそのまま出していることに驚いた方も多い様子。
身内だけに鍵アカウントでない限り、安易に子供の顔出しをするのは避けたいですね。
確かに確かに!🔰
最近思うけど結婚したら一個のお家にずっと一緒に住まないといけないってルールないもんね‥🙆🥳
子供は親の愛情が必要だし高卒するくらいまで一緒にいないと可哀相だけど‥🙃
夫婦は一緒にいる必要なし‥。単身赴任だってありますし!!ね🐭💐🤡#事実婚 #はあちゅう
— シーズン (@hounyoutekina) September 27, 2022
その一方で、事実婚や事実婚の解消に対し賛成の意見もありました。
現在の日本では結婚をするカップルより、離婚をするカップルの方が多いのが事実。
そのため「夫婦だからと四六時中一緒にいる必要はない」という意見もあるようです。
りゅうちぇる&ぺこ
も
しみけん&はあちゅう
も
離婚と言わないのがいいと思ってるのか知らないけどめちゃくちゃダサいてかりゅうちぇるさんしっかり女さんに嫌われてて快感すぎる
— 来本 (@hp_lpf) September 28, 2022
今回、しみけんさんははあちゅうさんとの事実婚解消について「離婚」という言葉は使わないと伝えています。
事実、お二人は事実婚であり、戸籍上入籍をされていないため「離婚」ではないことも分かります。
しかし、その一方で最近では「離婚しても家族」「子育ては夫婦一緒に」「今後は良きパートナーとして」という主張をしているカップルがとても多い印象。
それがカッコイイと勘違いしているのかは分かりませんが、正直「言い訳がましくてダサイ」と感じている方がいるのも事実です。
<こちらもおすすめ>
あびる優が才賀紀左衛門を告発!娘の引き渡しに応じず娘を洗脳していると暴露!
才賀紀左衛門の彼女・絵莉が妊娠を発表!事実婚でモラハラ疑惑も?
まとめ
はあちゅうさんとしみけんさんの事実婚解消の理由やネットユーザーの反応などをご紹介しました。
はあちゅうさんとしみけんさんが事実婚を選んだ理由はもちろん、解消したハッキリとした理由も明かされていません。
またネットユーザーの反応も様々ですが、これによって“事実婚”に対して良いイメージと悪いイメージを持ってしまった方もいるようです。
まずはお子さんの幸せを第一に考えながら、それぞれ新しい道に進んで欲しいと思います☆