
熱湯風呂やアツアツおでんなど、体を張った芸で人気を集めた上島竜兵さんが死亡したことが分かりました。多くの方が衝撃を受け「なぜ?」と感じていますが、自殺した理由は何だったのでしょうか?死亡した時の状況などについてもご紹介します。
体を張った芸風が人気を集めた上島竜兵
ダチョウ俱楽部のボケ担当として知られている上島竜兵さん。
「竜ちゃん」や「竜さん」と親しまれ、特に体を張った芸を得意としていました。
怒って帽子を叩きつける芸や熱湯風呂に入る芸、アツアツのおでんを顔に当てるという芸などで大人気に。
日本を代表する“リアクション芸人”とも呼ばれ、くだらないのに笑ってしまう、オチが分かっているのに笑ってしまう、バカな芸に元気をもらったという方も多いのではないでしょうか?
ドラマ出演も話題に!
1985年からお笑い界で活動していた一方、最近ではドラマや映画で俳優としても活躍していた上島竜兵さん。
今年、放送が終了した日本テレビ系ドラマ「真犯人フラグ」では途中からの登場だったにもかかわらず、圧倒的な存在感が話題になりました。
また現在放送中のフジテレビ系ドラマ「やんごとなき一族」では、主演の土屋太鳳さん演じる篠原佐都の実家・大衆食堂「まんぷく屋」の近所に住む八百屋の八さんを演じています。
上島竜兵が死亡!死亡原因は自殺で当時の状況は?
いつも明るく、おバカな芸で多くの人たちに笑いを届けてくれた上島竜兵さんが5月11日に死亡したことが分かりました。
警視庁中野署によると、上島竜兵さんは5月11日の未明、東京都中野区の自宅から救急搬送。
その後、午前1時頃に搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
当時、自宅には上島竜兵さんの家族がいたということですが、家族が異変に気が付いたとのこと。
上島竜兵さんは1994年に元ものまねタレントの広川ひかるさんとご結婚されていますが、お子さんはいないため広川さんが発見したものと思われます。
またその時は首を吊った状態だったことも分かっており、現場の状況から「自殺」だったと推測されています。
なぜ?上島竜兵が自殺した理由は?
①うつ病
上島竜兵が自殺した理由として、一番に考えられるのが「うつ病」です。
上島竜兵さんは死亡する数日前、インスタグラムを通じて元気そうな姿を披露していました。
そのため、ずっと元気がなかったわけではなく、とっさに思い詰めてしまい死を選んでしまった可能性が。
これはうつ病の特徴のひとつとして知られ、気分の浮き沈みがかなり激しかったのかもしれません。
上島竜兵さん(>_<)
そういえば、この前のドリフ番組の囚人のコントで加トちゃんのアドリブで次に俺が天国に逝く番みたいなセリフに上島竜兵がなぜか涙目になってて、あれ?って思ってた。— shima (@shimoa3ban) May 10, 2022
実際5月8日に放送された「ドリフに大挑戦スペシャル」へ出演していた際には、コント中に突然涙目になっていたことに疑問を感じていた方も多いようです。
ちなみにうつ病の中には病院を訪れることなく、知らず知らずのうちにうつ病で苦しんでいた…というケースも少なくありません。
②糖尿病
上島竜兵さんはぽっちゃりとした体型で、お医者さんからダイエットを勧められたことがあると明かしています。
その後、健康に気を付けてはいたものの2013年に糖尿病の初期段階であることが判明。
実は糖尿病はうつ病と関わりが深い病気と言われており、合併症や治療薬に対する恐れ、どうして自分だけが?というイライラ、その他のことが心の不調となり、うつ病になってしまうケースがあるということです。
上島竜兵さんの糖尿病がどのくらいの程度だったのかは分かりませんが、もしかすると糖尿病がきっかけで心身の不調を感じていたことも考えられますね。
③志村けんさんの死
上島竜兵さんが自殺した理由には「志村けんさんの死」も深く関わっていたと推測されています。
2020年3月、新型コロナウイルスに感染し亡くなった志村けんさん。
上島竜兵さんは誰よりも志村けんさんを慕っていた芸人として知られ、現在でも「ふと思い出して涙ぐんだりするときがある」と語っていました。
そのため、志村けんが亡くなられたことによるショックは想像よりもかなり深いと考えられ、大きな喪失感を抱いていたと考えられます。
④奥さんとの不仲
上島竜兵さんは1994年に元ものまねタレントの広川ひかるさんとご結婚されています。
そこで考えられるのが「奥さんとの不仲」。
以前、ダチョウ俱楽部の肥後克広さんは上島さんの家庭について「冷えている」と暴露をし「お前の嫁、鹿児島の後輩芸人と浮気してるんだろ」といじったことがあります。
これはもちろんネタだったようですが、本当の夫婦関係は当人同士にしか分からないもの。
二人にはお子さんがおらず、浮気や不倫、別居といった報道はなかったようですが奥さんは何らかの異変に気が付いていた可能性もありますね。
⑤過度なストレス
上島竜兵さんが自殺した理由として「過度なストレス」も挙げられます。
上島竜兵さんと言えば、体を張った芸が特徴!
しかし、新型コロナウイルスが流行してからは人との接触が制限され、さらに昔のような芸風ではウケなくなっていたことも。
さらにすでに60歳という年齢もあり、だんだんと体を張った芸が辛くなり、ストレスを感じていたのでは?とも言われています。
特に痛い、熱いなどの芸風はいじめを助長することにもなりかねないという指摘があり、昔のように思いっきり笑わせることも難しくなっている世の中。
またコロナ禍において慕っていた芸人仲間と飲みに行くこともできなくなり、さらにストレスが溜まっていたのでは?とも推測されています。
上島竜兵の死亡に対する世間の反応は?
上島さん、、、
小さい頃からずっとテレビで見てました。もうテレビで上島さんが見れないと思うと、本当にショックです……そして早すぎますよ、、
天国では絶対辛いことは無いと思うので、心ゆくままにお過ごしください。
ご冥福をお祈りします— なつるり (@m_na1105) May 11, 2022
日本中の人に衝撃を与えた上島竜兵さん死亡のニュース。
子どもからご年配の方まで、その名前を知らない人はいないはずですね。
芸風の好き嫌いはあるものの、もうその姿が見られないことにショックを受けている方が多くいるようです。
朝から上島さんの訃報…。
自殺って。
人には2つの顔があって、1つは表向きの顔、もう1つは裏側、自分自身だけの顔。
表向き笑ってても心の中は泣いてるかもしれない。あんなに明るい人がなぜ…とか報道しないでほしい。そんなのみんなの前では明るく振る舞わなきゃいけなかったんだから。
— ℕ𝕚𝕖𝕣 ⸜❤︎⸝ (@bish_1202rye) May 10, 2022
自殺した理由については謎に包まれている上島竜兵さん。
その一方で、芸人はどんなに辛いことがあっても「みんなの前で明るく振る舞うこと」が求められるため、本当の素顔はテレビで見せるような姿ではなかったとも言われています。
実際、上島竜兵さんのプライベートを目撃した方からはとても物静かだったという声が多く聞かれています。
上島竜兵氏死去の関係で、フジテレビが故人の自宅前から中継しているようだ。
なぜそっとしておいてあげないのかね?
こういうテレビ局のデリカシーのなさには本当に腹が立ちます。— あっちゃん (@rittanshoppe) May 10, 2022
上島竜兵さん死亡のニュースは、5月11日の朝から多くのワイドショーで取り上げられてきました。
そんな中、フジテレビは上島竜兵さんの自宅マンション前から中継をスタート。
リポーターの後ろには学校に登校する小学生の姿もあり、視聴者から批難の声が殺到。
自宅に出入りする関係者や家族に話を聞くつもりなのか分かりませんが、周辺住民に聞き込みまで行っており視聴者たちを不快にさせています。
「竜兵会」のメンバーを気遣うファンも…
そして上島竜兵さんと言えば、上島竜兵さんを慕っている後輩芸人から成る「竜兵会」が有名です。
当時、上島竜兵さんはダウンタウンが多くの後輩から慕われる姿を見て羨ましく感じ、定期的に飲み会を開催。
2016年には行きつけの居酒屋が閉店したことで解散が発表されましたが、上島竜兵さん本人は否定。
今では飲み会を開催することも減ったようですが、竜兵会にはダチョウ俱楽部の肥後克広さん、有吉弘行さん、土田晃之さん、ノッチさん、安田和博さん、ヤマサキモータースさん、劇団ひとりさんらが所属しています。
なお5月11日午後16時までに竜兵会の中でコメントを発表した方はいませんが、想像もできないほどかなり大きなショックを受けていると予想できます。
<こちらもおすすめ>
上島竜兵と有吉弘行のエピソードまとめ!インスタが炎上してる理由は?
絶対笑える!ガキ使「絶対に笑ってはいけないシリーズ」人気ランキングTOP10!
まとめ
ダチョウ俱楽部の上島竜兵さんが自殺した理由や世間の反応、そして死亡した時の状況についてご紹介しました。
上島竜兵さんの死亡を巡っては、まだ明らかにされていないことが多く所属事務所もショックを隠し切れない様子。
今後、自殺した理由が少しずつ見えてくるかもしれませんね。