
喉頭がんを患い、自身の声帯と引き換えに生きることを選んだつんく。最近のつんくが痩せすぎで心配の声多数?つんくの激痩せガリガリ画像と過去のつんく画像を時系列で紹介します。さらに、がん再発も噂されますが果たして真相は?
つんくが激ヤセでやばい?経緯を画像比較!
シャ乱Qのメンバーでモーニング娘。を手掛けたつんくが激痩せしてヤバイと話題になっています。
つんくといえば、喉頭がんを患って歌手の命である声帯を摘出していますよね。
そんなつんくに激痩せの噂が出てしまうと、もしかして…と心配になってしまいます。。
今回はつんくの激痩せを順を追って画像で比較していきます。さらに、2019年現在の姿もご紹介していきます!
つんくが痩せ始めたのはいつ?
つんくといえば、シャ乱Q!さらに、モーニング娘。のプロデューサー…
そんな輝かしい功績をもつ一方で、2014年3月に咽頭がんを患っていることを公表。
つんく♂氏のお声聴けた…?✨#歌のゴールデンヒット pic.twitter.com/COgrtknY9I
— 如月なう(・ω・U*) (@dr0505_DayBreak) October 7, 2019
歌手にとって1番大切な声帯摘出を行い、多くの人々を驚かせました。
そんな辛い病気と戦っていた時期はもちろん、体重の変化があったでしょう。
しかし、行基を克服したであろう2017年になってからも、つんくの激痩せは特に騒がれるようになったのです。
つんくは、もともとガタイが良かったというわけではないのですが、それでもシャ乱Qで活躍していた頃はとても健康的体型でした。
病気のこともあって、多くのファンは心配の声をあげたのです。
ではここから、つんくは今までどんな体型だったのか順を追って画像で見ていきたいと思います。
シャ乱Qの頃のつんく
まず、シャ乱Qのときのつんくの画像を見てみましょう。
こちら!
シャ乱Qとすぴぃどちゃん。 pic.twitter.com/zsAEdMutcB
— miyu (@miyudesu_22) October 7, 2019
画像を見る限りシャ乱Qの頃のつんくは痩せてはいますが、心配になるほどの痩せ方はしていませんね。
今のイメージとは全くかけ離れていますが、とっても若くてパワー溢れる感じが伝わってきます!
2016年8月頃のつんく
ここで、一気に時は経ち…
咽頭がんを克服し、声帯摘出も公表した後のつんくの姿です。
こちら。

https://geinou-news.jp/wp-content/uploads/2017/05/1-min-300×235.png
この頃から、嵐の櫻井翔とつんくが共演したCMが放送されるようになりました。
その表情は生き生きとしていますが、やはりがんを克服してまだ日が浅いためか、ほっそりしている様子が見て取れます。
2017年4月頃のつんく
お次は、2017年4月頃のつんくの画像です。
世間から激痩せした!と言われる少し前になりますね。

https://geinou-news.jp/wp-content/uploads/2017/05/jio-1-min-300×294.png
照明の関係もあるのかもしれませんが、2016年の頃よりも少し顔がほっそりしたようにも見えます。
そして、この1ヵ月後に撮られた写真が、激痩せで驚きの写真だったのです…
2017年5~6月頃のつんく
2017年5月のつんくの画像はこちら!

https://geinou-news.jp/images/item_images/images/000/101/761/medium/8f31d651-cbce-46a7-8bf3-d85dae8b95a9.jpg?1495772672
おお~
たしかに、激痩せしているかも…
頬はこけていますし、笑っていますがどことなく疲れた様子も見て取れます。
さらに、これから1ヶ月後6月のつんくがこちら!

https://geinou-news.jp/wp-content/uploads/2017/05/po-1-467×1024-min-137×300.png
パッと見は年相応の普通の男性のようにも思えますが、気になるのはつんくの手。
骨や血管が浮き出ており、よく見ると左手薬指の指輪がずり落ちてしまっています…
手首も、男性とは思えないくらいかなり細いですよね。
お世辞にも、健康とは言えなさそうな状態で、ファンが心配するのも納得です。
つんくが激痩せの原因は?!
喉頭がんという歌手にとっては致命的な病気を患ってしまったつんく。
歌手の生命線である声帯を手術の際に摘出し、それで事は解決したとされています。
清春 & つんく pic.twitter.com/jvHi2kVFqf
— 90年代ヴィジュアル系bot (@old_school_vk) July 13, 2019
歌手の声帯摘出は、サッカー選手が脚を、プロ野球選手が手を無くすのと同じ意味を持ちますよね…
それをしてまでも生きることを選択したつんくの行動が感動を呼びました。
そんなつんくがまたも激痩せだなんて…ファンなら信じたくないことだと思います。
一体つんくはどうして激痩せしてしまったのでしょうか?
つんくの激ヤセはおにぎりダイエット効果?
つんくが激痩せしてしまったのは、おにぎりダイエットの効果ではないかと一部で噂されていました。
おにぎりダイエットはつんくが最初に考案したダイエット方法だとも言われており、一般的に言われる糖質を制限するダイエットとは異なります。
おにぎりダイエットは、原型の残っていない炭水化物を摂取しないという事です。麺やパン、お餅などのような炭水化物を食べずにご飯(おにぎり)をメインで食事をするという方法です。
糖質を制限してしまうと、どうしても不健康な体になってしまいます。
糖は人間が生きていく上で欠かせないものなので、ダイエットのために無理に制限するとかえって体によくありません。
おにぎりダイエットを始めたというBOØWY好きの友人のために作りました pic.twitter.com/G42z8b2UiE
— デスカミナリ (@zixz_zaxz) April 8, 2018
おにぎりダイエットの場合はご飯をしっかり食べるため、健康面の心配はなさそうです。
しかし、つんくがおにぎりダイエットを行っていたのは2010年のこと。
どうも2017年からの激痩せとは関係なさそうですね…
つんくの激痩せはがん再発が原因?
つんくの激痩せでもっとも心配な原因は、「がんの再発」です。
つんくの激痩せは短期間にげっそりという感じでした。
どんなにダイエットしたり、ライザップに通ってもあそこまで急激に痩せてしまうのは少し危険な予感がしますよね。。
今夜は、早めにお風呂♨️しようっと。今夜のお風呂♨️タイムは、
つんく。つんく、元気かな〰❔❔
この唄からずっと連続で聴こう??
懐かしいLove〜since1999〜 pic.twitter.com/6xzTHMj5hO— riku (@ren19351015) November 28, 2017
それは過去に激ヤセをした人で急死してしまった人がいるためでもあります。
ある時期まで美しくて可愛いかった女優が全盛期を過ぎた時に劣化という形で激太りしたということはよくあると思います。
たとえ激太りしたとしても、「なんかストレスになることがあるのかな」くらいにしか思いません。
しかし、激痩せは話が別…
金子哲雄の激痩せ前例が思い出されてしまいます。。
金子哲雄とは、「ホンマでっかTV」に度々出演していた流通ジャーナリストです。

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/008/134920109771313229238_g01_640.jpg

https://atuinews.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4f2/atuinews/E98791E5AD90E593B2E99B84.png
2枚の写真を見ても明らかですが、金子哲雄は激ヤセを心配された人の1人。
ダイエットをしてると答えていたのですが、真相はそうではなく、病気にかかっていたということでした。
それがバレないようにダイエットをしていると発言していたようですね…悲しい。
そういう前例を考えると、つんくももしかして…なんて考えてしまうかも。。
つんくの2019年現在は?
つんくの激痩せの噂から早2年。
2019年現在のつんくは一体どうなっているのでしょうか?
つんくの再発は?公表は?
では、まず気になるつんくの病状についてご紹介します。
2017年から激痩せが心配されていましたが、つんくは2019年10月現在、再発の公表など一切行っていません。
黙っていない限り、つんくは再発していないということですね!
激痩せしていたのが、2年も前の話のため、おおよそ安心しても大丈夫です!
respect Mr. Tsunku for producing Morning Musume and Hello! Project!#ハロプロ#helloproject #morningmusume#モーニング娘。#juicejuice #シャ乱Q#つんく pic.twitter.com/a8kJIqyhIM
— Brugge (@rkwihsybn) October 6, 2019
声帯がなくなったつんくは、声帯を使わない発生方法である食道発声法のトレーニングを行っており、トレーニングの成果もあってか、小さい声ながらも言葉を発声することが出来るようです。
普段はパソコンを使った筆談で会話をし、テレビなどでもパソコン筆談の様子を見たことがある人も多いと思います。
きっといろいろな努力をしているんでしょうね~
テレビ出演やイベントの企画も行っていますし、今後も活躍してくれることでしょう!
つんくの現在の顔は?今も激痩せ?
では、ここで気になる2019年現在のつんくの顔を見てみたいと思います!
こちらです!
つんく♂さんとお会いできました〜☺️☺️☺️
詳しくはインスタみてくださいねっ?https://t.co/bgvuZteJPJ pic.twitter.com/5xnWYlJ1CL— 飯窪春菜/IIKUBO HARUNA (@haruna__iikubo) September 14, 2019
おお~!
なんとなく、頬がふっくらしていることがわかりますね。
激痩せ状態から少しですが、体重が増えたのかもしれませんね。
前ほど心配される体型ではなく、きっとファンも心落ち着いたことでしょう~
つんくは今ハワイに住んでいる?
じつは、つんく。
2019年現在、ハワイに住んでいるのです!!
その理由は「クリエイティブなことをしたくて、日本からでなく、別の視点で音楽とかエンタメを体感出来たら」というもの。
なんだか素敵ですね~
あす、4月5日朝9時くらいから
「スッキリ」日テレ系にて、
つんく♂の密着取材特集を放送予定とのこと!
6日の近大入学式の裏側レポートからハワイでの日常まで、色々取材してくれたよ!
みてね! pic.twitter.com/VU75Eyneb8— つんく♂ (@tsunkuboy) April 4, 2019
つんくらしさ溢れる理由です。
つんくには子どもが3人いるそうですが、日本にいる間からインターナショナルスクールに通っていたそうで、家族でのハワイ移住にみんな不安はなかったよう。
つんくくらい才能のある人は、海外で活動したほうが自由にいろいろなことができていいのかもしれませんね~
つんくが声を失っても生きることを選んだ理由は?
ここで、少しオマケです。
歌手であり、音楽家であったつんくが声帯を摘出してまで生きる道を選んだ理由は、子どもたちに諦めないことを学んで欲しいとの思いがあると言われています。
つんくの長女は歌手になることを目指しているといいます。
この動画をご覧下さい。
こちらはつんくのリアル娘w
当時、7歳の歌声です。
とても澄んだ歌声で、大きくなったらすごい歌手になりそうですよね~
つんくの長女とされるこの少女のすごいところは英語の発音の上手さだと思います。
自然で流暢な発音なので違和感がありません。
ゲーム「リズム天国」に収録された歌のようですが、もちろんつんくプロデュースによる楽曲!
父が声を失い、その才能を娘が受け継ぎ、歌う…何とも泣けてくる感動的な話ですね。。
つんくは、ほかの子どもたちにも、もちろん愛情を持って接していることでしょう。
子どもたちのためにも、つんくのファンのためにも、つんくには長生きして欲しいですね!
まとめ
今回はつんくの激痩せを順を追って画像で比較、さらに、2019年現在の姿もご紹介しました。
2017年頃の激痩せは、本当に驚きましたね~
しかし、これは再発によるものではなさそうでした。
普通に健康な人でも、体調によって一時的に痩せてしまうことってありますから、つんくも何かしら体調の変化で痩せてしまったのかもしれませんね。
今後、激痩せしないように健康的な暮らしを送って欲しいです。
これからのつんくの活躍にも期待したいと思います!