
劇場版「名探偵コナンから紅の恋歌(ラブレター)」は平次と和葉が中心となっていてコナンの映画の中でもほっこりする話しでした。さっそく紅の恋歌の感想をかきたいと思います。ネタバレ注意です!
名探偵コナンの映画21作目
毎年コナンの映画が始まると、また今年も春がきたな~と感じます。そしてコナンの映画が始まってはや21年!!今年の映画「名探偵コナンから紅の恋歌(ラブレター)」でなんと21作目の映画になります!やばいですね!改めて凄いな~と感じています。そして同時に歳を取ったな~と。
今回も映画公開日15日にさっそく見に行ったのでから紅の恋歌の感想をまとめたいと思います。ネタバレもあるので注意して見てください。名探偵コナンから紅の恋歌
から紅の恋歌
via google imghp今回は京都と大阪を舞台に大阪の高校生探偵、服部平次とその幼馴染である遠山和葉が中心となった物語です。序盤からスリル満点の内容でハラハラしました。
から紅の恋歌、内容
レギュラー陣以外の主要人物
大岡紅葉(百人一首の高校生チャンピオン。名頃会出身)
阿知波研介(今作品の真犯人。皐月会の会長である)
阿知波皐月(3年前に亡くなった阿知波の妻でありかるたクイーン)
名頃鹿雄(名頃会の会長。初恋の人である皐月に殺される)
枚本未来子(和葉の同級生でかるた部の主将)
前半ストーリー
簡単に内容をまとめると、百人一首高校生日本一を決める高校生皐月杯の対談をすることになり毛利小五郎たちが大阪に集まったがそこのテレビ局で爆破事件が発生。その事件のせいで腕を怪我して明後日に行われる百人一首大会に出場できなくなった未来子の代わりに和葉が出場することに。
しかし今年の百人一首大会も大岡紅葉が参戦。さらに紅葉は幼い頃、平次と結婚の約束をしていた自称婚約者だった。(平次はそのことを忘れている)そしてたまたまばったり平次と再会し涙を流す。そして和葉に平次をかけて百人一首大会の勝負すると宣言。
その頃、事件はすでに起きていた。大人が戦う皐月杯で2年連続優勝していた矢島俊弥が殺された。その事件と爆破事件の関係も含めて平次とコナンは探偵スタート。
命っちゅうんは限りがあるから大事なんや。
限りがあるから頑張れるんやで。
服部 平治(名探偵コナン) pic.twitter.com/0ATn0iW9jX
— 心に響くかも?漫画・アニメの名言集 (@meigenmanga_100) 2018年1月27日
紅葉と平次
via google imghp
後半ストーリー
結論から言うと事件の真犯人は阿知波研介だった。矢島は皐月が名頃を殺したことに気付いたから殺された。それから次々関係してくる人物を殺した。
最終的に阿知波研介は名頃の遺体ごと燃やしつくそうとして百人一首の皐月杯の決勝戦で紅葉と和葉を巻き込んで爆破するつもりだったがなんとかコナンと平次の助けによりふさがれた。
百人一首大会では和葉はなんとか決勝戦まで勝ち進み紅葉と対決することに。しかし結果的には紅葉に敗れる。最後に紅葉が平次に約束していた婚約の話しをすると平次は思い出し、婚約のこととは違うことを言っていたようで紅葉の単なる聞き間違えだったというオチ。
予告
via www.youtube.com
から紅の恋歌、感想
今回はラブストーリーも含めた作品となっていて、さらに新一と蘭の恋物語じゃなく平次と和葉だったので新鮮味があって面白かったです。個人的には新一ファンなので新一が登場しなかったことについては残念でしたが、そんなことも忘れるほど今回の作品を見入ってしまったのでから紅の恋歌はオススメです。
そして、改めて百人一首はかっこいいなと思いました。今回のヒロインである和葉の大会姿を見てこれから百人一首の時代がまたくるのではないかなと思うくらいかっこよく見えました。言葉の意味もさまざまあって勉強にもなりました!
今回は平次がいたので毛利小五郎の出番は全くなく、いつもの平次とコナンの探偵コンビが活躍って感じでした。大阪旅行に少年探偵団(歩美、光彦、元太)もついてきたが今回での活躍は全くなしでした。ただひとつ、3人がコナンに元太の写メを送ったところ事件解決のヒントになっていました。
楽しみすぎてやばいんだけど。
服部くんもカッコいいよなぁ。?❤
オモロイし、でもかずはちゃんの声は
昔のが良かった。(´Д` )?早く見たい‼?#conan #コナン#名探偵コナンから紅の恋歌 pic.twitter.com/TEuZ5KfLbu— saku tan (@shotanlove) 2016年12月9日
平次と和葉
via google imghp
切ないラブストーリー
私の中で1番グッときたところは、名頃の切ない初恋の話しです。皐月会はこれまでずっと名頃が現れたのは皐月に恥をかかせるためだと思い込んでいたが、実際は名頃の初恋相手が皐月で、幼い頃からスーパースターであった皐月に対してずっと恋心があった名頃は持病で生きれる日も限られていた中、せめて好きな人に認められたいと思い、わざと皐月会を挑発していたようです。さらには名頃が皐月に勝負を挑んだ前日の日にやってきたのも当日は皐月会の名誉のために元々負ける気だったようでその前に本気で皐月と勝負をして認められたかったからだそうです。それなのにそんな初恋の相手に殺された名頃。もう名頃がかわいそうでかわいそうで仕方ないです。こんな切ないラブストーリーは嫌ですが名頃の想いに心がグッとなりました。
合気道といえば名探偵コナンの和葉ちゃんがしていることでも有名ですよね✌?実はこの部活にも和葉ちゃんに憧れて入ったという先輩もいます!きっかけは何でもいいので、少しでも合気道に興味を持った子はぜひぜひ一度新歓に来てみてください?✨ pic.twitter.com/zjbf0G63LV
— 大阪市立大学 合気道競技部 (@2018aikido) 2018年3月22日
和葉
via google imghp
ゲスト声優
コナンの映画と言えば、もうひとつの楽しみでもあるゲスト声優です。毎年さまざまなゲストがコナンに登場しています。今回のゲストはこの2人でした。
『名探偵コナン から紅の恋歌』の感想っとして宮川大輔はいらないよ。。。
吉岡里帆ちゃんはよかった。。。かなぁ#名探偵コナン#名探偵コナンから紅の恋歌 pic.twitter.com/aLEkEE3N1V
— シバズケ (@shibazuk002ddt2) 2017年5月3日
ゲスト声優
via google imghpまず1人目は、皐月会のカメラマン役で話しの途中で殺害された関根康史役を宮川大輔が演じてます。最初聞いた時はどっかの芸人さんやろうな~と思っていたらやっぱりそうでした。関西弁は全然違和感なかったがやっぱり声優として少しぎこちない感じがありました。
2人目は、和葉の同級生である枚本未来子役を吉岡里帆が演じていました。吉岡里帆は宮川大輔ほど違和感なく結構自然な感じで馴染めていたと思います!!
作品を見たみんなの感想
から紅の恋歌よかった???
平次かっこよかったし、和葉ちゃんがかわいい!そして映像がキレイ!紅葉ちゃんのキャラもよかったなぁ— いもこ꒰(@`꒳´)꒱ (@oyatsutabetaiyo) April 17, 2017
劇場版第21作目
名探偵コナン から紅の恋歌
観てきました!何だこの恋愛映画はああああ!!!?息するのを忘れるくらい夢中で観てました!!とにかく服部平次?最初から最後まで服部平次?誰がなんと言おうと服部平次です??ネタバレ無しのネクストコナンズ笑いどころ→【スマホの予測変換】
— ぁつき(無選別) (@aTSUKI175) April 17, 2017
から紅の恋歌
原点に帰った最高の殺人ラブコメ映画でした!!
和葉ちゃん可愛かったよー( ♡´∀`♡ )
#から紅
#コナン pic.twitter.com/VAsyftb2IL— ?から紅のダリア? (@1aka0_pg) April 16, 2017
みんなの感想を見ても分かるように、今回のコナンは事件よりも恋がメインとなった内容だったと思います。キュンキュンポイントたくさんあるのでまだ見てない人はぜひ早く観てほしいです!
2018年も!
そして今回もエンディング終了後までちゃんと見ていると、また2018年の告知が!今回は、「3、2、1、ゼロ」と言って街中の明かりが消える瞬間の予告でした。また来年もあるということで、早く完結してほしいという思いとコナンが終わってしまったら寂しいからまた来年もあって良かったという思いが矛盾しています。そろそろ終わりも見えてきそうな予感がするコナンですが、私てきにはキリの良い25作品目で最後になるのではないかなと予想しています。
とりあえず来年の楽しみもまた増えたということで「名探偵コナンから紅の恋歌」ありがとう!