
目には見えないからこそ、気が付くのが遅いと言われている「うつ病」。近年、芸能人の中でうつ病を公表する方が増えています。今回はうつ病を患った芸能人をまとめてご紹介!うつ病になってしまう原因もチェックしてみましょう。
人気芸人や人気女優らも公表している「うつ病」

https://www.pakutaso.com/
うつ病は気分が強く落ち込み憂鬱になる、またはやる気が出ないなどの症状がある精神的な病気です。
誰にでも落ち込むことややる気が出ないことはありますが、うつ病の場合は激しく落ち込むことで頭痛や腹痛、また摂食障害などを起こす場合もあります。
仕事や勉強など特定のことだけでなく、全てにおいてやる気がなくなり、何に対しても否定的な考え方になるのも特徴のひとつ。
「どうせ…」「私なんか…」が口癖となり、脳のエネルギーが欠乏した状況が続きます。
うつ病を発症した芸能人まとめ
岡村隆史(ナインティナイン)
うつ病を発症した芸能人・岡村隆史。
岡村隆史さんは2010年にうつ病を患い、芸能活動を休止しました。
相方の矢部さんが岡村さんの異変に気が付き、入院を進めたことも明かされています。
当時、岡村さんは芸能界を引退しようと考えており、不眠症で眠れない日も続いたとのこと。
さらに「携帯電話を持つことすら、しんどかった」と明かしています。
松本人志(ダウンタウン)
前髪かわいくキマッた日は、まっちゃんだって鏡見ちゃうょ😆😆 pic.twitter.com/L8Mn6evuiK
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) February 6, 2021
うつ病を発症した芸能人・松本人志。
いつも元気で明るい印象の松本人志さんも、うつ病を患っていたことを明かしています。
松本人志さんは東日本大震災の後にうつ状態になり、毎日朝から晩まで報道番組を見ているうちにうつ病を発症。
だんだんとやる気がなくなってしまい「何でこんな仕事を選んでしまったのだろう」と、自分を責めたこともあるようです。
名倉潤(ネプチューン)
うつ病を発症した芸能人・名倉潤。
名倉潤さんのうつ病は、みなさんの記憶にも新しいのではないでしょうか?
名倉潤さんがうつ病を発症したのは、2018年に受けた椎間板ヘルニアの手術がきっかけでした。
特に問題なく手術は行われたものの、自分を責め始めたという名倉さん。
そして奥さんの渡辺満里奈さんに勧められ心療内科を受診しますが、そこで処方された薬の副作用で「日常生活ができないほどボーッとするようになった」と明かしています。
その後、別の病院でうつ病と診断され、療養期間を経て現在は元気に活動をしています。
中川剛(中川家)
うつ病を発症した芸能人・中川剛。
中川家のお兄さんとして親しまれている中川剛さんは、1998年にうつ病を発症。
仕事が順調だったものの「仕事に行きたくない」と思い始め、仕事を途中で抜けて帰ってしまったこともあると言います。
1年間の休養を経て活動を復帰しており、現在は多くの方に笑いを届けています。
ユースケ・サンタマリア
うつ病を発症した芸能人・ユースケサンタマリア。
ユースケ・サンタマリアさんは30代の頃、8年間もうつ病を患っていたことを後に公表しました。
その原因は仕事のストレスで「自分に合っていない仕事」「居心地が悪い」と感じていたとのこと。
ドラマ「踊る大捜査線」やバラエティー番組「ぷっすま」で、当時は人気絶頂でしたがだんだんと体調不良に悩まされ、激やせ。
いつもおちゃらけているイメージのユースケ・サンタマリアさんなので、うつ病の公表に驚いた方も多いかもしれません。
長嶋一茂
うつ病を発症した芸能人・長嶋一茂。
毒舌なお坊ちゃまキャラで人気を集めている長嶋一茂さんは、42歳の頃にうつ病を発症。
30代の頃にはパニック障害を発症しており、これはお父様である長嶋監督と何かにつけて比較されることがきっかけのストレスが原因でした。
その後、幼い頃から家族のように一緒に過ごしていたお手伝いさん、自分の祖母や母親が亡くなったことでうつ病を発症。
眠れない夜が続き、なんと包丁を持ち出して極端な選択をしようとしたこともあると言います。
しかし、処方された薬を飲むことをやめたところ症状が改善。
幻聴が聞こえていたこともあったようですが、これも薬の副作用だったのかもしれませんね。
高島忠夫
【訃報】俳優の高島忠夫さんが死去 88歳https://t.co/TaIyRu6UAP
老衰のため26日に死去。通夜・告別式は遺族の希望により、家族のみで密葬を執り行ったという。 pic.twitter.com/CdCXfSols8
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 28, 2019
うつ病を発症した芸能人・高島忠夫。
高島兄弟の父として知られている高島忠夫さんも、生前うつ病を患っていました。
その原因は長男の死がきっかけという、悲しいものでした。
長男は生後5カ月の時、当時家政婦をしていた17歳の少女にお風呂に沈められ殺害されています。
辛い現実から目を背けるために仕事に没頭しますが、結果的にうつ病に。
うつ病についての本も出版し、2019年に老衰で亡くなられました。
武田鉄矢
うつ病を発症した芸能人・武田鉄矢。
武田鉄矢さんは20年間、うつ病に悩まされてきたことを公表しています。
ドラマ「101回目のプロポーズ」が大ヒットした後、何に対してもやる気が激減。
「3年B組金八先生」で武田鉄矢さんの言葉から勇気や元気をもらっていた方も多いと思いますが、実はご本人がうつ病で苦しんでいたなんて悲しいですね。
萩原流行
今日も1日。萩原流行。 pic.twitter.com/n67giBZdFT
— 里芋☆赤いきつね (@satoimo23) September 29, 2020
うつ病を発症した芸能人・萩原流行。
萩原流行さんは、夫婦でうつ病を患っていたという珍しいケースです。
まず、最初に発症したのは奥さまでその原因は流行さんの女性関係…。
そして、奥さまの看病を続けるうちに流行さんもうつ病を発症してしまいます。
しかし、お互いにうつ病を患ったことで性格が優しくなり、相手への気遣いもするようになったとのこと。
うつ病から回復し、うつ病の本も出版していた萩原流行さんですが2015年にバイク事故でこの世を去っています。
柳原可奈子
/
このあと19時〜はフジテレビ🐝
✨『今夜はナゾトレ川柳四天王復活!新春2時間SP〜お笑い下剋上!M-1優勝軍参戦〜』✨
\柳原可奈子 四天王の名にかけて戦います👊🔥お楽しみに🤗#柳原可奈子#ナゾトレ川柳#今夜はナゾトレ @kayou19ji https://t.co/Lls0goAKH1 pic.twitter.com/Ed5Ou1aM31
— Nakahara (@ohtaproNakahara) January 4, 2022
うつ病を発症した芸能人・柳原可奈子。
女子高生のモノマネなどで、人気を集めた柳原可奈子もうつ病を公表しています。
柳原可奈子さんは母親を早くに亡くしており、父親と二人で生活をしていました。
とにかく仲の良い親子だったのですが、2013年に父親が亡くなったことで抜け殻状態に…。
父親が亡くなった1週間後、うつ病の症状が表れ入院。
その後、体重が増加したり激やせしたりと、多くのファンがその様子を心配したようです。
真矢みき
うつ病を発症した芸能人・真矢みき。
真矢みきさんは30代の頃にうつ病を患っていました。
いろいろと悩んでいるうちに、食事もできないほど落ち込み始め、体重は減少。
冷静に考えると当たり前の現象なのですが、真矢みきさんは「飲み物や薬だけで正常な体重をキープできるものを開発して欲しい」と本気で思い詰めていたそうです。
その後、今度は食べることがやめられなくなり体重が増加。
これもまたうつ病の症状のひとつと言われています。
井上真央
うつ病を発症した芸能人・井上真央。
井上真央さんは15歳の頃にうつ病を発症。
その後、症状は改善されたものの2015年に大河ドラマで主演を演じたことで、プレッシャーから再びうつ病に。
撮影中にうつ病を発症しており、当時は動悸やめまいに悩まされたようです。
藤原紀香
うつ病を発症した芸能人・藤原紀香。
藤原紀香さんは30代の頃、うつ病を発症しています。
そのきっかけは結婚と離婚で、選択を誤った自分を責め続けたのだとか。
夜は睡眠薬を手放せなくなり、食事もできないため体重がどんどん現象したと明かしています。
結婚も離婚も決して誤った選択とは思いませんが、人には言えない辛さがあったのかもしれません。
音無美紀子
うつ病を発症した芸能人・音無美紀子。
音無美紀子さんもうつ病を患っていたことを公表しています。
38歳の頃、乳がんで手術を受けている音無美紀子さん。
手術は成功していますが、傷跡は思った以上に大きく「女優としてやっていけるのかな」と不安に…。
そのまま、うつ病を発症し今度は「心の病気は治るはずがない」と思い始め、「女優人生が終わった」と毎日絶望していたようです。
家族の支えによって無事に立ち直ったようですが、真面目な人ほどうつ病を発症しやすいという説もよく分かりますね。
高木美保
うつ病を発症した芸能人・高木美保。
高木美保さんはうつ病を「自力で」治したことを明かしています。
元々は仕事のストレスからパニック障害になり、そこからうつ病を発症。
一度パニックを起こしたことで「また起きるのでは…」と不安が募り、うつ病を発症してしまったようです。
しかし、高木美保さんは誰に相談することなく自力でうつ病を克服。
ご本人が後に「周りに相談するべき」と明かしているほど、自力で克服することはかなり大変なようなのでマネはしないようにしましょう。
芸能人にうつ病が多い原因はストレス?

https://www.pakutaso.com/
年齢や性別、環境などに関係なく誰にでも起こり得る可能性がある「うつ病」。
ではなぜ、芸能人の中でうつ病の方が多いのでしょうか?
うつ病の発症原因は人により異なりますが、その多くが精神的ストレスや身体的ストレスの積み重ねです。
芸能人は誰よりも売れなければ意味がない仕事という印象があり、特にお笑い界に関しては人気の入れ替わりが激しいですね。
また日常の何気ない様子をSNSに投稿しただけで、誹謗中傷を受けてしまうのも芸能人だからゆえ。
少しふっくらしたで「太った」「体型管理ができないデブ」と言われ、少し痩せただけで「病気らしい」「前の方が良かった」と言われることも少なくありません。
このようなことが原因で、知らず知らずのうちにストレスが積み重なりうつ病を発症する芸能人が多いのかもしれませんね。
<こちらもおすすめ>
今泉佑唯が激痩せでハゲた?病気、いじめ、隠蔽疑惑まで【画像】
まとめ
うつ病を患った芸能人をまとめてご紹介しました。
多くの方が現在は症状が改善し、芸能界へ復帰しています。
その一方で「うつ病に完治という言葉はない」と言われており、いつ再発をしてもおかしくはありません。
もちろん、私たちもうつ病を発症する可能性があります。
目に見えない心の病気だからこそ、少しでも不安を感じたらゆっくりと休息することも必要なのかもしれませんね。