
春の楽しみのひとつ「新ドラマ」。最近では各テレビ局が新ドラマの宣伝のため、スペシャル特番を放送することも増えてきましたね。そこで今回は2022年4月からスタートする地上波ドラマの中から、特におすすめの番組を厳選してご紹介します!
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ10選
マイファミリー
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『マイファミリー』。
ゲーム会社で社長を務めている鳴沢温人は、愛する妻と小学生の娘と共に鎌倉で幸せな生活を送っていました。
そんなある日、娘が誘拐されるという事件が発生。
そして温人と妻は悩んだ末、愛娘を取り戻すための警察を排除することを決断。
夫婦二人きりで、誘拐犯と戦っていくというノンストップファミリーエンターテインメントです。
テレビ局:TBS
放送スタート:4月10日
放送時間:夜9時
出演者:二宮和也、多部未華子、玉木宏、賀来賢人、濱田岳 他
元彼の遺言状
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『元彼の遺言状』。
国内トップクラスの大手法律事務所で働く剣持麗子は、容姿端麗でスタイルも抜群。
とにかく“勝ち”だけにこだわる敏腕弁護士ですが、ある日大事件に巻き込まれることに。
ボーナスまでカットされたことに怒った麗子は、休職をすると断言。
しかし、敏腕弁護士なのに誰からも声がかからず、唯一メールの返信をくれたのは元彼の森川栄治だけでした。
でも、そのメールを確認すると衝撃的な事実が!?
テレビ局:フジテレビ
放送スタート:4月11日
放送時間:夜9時
出演者:綾瀬はるか、大泉洋、生田斗真 他
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』。
可愛いを武器に生きてきた“あざかわ男子”と、26年間恋愛経験ゼロの“ロボット女子”が繰り広げるラブコメディードラマ。
不器用なオトナの遅すぎる初恋をテーマに、ド直球の恋愛模様を繰り広げていきます。
歳を重ねるごとに、恋愛にキュン♡とすることが減ってきたな…と感じている方におすすめしたい新ドラマです。
テレビ局:テレビ朝日
放送スタート:4月16日
放送時間:夜11時30分
出演者:山田涼介(Hey! Say! JUMP)、芳根京子、大橋和也(なにわ男子)他
恋なんて、本気でやってどうするの?
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』。
「恋なんて人生のムダ!」と豪語する恋愛経験ゼロの桜沢純。
一方、刹那恋愛主義の長峰柊磨は「来るもの拒まず、去る者は追わず」の恋愛スタイル。
本気の恋から逃げてきた二人が出会い、そしてどのような結末を迎えるのか?
“本気のラブストーリー”が見たいという方は必見のドラマです。
テレビ局:フジテレビ
放送スタート:4月18日
放送時間:夜10時
出演者:広瀬アリス、松村北斗(SixTONES)、西野七瀬、飯豊まりえ 他
持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』。
母が他界して二年、ヨガインストラクターとして働いている杏花は父と二人で生活を続けてきました。
とにかくおおざっぱな性格で、家事や身の周りのことは全て適当。
そんな様子を見かねた父とケンカが絶えないものの、その父は生活能力ゼロ!
そんな二人が父娘でダブル婚活を始めるというラブストーリードラマです。
テレビ局:TBS
放送スタート:4月19日
放送時間:夜10時
出演者:上野樹里、田中圭、磯村勇斗、松重豊、井川遥
悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』。
ポンコツだけど、底抜けに明るい新社会人の田中麻理鈴。
憧れていた大手IT企業に就職が決まるも、なんと配属先は地下にある「備品管理部」。
そして同じ部署で働く先輩社員と共に、出世を夢みて奮闘するというラブジョブエンタテインメントドラマです。
テレビ局:日本テレビ
放送スタート:4月13日
放送時間:夜10時(初回のみ夜9時54分~)
出演者:今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之 他
未来への10カウント
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『未来への10カウント』。
高校時代にボクシングで栄冠を勝ち取ったものの、大学時代にボクシングを断念した柳沢祥吾。
その後、愛する妻に先立たれ不運が重なっていきます。
そんな生きる希望を完全に喪失してしまった男が、高校ボクシング部のコーチに。
そして高校生たちと共に人生のリングに返り咲くという、学園スポーツドラマです。
テレビ局:テレビ朝日
放送スタート:4月14日
放送時間:夜9時
出演者:木村拓哉、満島ひかり、安田顕 他
やんごとなき一族
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『やんごとなき一族』。
母と二人で大衆食堂を営んでいる下町育ちの篠原佐都。
とても明るい性格で常連客から人気を集めており、彼氏である深山健太とも順調に交際中。
ある日、健太からプロポーズをされ、それを受け入れた佐都。
しかし健太は江戸時代から400年続く名家の一族で、周囲は結婚を大反対します。
それでも駆け落ち同然に入籍した佐都が、上流社会の一族に真正面から立ち向かっていく姿を描いたアフター・シンデレラ・ストーリーです。
テレビ局:フジテレビ
放送スタート:4月14日
放送時間:夜10時
出演者:土屋太鳳、松下洸平、尾上松也 他
探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』。
こちらは以前放送されていた『探偵が早すぎる』の続編。
誰も死なない、事件すら起こさせないのがモットーの探偵・千曲川光。
犯人がまだ仕掛けていないトリックを、事件が起きる前に解決するという爽快ミステリードラマです。
テレビ局:日本テレビ
放送スタート:4月14日
放送時間:夜11時59分
出演者:滝藤賢一、広瀬アリス、水野美紀 他
インビジブル
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『インビジブル』。
事件解決のためには、どんな危険な手も使う刑事・志村貴文。
そんな志村とタッグを組むのが、“インビジブル”と呼ばれている犯罪コーディネーターの女性。
悪を熟知している謎の女犯罪者であり、二人がタッグを組むことによって世に知られていない凶悪犯を捕まえるという犯罪エンターテインメントドラマです。
テレビ局:TBS
放送スタート:4月15日
放送時間:夜10時
出演者:柴咲コウ、高橋一生、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、堀田あかね 他
グルメ好きにはこちらの新ドラマもおすすめ!
しろめし修行僧
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『しろめし修行僧』。
ほぼニートの寺息子・米田たくあんが、行脚修行を通して各地の“ご飯のお供”を探していくというグルメドラマ。
とにかく「白飯に合う最高のおかず」だけを求めるドラマであり、修行先では恋模様や友人との友情も描かれます。
テレビ局:テレビ東京
放送スタート:4月8日
放送時間:深夜0時12分
出演者:岡部大(ハナコ)、犬飼貴丈
先生のおとりよせ
2022年4月からスタート!おすすめの地上波ドラマ『先生のおとりよせ』。
ドSで不愛想な官能小説家・榎村遥華は、ある日ドMな美少女漫画家・中田みるくとコラボ作品を執筆することに。
出会う前からお互いにファンだった二人ですが、実際に会ってみると想像とはかけ離れたルックスと性格にショックを受けてしまいます。
そんな中、二人とも「おとりよせ好き」ということが発覚!
そしてイケメンおじさん作家二人が、全国から美味しいものをお取り寄せするというコメディグルメドラマです。
テレビ局:テレビ東京
放送スタート:4月8日
放送時間:深夜0時52分
出演者:向井理、北村有起哉
まとめ
2022年4月からスタートする地上波ドラマの中から、特におすすめの番組を厳選してご紹介しました!
春ドラマでは「金田一少年の事件簿」や「家政夫のミタゾノ」など人気ドラマシリーズも帰ってきます。
今回ご紹介したおすすめドラマを参考に、みなさんもぜひ春からドラマを視聴してみてくださいね。