
3月11日に開催された「第45回日本アカデミー賞」授賞式。今年は人気俳優や人気女優たちが主演男優賞や主演女優賞にノミネートされたこともあり、多くの映画ファンたちから熱い注目を集めました。今回は受賞結果と共に入賞作品を一覧でまとめてチェックしていきましょう。
1978年からスタートした日本アカデミー賞
🏆第45回日本アカデミー賞最優秀賞受賞者ならびに新人俳優賞受賞者の皆さまで、最後にフォトセッション📸
受賞者の皆さん、おめでとうございました🎉
なお、最優秀賞受賞作品、受賞者のリストはこちらでご確認いただけます👉https://t.co/bteRGZ5IhB#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 pic.twitter.com/IR9CbQqJwg
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
日本アカデミー賞は、「映画産業のより一層の発展と振興、さらには映画界に携わる人々の親睦の機会を作る事」を主旨としている映画の授賞式。
1978年から毎年開催されており、「映画人の創意を結集し、日本映画界にあって最高の権威と栄誉を持つ賞に育成する事」も目的のひとつとしています。
賞の選出は日本アカデミー賞協会会員の投票によって行われ、日本国内の映画関係者によって構成。
2019年時点で、その会員数は3,959名と発表されており、授賞式の前々年12月中旬から前年12月中旬までの1年間に劇場公開された作品が対象。
また40分以上の新作映画およびアニメーション作品で、1日3会場、かつ2週間以上継続して上映された作品だけが選考対象となります。
そのため、配信限定の作品や商業上映ではない作品は選考の対象外となるというのが特徴のひとつでもあります。
授賞式では、前年に最優秀主演男優賞と最優秀主演女優賞を受賞した人が翌年のプレゼンターになるという決まり。
今年は昨年「ミッドナイトスワン」で最優秀主演男優賞に輝いた草彅剛さんがプレゼンター、司会を務めました。
「第45回日本アカデミー賞」受賞結果まとめ
最優秀作品賞『ドライブ・マイ・カー』
🏆第45回日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いたのは、「ドライブ・マイ・カー」でした‼
おめでとうございます🚗💨#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #ドライブマイカー @drivemycar_mv pic.twitter.com/6XqoDYdp1Z
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞したのは『ドライブ・マイ・カー』。
舞台俳優をしていた男性の妻がある日突然倒れ、帰らぬ人に。
それから2年後、広島に向かっていた男性は寡黙な専属ドライバーと出会い、これまで知ることのなかったことに目を向けていくという作品です。
最優秀主演男優賞 西島秀俊『ドライブ・マイ・カー』
🏆最優秀主演男優賞に輝いたのは、「ドライブ・マイ・カー」の西島秀俊さんでした❗ おめでとうございます🎊#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #ドライブマイカー @drivemycar_mv pic.twitter.com/3fG5OlYUTi
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞したのは、西島秀俊さん。
西島秀俊さんは『ドライブ・マイ・カー』の中で、妻を亡くす舞台俳優であり演出家の男性・家福(かふく)を演じました。
授賞式では「日本映画のために、これからも身を捧げたいと思っています」と述べ、多くの喝采を浴びました。
最優秀主演女優賞 有村架純『花束みたいな恋をした』
🏆最優秀主演女優賞に輝いたのは、「花束みたいな恋をした」の有村架純さんでした❗
💐おめでとうございます💐#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #花束みたいな恋をした @hana_koi_jp pic.twitter.com/ratcmP5NgR
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞したのは、有村架純さん。
有村架純さんは『花束みたいな恋をした』の中で、偶然に出会った麦(菅田将暉)と恋に落ちる女性・絹を演じました。
授賞式では「世界中が穏やかに過ごせますよう祈っております」と述べ、共演者やスタッフに感謝を伝えています。
最優秀助演男優賞 鈴木亮平『狐狼の血 LEVEL2』
🏆最優秀助演男優賞に輝いたのは、「孤狼の血 LEVEL2」の鈴木亮平さんでした❗
おめでとうございます🎊#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #孤狼の血LEVEL2 @Korounochi_2021 pic.twitter.com/FPV5jEOgc2
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀助演男優賞を受賞したのは、鈴木亮平さん。
鈴木亮平さんは『狐狼の血 LEVEL2』の中で、日岡秀一(松坂桃李)が殺人事件を捜査しているヤクザの組長・上林を演じました。
ヤクザ役の鈴木亮平さんは迫力があり、これまでとは違った一面を見せてくれました。
最優秀助演女優賞 清原果耶『護られなかった者たちへ』
この度、第45回日本アカデミー賞にて、清原が最優秀助演女優賞を受賞いたしました✨✨
スタッフ一同、大感激でした😢
皆様、今後とも応援何卒宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/SFbx1cwX07
— 清原果耶スタッフ(公式) (@kaya_staff) March 12, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を受賞したのは、清原果耶さん。
清原果耶さんは『護られなかった者たちへ』の中で、仙台市の福祉保健センターで働くケースワーカー・円山幹子を演じました。
清原果耶さんは現在20歳で「第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」では初の10代及び史上最年少19歳での助演女優賞の受賞者にも輝いています。
最優秀監督賞 濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』
🏆最優秀監督賞に輝いたのは、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督でした❗
おめでとうございます🎊#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #ドライブマイカー
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で最優秀監督賞を受賞したのは、濱口竜介さん。
濱口竜介は東京藝術大学外学院に在学中から、頭角を現していた映画監督。
2015年頃から国内外の主要映画祭でたくさんの賞を受賞しており、その名を世界に広めています。
映画『ドライブ・マイ・カー』が8冠を達成!
この度、第45回日本アカデミー賞で、作品賞含む最多8部門で『#ドライブ・マイ・カー』最優秀賞を受賞しました!授賞式後に、記念撮影を📸
三浦透子さんは新人賞を受賞したので、全9部門🏆✨ pic.twitter.com/467fZ5896w— 映画『ドライブ・マイ・カー』 (@drivemycar_mv) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で、8冠を達成したのが映画『ドライブ・マイ・カー』です。
『ドライブ・マイ・カー』はすでにご紹介したように最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞を獲得。
さらに最優秀脚本賞、最優秀編集賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞、そして新人賞まで受賞しています。
また『ドライブ・マイ・カー』は3月13日に開催された、英国アカデミー賞(BAFTA)で非英語映画賞を受賞。
言語や国境を超え、世界でもその作品が高く評価されていることが分かりますね。
「第45回日本アカデミー賞」入賞作品一覧まとめ
優秀作品賞
ついに最優秀作品賞の発表です。以下が候補の優秀作品賞です。あなたのイチ押しの作品は何ですか❓
「キネマの神様」
「孤狼の血 LEVEL2」
「すばらしき世界」
「ドライブ・マイ・カー」
「護られなかった者たちへ」#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 pic.twitter.com/az4cvE98Uy— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で優秀作品賞に入賞したのは、下記の5作品です。
「キネマの神様」
「狐狼の血 LEVEL2」
「すばらしき世界」
「ドライブ・マイ・カー」
「護られなかった者たちへ」
その結果、「ドライブ・マイ・カー」が最優秀作品賞に輝いています。
優秀アニメーション作品賞
🏆最優秀アニメーション作品賞に輝いたのは、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」でした❗
おめでとうございます🎊#日本アカデミー45 #第45回日本アカデミー賞 #シン・エヴァンゲリオン劇場版 pic.twitter.com/6rGy6q1ykb
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 11, 2022
第45回日本アカデミー賞で優秀アニメーション賞に入賞したのは、下記の5作品です。
「アイに歌声を聴かせて」
「漁港の肉子ちゃん」
「劇場版 呪術廻戦0」
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
「竜とそばかすの姫」
その結果、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が最優秀アニメーション作品賞に輝いています。
優秀外国作品賞

https://tower.jp/article/news/2021/07/16/tg010
第45回日本アカデミー賞で優秀外国作品賞に入賞したのは、下記の5作品です。
「テーラー 人生の仕立て屋」
「ノマドランド」
「ミナリ」
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
「DUNE/デューン 砂の惑星」
その結果、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」が最優秀外国作品賞に輝いています。
<こちらもおすすめ>
日本アカデミー賞で女優たちが着用していたドレスまとめ!ブランドもチェック!
まとめ
「第45回日本アカデミー賞」の受賞結果と共に入賞作品を一覧でまとめてご紹介しました!
『ドライブ・マイ・カー』は2022年2月18日にDVDとBlu-rayが発売されていますが、現在もまだ劇場公開を行っているため興味がある方はぜひ映画館の大きなスクリーンでチェックしてみてくださいね。