
高校生を中心に人気を集めている恋愛リアリティー番組「今日、好きになりました。」。「今日好き」という愛称で親しまれており、これまで数多くのカップルが誕生しています。今回は2022年4月時点で交際が続いている成立カップルと、すでに結婚をした成立カップルをご紹介します!
Abemaの人気番組「今日、好きになりました。」
「今日好き」こと「今日、好きになりました。」はAbemaが配信している恋愛リアリティー番組。
毎週月曜日に配信されており、2017年10月16日から放送を開始した人気番組です。
「今日好き」は“運命の恋を見つける恋の修学旅行”をテーマに、現役高校生だけが参加している番組というのが特徴。
旅の最終日にカップルとして成立した場合はそこで旅が終了し、カップルが成立しなかった場合は次の旅を続けるか選択権を得ることができます。
ちなみにカップルが成立した後、破局してしまった場合でも高校卒業までは番組に出演できるチャンスがあるというので面白いですね。
基本的には2泊3日の旅行ですが、中には1泊2日や4泊5日というケースもありました。
「今日好き」現在も続いている成立カップルまとめ
りょかじんカップル
「今日好き」現在も続いている成立カップル・りょかじんカップル。
2021年9月から放送された「今日好き」朝顔編でカップルとなった“りょかじんカップル”。
松本仁くんと折田涼夏ちゃんのカップルで、今年3月に開催された「超超十代-ULTRA TEENS FES-2022@TOKYO」ではバッグハグや恋人繋ぎなど、ラブラブっぷりを見せつけました。
ちなみに仁くんは日本一のイケメン高校生を決める「男子高生ミスターコン2021」でグランプリに輝いています。
いぶじゅりカップル
「今日好き」現在も続いている成立カップル・いぶじゅりカップル。
2020年10月から放送された「今日好き」秋月編のABEMAビデオ限定企画「もう1度好きになってもいいですか?」でカップルとなった“いぶじゅりカップル”。
木村伊吹くんと西川樹里ちゃんのカップルで、二人は同棲していることを報告しています。
YouTubeではその様子も配信しており、今でも仲良く関係を続けています。
れんゆなカップル
「今日好き」現在も続いている成立カップル・れんゆな。
2022年1月から放送された「今日好き」蜜柑編でカップルとなった“れんゆなカップル”。
岡田蓮くんと水戸由菜ちゃんのカップルで、「超超十代-ULTRA TEENS FES-2022@TOKYO」ではキスを連発し、多くのファンから完成を浴びました。
由菜ちゃんは芸能事務所に所属している高校生タレントで、インフルエンサーとしても人気を集めています。
ゆあまやカップル
「今日好き」現在も続いている成立カップル・ゆあまやカップル。
2022年1月から放送された「今日好き」蜜柑編でカップルとなった“ゆあまやカップル”。
上ノ堀結愛ちゃんと中里真哉斗くんのカップルで、結愛ちゃんは2回目、真哉斗くんは3回目の旅となりました。
2021年に放送された「今日好き」朝顔編から約半年、いろいろなことを乗り越えてやっとカップルになった二人。
結愛ちゃんは告白を断ったこともありますが、ついにゴールインし多くの視聴者を感動させました。
れおあやカップル
「今日好き」現在も続いている成立カップル・れおあやカップル。
2022年2月から放送された「今日好き」卒業編2022でカップルとなった“れおあやカップル”。
丸田怜音くんと増田彩乃ちゃんのカップルで、まだ交際期間は1カ月ほど!
その初々しい姿はSNSで話題を集めており、思わず顔を赤くしてしまうこともあるだとか。
「今日好き」で結婚したカップルはいるの?
「今日好き」の成立カップルの中には、見事結婚をしたカップルもいます。
それが「しゅんまやカップル」と呼ばれている前田俊くんと重川茉弥ちゃん。
二人は2019年4月に「今日好き」ハワイ編に参加し、成立カップルに。
その後、妊娠が発覚し2020年に結婚し、第1子を出産しました。
茉弥ちゃんが妊娠したのは16歳だったため、ネット上でも大きな話題に。
そして出産後は育児と学校生活を両立させ、今年の春に高校を卒業したことを報告。
妊娠発覚当初からかなり批判の声もあったようですが、現在はYouTubeを通して家族3人での生活を紹介しています。
「今日好き」ですぐ別れるカップルが多いのはなぜ?
「今日好き」ではこれまでたくさんのカップルが誕生しています。
しかし、現在も交際を続けているカップルより、破局したカップルの方が多いのが現状です。
番組ではとっても幸せそうな姿を見せていたのに、すぐ別れるカップルが多いのはなぜなのでしょうか?
それはやはり高校生という年齢と環境が関係しており、大人の恋愛とは異なり結婚を考えて交際をしている方はほぼいません。
そのため「合わなかったら別れる」くらいのスタンスなので、長続きせずに別れを選ぶケースが少なくありません。
また「今日好き」は全国から参加者を募集しているため、成立カップルが遠距離になることも。
現在はコロナ禍の影響もあり、会うこともなかなかできず疎遠になってしまったケースもあります。
中には浮気や価値観の違いで破局したというカップルもいるようですが、まだ恋愛経験が浅い高校生なのでこれは十分にありえる話。
さらに最近ではインフルエンサーたちが番組に参加することも多く、実際には「ビジネスカップル」も多いと言われています。
<こちらもおすすめ>
荒稼ぎビジネスカップル・おたひかが破局!謝罪動画で笑顔を見せ大炎上?
浦西ひかるの新彼氏・春木開はキャバ王?黒い噂が暴露されるのは秒読み!?
まとめ
「今日好き」から現在も交際が続いている成立カップルと、すでに結婚をした成立カップルをご紹介しました。
「今日好き」ではたくさんのカップルが誕生しましたが、残念ながら破局してしまったカップルの方が圧倒的に多いのが事実。
受験勉強や生活環境の違いなどもあり、恋愛を長続きさせるのは難しいのかもしれませんね。
その一方で、しゅんまやカップルのように幸せな家庭を築いているケースもあるので、現在も続いているカップルはぜひゴールインを目指して欲しいと思います♫